利用者‐会話:Nkhebxuq

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

連続投稿について(一括投稿のお願い)[編集]

こんばんは。

キングダム (漫画)‎』において、かなりの連続投稿をなさっていますが、Wikipediaでは連続投稿は減らす様、推奨されています。 パソコンに文書ファイルなどを細まめに保存するのとは違い、Wikipediaでは投稿する度その投稿履歴が記録され、連続投稿するとそれが連続することになるので、履歴の可読性を著しく損ないます。 Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに、「連続投稿を減らしたい理由」、「連続投稿を減らすには」が書かれてますので、御熟読下さい。 貴方のWikipediaライフが充実したものでありますように。--えのきだたもつ会話2021年6月16日 (水) 12:12 (UTC)[返信]

すいません、加筆した際に段のずれがどうしても直らずに連続でやってしまいました。すいませんがそこの修正お願いします。登場人物の嬴政の所です。 Nkhebxuq会話2021年6月16日 (水) 12:20 (UTC)[返信]
コメント 自分ではどうしようもならなくなったから、あとは修正して欲しいなどと連続投稿を注意した相手に都合の良いお願いをされても困ります。とは言え、このままでは閲覧者にも迷惑が掛かりますので、一旦、レイアウトの崩れていない本日の連続投稿前の状態に戻しておきました。今後は慎重に加筆を行って下さい。また、ビジュアルエディタを使用されている様ですが、同エディタは今回の様にマークアップが適切に設定されず、意図した通りのレイアウトにならない事がありますので、お勧めできません。テキストエディタを使用して、プレビュー機能を使いながら、手動でマークアップを設定して編集する事をお薦めします。マークアップについては、Help:ページの編集#マークアップを参照して下さい。--えのきだたもつ会話2021年6月16日 (水) 14:49 (UTC)[返信]

すいません、ありがとうございました。これからは編集についての知識を着けた上で行おうと思います。 Nkhebxuq会話2021年6月17日 (木) 12:19 (UTC)[返信]

チャイナドレスでの投稿、ありがとうございます。[編集]

--111.241.191.46 2022年1月10日 (月) 18:29 (UTC)[返信]

無出典記述の中止のお願い[編集]

こんにちは、Nkhebxuqさん。Nkhebxuqさんは錘の記事を加筆する際に、無出典で記述をされておられるようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に紙に書かれた研究書や論文等を出典として使用することを心がけていただけますと助かります(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、Nkhebxuqさんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。また、「プロジェクト:日本の戦国時代」に参加される場合、「出典として専門家の著した新書以上の資料を引用すること」になっておりますので、無出典で編集をしたり、安っぽい書籍やネットの情報を出典に使用するのは絶対に止めてください。

お願いとなりますが、以上のこと、よろしくお願いします。

Nkhebxuqさんの今後の編集活動が楽しくありますように。--2400:4051:82A0:2500:B589:671:1A51:728D 2023年4月28日 (金) 09:23 (UTC)[返信]

ご指摘感謝します。要約欄に書き忘れてしまいましたが、私が記載した内容は平成19年6月9日にTanakaMAXさんが編集した物を元に書いたものです。理由は現在の記事が大した説明も無く詳細な内容に入っており理解しづらいと判断した為、履歴を遡ったところこの記載を見つけたからです。この内容は、現在の記事の要約と西洋での同様の武器の解説となっており、見たところ大きな間違いも無かったので用いました。
出典が無いのは申し訳ありませんが、私はそれでも必要だと判断したので復元させて頂きます。この話を読んだ上で不要と判断されるならどうぞ削除してください。--Nkhebxuq会話2023年4月29日 (土) 09:51 (UTC)[返信]

議論参加のお誘い[編集]

おはようございます。先日はピクミンシリーズのストーリーの一部転記の議論にご参加くださりありがとうございました。 さて、ノート:ピクミン4にて、一部遭難者およびギミックの撤去について提言いたしました。 Nkhebxuqさんは同作のプレイ経験がおありとのことでしたので、ぜひ議論にご参加いただけると幸いです (なお、「3」までの作品については、現実世界での扱いについて検証した上で、あらためて記述整理の提言をする予定です)----リトルスター会話2023年11月28日 (火) 22:52 (UTC)[返信]

議論参加のお礼[編集]

このたびは、お忙しい中ノート:ピクミン4の議論に参加してくださり、ありがとうございました。おかげさまで、記事の整理ができました。

ささやかですが、ケーキをどうぞ。 --リトルスター会話2023年12月10日 (日) 02:37 (UTC)[返信]

「宮本茂」における差し戻し編集について[編集]

宮本茂」の記事でNkhebxuqさんが作品をプラットフォーム別に並べ替えた編集について、私が差し戻した後に再びNkhebxuqさんによる差し戻しが行われました。このため、「ノート:宮本茂#作品をプラットフォーム別に並べ替える編集について」で私の差し戻しの意図について記述しました。ぜひご意見をお寄せください。--Highcollar会話2023年12月18日 (月) 11:14 (UTC)[返信]

コメント依頼のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Nkhebxuqを提出しました。あなたは被依頼者として「被依頼者コメント」にコメントすることができます。--Rhcnisoll会話2024年2月11日 (日) 01:31 (UTC)[返信]

警告:スプラトゥーン3への編集を止めてください[編集]

この警告を無視するのであれば、合意なき編集強行と見做し、コメント依頼での経過を待たずして投稿ブロック依頼に移行します。--Rhcnisoll会話2024年2月13日 (火) 07:35 (UTC)[返信]

情報の更新は議論の経過に関わらず必要なことですし、私の前にも他の方がやっています。私が行ったのは情報の更新と出典・リンクの貼り付けのみであり、単なる記事の整備で編集強行といわれるほど大きく変えてはいません。この編集が問題であれば取り消しますが、そこまで問題だとは思えません。--Nkhebxuq会話2024年2月13日 (火) 08:01 (UTC)[返信]
コメント 最新情報の追加だけならともかく、フェスの題名に内部リンクを追加する編集(特別:差分/99237680)は合意不成立で表形式に差し戻す際の労力をさらに増やすだけです。差し戻しによる記述の巻き込まれ除去でそこまで対処側が考慮することはできません。止めてください。--Rhcnisoll会話2024年2月13日 (火) 08:09 (UTC)[返信]
内部リンクに関しては、以前の表形式にあった内部リンクを反映したものであり、むしろ以前の状態に近づけています。--Nkhebxuq会話2024年2月13日 (火) 08:18 (UTC)[返信]
それは今しなければいけない事ですか? 実際の編集内容ではなく紛らわしく見える身振りをしていることを問題視しているのです。--Rhcnisoll会話2024年2月13日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
情報を更新したついでに気になったので行いましたが、誤解を招いてしまったことはお詫びします。--Nkhebxuq会話2024年2月13日 (火) 08:39 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のお知らせ[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nkhebxuqを提出しました。あなたは被依頼者として「被依頼者コメント」にコメントすることができます。--Rhcnisoll会話2024年2月16日 (金) 21:15 (UTC)[返信]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。これ以上ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。 --Dragoniez (talk) 2024年2月25日 (日) 15:57 (UTC)[返信]

投稿ブロック解除依頼[編集]

このブロック中の利用者は、ブロックの見直しを求めています。

Nkhebxuqブロック記録現在有効なブロックグローバルブロック自動ブロック投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録ブロック設定変更解除


ブロック解除の理由:

私はノートページでの言動が原因で投稿ブロックとなりました。迷惑をかけた方々にはこの場で深く謝罪します。そして二度とこのようなことを起こさないために、相手と意見が分かれた際にはそれを聞いた上で記事がより良い形となるように柔軟に対応します。そして論点ずらしや引き伸ばしなどは決して行わず、結論が出た際はそれを速やかに受け入れると誓います。ブロックが解除された後は、歴史・ゲーム・漫画のジャンルを中心に草取りや加筆、出典の貼り付けなどを行う他、スプラトゥーンシリーズでのずれた出典の修正、明らかに過剰なマリオカートツアーの整理などを行いたいと思います。 --Nkhebxuq会話2024年4月10日 (水) 02:17 (UTC)[返信]

注意:

  • 実際にはブロックされていない、またはすでにブロック期間が終了している場合があります。ブロックログを確認してください。ブロックの記録がない、もしくは直近のブロックがすでに終了していれば、荒らし対策の自動システムにより自動ブロックに巻き込まれています。この場合は、このテンプレートではなく{{Unblock-auto}}をご利用ください。Wikipedia:自動ブロックもご参照ください。
  • 投稿ブロック解除依頼作成の手引きを読んで、あなたのブロック解除依頼が妥当なものか検討してください。依頼はいつでも改変してかまいません。

解除依頼を提出してから1ヶ月以上が経過しましたが、何の反応も無いのは何か理由があるのですか。依頼に不備があったのなら教えていただくと助かります。それとも管理者の方にメールで伺ったほうが良いのでしょうか。 --Nkhebxuq会話2024年5月15日 (水) 03:40 (UTC)[返信]