利用者‐会話:Oboreteitanda

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集について[編集]

記述を追加する際には出典を必ず書いてください。--Funker's Delight会話2017年7月14日 (金) 02:27 (UTC)[返信]

編集について その2[編集]

はじめまして。「キラキラ」の編集履歴から察するに、あなた様は利用者:Nureginuさんと同一人物ですよね?そのことを前提として、お願いがあります。上の方が書いておられるように、記述を追加する場合は一部の記事だけではなく、全ての記事に必ず出典を付けてください。あなた様が追加されている情報は、当人が公式ページ等で公表していないものが少なくないようですので、出典に関しての決まりは是非とも遵守して頂きたいです。--Spectratefew会話2017年10月3日 (火) 15:38 (UTC)[返信]

出典の明記[編集]

おはようございます。上ふたつのトピックとかぶりますが、野間文芸賞関連を始めてとした文芸や文学関連の編集は何を根拠に編集なさいましたか? WikipediaにはWikipedia:出典を明記するというガイドラインがあります(Wikipedia:信頼できる情報源の要項を満たした出典を示し、Wikipedia:検証可能性をクリアし始めて正しい編集と認められます)。ただ速報をしたいのであれば、Wikipedia以外の他所でどうぞ。と、言われてもしかたありません。今後も出典を明記せずにせずに編集をなさるようでしたら、何らかのカタチでトラブルとなりえます。ですので、以降は出典の明記を徹底するようお願い申し上げます。--Kaze-ni-nare-0617会話2017年11月10日 (金) 21:01 (UTC)[返信]

チャーミング炒飯の出身学校について[編集]

こんにちは。

チャーミング炒飯の出身となる中学、高校を同志社香里中学校・高等学校、お二人の同志社大学での学部とを追記編集されておられますが、これらを第三者が確認する方法、つまりは出典は何になるかご存知でしょうか?--KoZ会話2018年2月2日 (金) 07:15 (UTC)[返信]


出典の明記[編集]

すみません、上の方々の御忠告が理解出来ていますか?それとも理解しているけど遵守する考えがないのですか?どちらにしましても、現状ではガイドライン違反でブロックされても全く文句は言えませんよ。--Spectratefew会話2018年2月16日 (金) 15:07 (UTC)[返信]

キラキラ[編集]

こんにちは。

この加筆[1]はどういうつもりでなさったんでしょうか?出典が全く見当たらないんですけど--2400:2413:8021:3500:DD00:D840:91DB:51F4 2018年3月6日 (火) 06:02 (UTC)[返信]