コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nobunaganoyabou

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Nobunaganoyabouさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Nobunaganoyabou! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Nobunaganoyabouさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年7月27日 (土) 19:51 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

こんにちは。副アカウントを利用されるさいには副アカウントの告知に従い自身のアカウント同士にリンクを設定しておくよう宜しくお願い申し上げます。古いアカウントを放棄して新しいアカウントで編集する場合は、再出発の方針(英語版en:Wikipedia:Clean start)を遵守することが求められますのでご確認下さい。--大和屋敷会話2013年8月1日 (木) 06:25 (UTC)[返信]

アカウントを造ったのは初めてなので不慣れなこともございますがよろしくお願いします。--Nobunaganoyabou会話2013年8月1日 (木) 06:37 (UTC)[返信]

主観的な編集[編集]

いくつか編集を参照していますが、主観的にすぎる編集を行っているように見受けられます。編集は出典に即し、検証可能性を重視して行ってください。--IP58xv会話2015年3月26日 (木) 17:37 (UTC)[返信]

この編集[1]は、軍慰安所従業婦等募集に関する件をみればわかることでしょう。このようなことで要出典を貼らないでください。--IP58xv会話2015年3月26日 (木) 17:50 (UTC)[返信]

この編集[2]のH.Res.759が否決されたというのは本当ですか?--IP58xv会話2015年3月26日 (木) 18:36 (UTC)[返信]

この編集[3]ですが、異論があることを単一の出典のみに依拠し断定的に記述するのは問題です。--IP58xv会話2015年3月26日 (木) 19:03 (UTC)[返信]

この編集[4]ですが、80万人説は出典に依拠したものです。何を持って「80万人説 でくくるのは不適当だと思いますので削除」したのですか?個人独自の考えによる編集であるならば問題です。--IP58xv会話2015年3月26日 (木) 19:16 (UTC)[返信]

山口公一氏の説は、「アジア太平洋地域などへの強制連行は約80万人だが、朝鮮内への動員もなされており、合計485万人」という説であり、80万人説とはとうてい言えないでしょう。合計485万人説ですので、「80万説」でくくれるようなものではないでしょう。--Nobunaganoyabou会話2015年4月4日 (土) 15:08 (UTC)[返信]

「80万人以上」という意味合いで付されていたのは明白でしょう。あなたの行為は単なる記事破壊でしょう。--IP58xv会話2015年4月5日 (日) 11:21 (UTC)[返信]

「80万人以上」でまとめたと言いたいわけですか?--Nobunaganoyabou会話2015年4月6日 (月) 13:27 (UTC)[返信]

そういうことでしょうね。--IP58xv会話2015年4月6日 (月) 14:49 (UTC)[返信]

この編集[5]ですが、あなたの付した出典によれば徴用された朝鮮人は616万人中245人と明示してあるのに強制連行された朝鮮人の数として「616万人」と母数を記すのはおかしいでしょう。--IP58xv会話2015年3月27日 (金) 01:04 (UTC)[返信]

ありがとうございます。それはおかしいので消去すべきですね。昔、編集をはじめた頃、池田は専門家ではないので、根拠にすべきではないと言われてましたのをついでに思い出しました。まだ残っていたとは?とっくに消されたものだと思ってましたが、ごもっとんもな話なので消すことにしましょう。--Nobunaganoyabou会話2015年4月4日 (土) 15:16 (UTC)[返信]

自覚があったのなら「とっくに消されたものだと思ってました」で済ますのではなく、きちんと確認してください。適当な編集を垂れ流していると思われてしまいますよ。--IP58xv会話2015年4月5日 (日) 11:21 (UTC)[返信]


この編集[1][6]について、ですが、「朝鮮で頻発する人身売買・誘拐事件に対し・・・『軍慰安所従業婦等募集に関する件』(陸支密第745号)を発令した。」という記述の根拠となる出典はどこにも存在していません。出典があるのなら、IP58xvさんが示してください。よろしくお願いします。--Nobunaganoyabou 2015年4月1日 (水) 10:06 (UTC)
軍慰安所従業婦等募集に関する件を参照してください。--IP58xv会話2015年4月3日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

書く前にすでに読んでいますが、見当たらないので述べていいますが。もし、出典がある記述なら、あなたが出典をつければよいでしょう。--Nobunaganoyabou会話2015年4月4日 (土) 14:56 (UTC)[返信]

②>この編集[7]ですが、異論があることを単一の出典のみに依拠し断定的に記述するのは問題<だと書いていますが、複数の辞書・事典に書かれている。出典となっているのは『国史大辞典』『新版 日本外交史辞典』であり、単独であるとは言えません。それを>単一の出典のみに依拠<などと述べて、何ら出典も無いことを書いている貴兄の編集には問題があるでしょう。→[8]--Nobunaganoyabou 2015年4月1日 (水) 10:29 (UTC)リンクが消えてましたのでリンクをつけます。--Nobunaganoyabou会話2015年4月1日 (水) 10:54 (UTC)[返信]
異論があることについて、単一観点からのみ依拠して書くなということです。--IP58xv会話2015年4月3日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

2つ出典はついていたでしょう。IP58xvさんは、その出典ある記述を出典の無い記述に書き換えているではないですか?[9]自分の編集の方が問題だとは考えないわけですか?--Nobunaganoyabou会話2015年4月4日 (土) 15:00 (UTC)[返信]

こちらが出した上の質問に回答してください。--IP58xv会話2015年4月3日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

その2つは数ある説のなかの一部に過ぎません。乙未事変参照のこと。あなたは上のわたしが出した質問すべてに答えていないでしょうが、答えてください。--IP58xv会話2015年4月5日 (日) 11:21 (UTC)[返信]

あなたは出典がある記事を消して、出典の無い記述をしたことをどう思っているのですか?--Nobunaganoyabou会話2015年4月6日 (月) 13:25 (UTC)[返信]

はぁ??乙未事変を読めばわかるでしょう?読んだんですか??あと上の質問に答えていません。答えてください。--IP58xv会話2015年4月6日 (月) 14:50 (UTC)[返信]
下記に再掲します。--IP58xv会話2015年4月6日 (月) 14:53 (UTC)[返信]
この編集[10]は、軍慰安所従業婦等募集に関する件をみればわかることでしょう。このようなことで要出典を貼らないでください。--IP58xv会話) 2015年3月26日 (木) 17:50 (UTC)再掲--IP58xv会話2015年4月6日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

すでに答えておりますので[11] 同じ主張を繰りかえすのは、やめていただけますか?発展性のない主張はやめてください。--Nobunaganoyabou会話2015年8月31日 (月) 05:43 (UTC)[返信]

この編集[12]のH.Res.759が否決されたというのは本当ですか?--IP58xv会話) 2015年3月26日 (木) 18:36 (UTC)再掲--IP58xv会話2015年4月6日 (月) 14:53 (UTC)[返信]


Wikipedia:コメント依頼/IP58xvとHyon Hyoroを読みましたが、IP58xvさんはこうしたことを繰り返しておられるようです。出典ある記述を出典の無い記述に書き換えながら[13]自分の編集の方が問題だとは考えず、他人に論難をふっかけるような行為はやめていただきたいものです。--Nobunaganoyabou会話2015年8月31日 (月) 05:51 (UTC)[返信]