コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Paripon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ようこそ[編集]

こんにちは、Pariponさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Paripon! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Pariponさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--Omotecho会話2023年3月2日 (木) 16:57 (UTC)[返信]

アメリカとニュージーランドの関係について[編集]

こんにちは、Pariponさん。アメリカとニュージーランドの関係を編集しておられましたが、en:New Zealand–United States relationsから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります

せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。

現在はまだPariponさん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で通常の削除依頼を回避して即時削除依頼のみで記事再投稿に進むこと、つまり必要手順の簡略化が出来ます。

そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。

ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--Keruby会話2023年4月12日 (水) 14:16 (UTC)[返信]

残念ですが2023年時点94749020番でIP利用者による改版があるため、Kerubyさんが教えてくれた「2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」にはならなくなり、処理は全削除になります。
Pariponさん、この際ですから練習問題のつもりで以下を試してみませんか? 次回、きっと役に立つと思います。
対応は慣習として(ここがわかりにくいんですが)、全削除をご自分で管理者に頼むのをお勧めします。手順は上のアドバイスをご覧ください。
私なら記事が削除される前に、次のことを考えてみます。
  • 短いから、削除後にゼロから翻訳する。または
  • 現状の記事を個人用下書きに保存する。
保存する場合。
  1. 下書きページを作る。ウィキメディアの検索窓にたとえば〈利用者:Paripon/sandbox/アメリカとニュージーランドの関係〉と入れて検索する(三角カッコは不用)。すると、そんなページはないが新規作成しますかと聞いてくるので、作成を選ぶ。→そのタブは閉じないで、ブラウザの新しいタブを開く。※ウィキペディアの検索窓はどこにあるかわかりますか?
  2. 別のタブで削除予定のアメリカとニュージーランドの関係の記事を開き、編集ボタンを押して内容を全部コピー。
  3. 先ほどの手順〈1〉のサンドボックスのページを表示、コピー内容をペースト。
  4. そのサンドボックスを保存する前に、編集要約欄を開く(PC表示モードで「高度」というボタンがあれば押してください)。そこに必要な情報を書く。英語版、記事名、版番号、その外国語版の保存日時。
上記の〈4〉の詳細は、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に書いてあったかと思います。
ところで、サンドボックス(sandbox)は便利ですよ。翻訳の下書きをするのに使えますし、一応、他人様のサンドボックスは承認をもらわないで編集しない約束になっていたと思います。下書きページで思う存分、改良したら、記事名前空間へ移動、つまり「改名」という手続きをします。
翻訳をする人が1人でも増えると助かりますし、翻訳はウィキペディアのさまざまな仕組みを覚えるのにも役立ちます。テンプレートなど、外国語版と異なるもので困ったら、質問してみてください。
ぜひこれに懲りずに、また翻訳をしてみませんか。ここで課題の記事は知らなかったので、ちょうどメディアで話題の人物2人が関係するし、完成が楽しみです。--Omotecho会話2023年4月13日 (木) 04:57 (UTC)[返信]

コメント 、お名前の綴りを間違えて失礼しました。(下線をつけて訂正しました)

ところで、他にも編集原文からの版の継承を要約欄に書き忘れているのを思い出したら、「版指定削除」という手続きでエラーを申告してはどうでしょう。

確かめるには、履歴を見て、日付yyyy-mm-dd-hh:hh:hh の後に「差分 履歴 バイト数」に続き、太字で「N」と自動入力された記事を検討ください。--Omotecho会話2023年4月13日 (木) 05:10 (UTC)[返信]