利用者‐会話:Nt4313
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Nt4313さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ウィキペディア日本語版における転記について
[編集]ウィキペディア日本語版では、履歴継承のない転記は削除する必要があります。ノート:プロモーターにもう少し詳しく書きましたので、お読み下さい。他の項目でも転記を行っていた場合も、同様の対応が必要になります。--202.95.45.199 2011年6月26日 (日) 03:53 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Nt4313さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼 2011年7月2日 (土) 21:48 (UTC)
ご忠告ありがとうございます。これから気を付けます。--Nt4313 2011年7月4日 (月) 18:27 (UTC)
リンク先変更の件について
[編集]Nt4313 さん、こんばんは。はじめまして Mzm5zbC3 といいます。 Nt4313 さんの投稿記録を見てたら、いくつかの記事でシス (分子生物学)(シスエレメントへのリダイレクトになってましたが)をシス (曖昧さ回避)へと変更していますが、この場合はリンク先自体に誤りはない(はず)ですし基本的に曖昧さ回避ページへのリンクは控えた方がいいです。リダイレクト修正ではなく曖昧さ回避ページへ変更した理由は何でしょうか。あと、いくつかのページにて合意形成ができていないにもかかわらず記事名改名しているようですが、あまり宜しくないかと思います。まあ、十分な期間とってるようですし、ルール上は問題ないようなんですけどね。 --Mzm5zbC3 (会履メ) 2011年8月21日 (日) 14:10 (UTC)
- どうもご指摘ありがとうございます。ABO式血液型のシス (分子生物学)からシス (曖昧さ回避)への変更は、一つの染色体上にA 型とB 型の遺伝子が並んだシスAB-型のシスの意味とコーディング領域以外で遺伝子発現を調節するシスエレメントの意味が異なるためで、曖昧回避にリンクする事は良くないですが、cis の意味を正確に表すためシス(cis)AB-型をシスエレメントからシス (曖昧さ回避)にリンクしました。ノンコーディングRNAはシス (曖昧さ回避)へリンクさせないように少し記事を書き直して、シスエレメントにリンクさせる修正を行いました。シス (分子生物学)の改名の時はウィキペディアのルールを知らず、いろいろ手間取ってしましましたが、改名提案から一週間待って意見がなかったためシスエレメントに改名しました。Primer の改名は改名提案から一週間待ちましたが、意見がなかったため、改名しました。ただ卵子の改名は改名提案から二週間後に卵細胞へ改名しましたが、反対意見があり、もっと同意形成に時間をかけるべきで、卵細胞への改名は拙速だったかもしれません。ただ反対意見を加味した記事の編集を行ったつもりです。これからはもっと辛抱強く合意形成に時間をかけます。--Nt4313 2011年8月21日 (日) 18:50 (UTC)
- 返事、どうも。ABO式血液型に関しては、シス (分子生物学)の一行目の説明の意味、ということで宜しいでしょうか。なんかややこしいですね。この辺まで詳しくないので、余計なお世話だったかも(笑)。 Wikipedia における提案時の合意形成や、どれくらいの期間待てばいいかとか意見が全くなかった場合の対処とかは結構難しいんですよね。提案しても誰も気がつかない場合も結構あるだろうし。意見がなかった場合、対象記事の執筆者などにも声をかけておくといいかもしれませんね。 --Mzm5zbC3 (会履メ) 2011年8月21日 (日) 19:01 (UTC)
- ABO式血液型のシスAB-型は、シス (分子生物学)の一行目から二行目の「シス(cis)はラテン語で「同じ側」の意味」のシスに由来していて、同一染色体上にA 型とB 型の遺伝子があるという意味です。私がシス (分子生物学)からシスエレメントへ改名したため、記事の範囲が狭くなってしまいリンクに不具合が起こってしまい申し訳ありませんでした。分かり難くなったかも知れませんが、シス (曖昧さ回避)の先頭にある「シス(Cis)は「同じ側に」を意味するラテン語の接頭辞」へリンクさせた方が良いと判断しました。合意形成や改名の待ち時間はもっと慎重な対応を行います。ただ卵子から卵細胞に改名して定義を明確にして、記事を発展させる方向へ更新した思っています。--Nt4313 2011年8月21日 (日) 19:32 (UTC)
- あ、上記はリンク先ミスです。シス (曖昧さ回避)の方だった(苦笑)。シス (曖昧さ回避)の一行目(最初の説明)という意味でした。すみません。 --Mzm5zbC3 (会履メ) 2011年8月21日 (日) 19:39 (UTC)