コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Nrumi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Nrumiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Nrumi! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Nrumiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年1月24日 (金) 19:40 (UTC)[返信]

出典を明記してください[編集]

HBCラジオSTVラジオなどで番組についての加筆を行っているようですが、その加筆には出典が明記されていません。このような編集はウィキペディアの方針やガイドラインから外れるものですので、出典を明記しない編集行為はおやめください。WP:VWP:ORWP:NOT#NEWSなどの方針やガイドラインも熟読してください。--HOPE会話2015年3月30日 (月) 07:43 (UTC)[返信]

こんにちは。編集への参加ありがとうございます。上にある通り、出典を付けるようお願いします。ラジオ番組は、他の人でも検証できる情報源が限られますが、地方紙・地方誌を含め、いろいろ試してみてください。--Ks aka 98会話2015年8月15日 (土) 13:17 (UTC)[返信]

コメント 相変わらず出典を提示しない編集を続けておられますが、上記の方針文書はお読みになったのでしょうか?ほかの方からも注意を受けておられている通り、掲載の際は出典を明記してください。--HOPE会話2016年2月25日 (木) 14:01 (UTC)[返信]

オリンピック競技大会記事の改名議論への参加呼びかけ[編集]

このメッセージは2020年夏季オリンピックに投稿されたことのある方々にお送りしています。早速ですが、現在プロジェクト‐ノート:オリンピック/オリンピック関連記事命名方針の最終決定#Step3 利点・欠点の列挙、討論にて、オリンピック競技大会記事の改名について、7月17日より自由討議期間に入っています。しかし、この期間に入ってから今日までの約1ヶ月間にコメントをくださった方は、たったの5名であり、(検討されている改名の規模からすると)活発な議論が行われているとは言いがたい状況です。改名提案及び議論活性化のためのコメント依頼は提出済みですが、新たに議論に参加してくださる方は現れていない状況です。もしもこの状況が続いて少人数で合意が形成されるようでは真にウィキペディアの質の向上のためにならないと思ったため、今一度議論を活性化すべく、こうして個別の利用者様の会話ページに告知に伺いました。少しでもご興味がありましたら、簡単なコメントだけでもお寄せいただけたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。なお、もし上記議論の状況を既にご覧になっておいででしたら、この度は連絡の行き違いとなりましたこと、誠に失礼いたしました。--Doraemonplus会話2016年8月16日 (火) 05:44 (UTC)[返信]