コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Pepopepotai

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、Pepopepotaiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Pepopepotai! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Pepopepotaiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

警告[編集]

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--114.171.177.193 2023年3月20日 (月) 04:03 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--114.171.177.193 2023年3月20日 (月) 04:07 (UTC)[返信]

こんにちは。
不慣れなため丁寧にご忠告いただいていたことに気づかず、大変失礼いたしました。
ご本人よりプライバシーを侵害されていると相談を受け、該当箇所の削除を試みました。荒らしとみなされたのは残念ですが、こちらもウィキペディア編集について不勉強でした。
配偶者についてなど、公にしていない情報やデジタルタトゥーとなりうる記述のみ削除する手立てはないのでしょうか。--Pepopepotai会話2023年3月20日 (月) 08:36 (UTC)[返信]
追記で失礼致します。
削除申請についても手順などを確認しました。つきましてはブロック解除をしていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。--Pepopepotai会話2023年3月20日 (月) 09:40 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「友人よりプライバシーを侵害されていると相談を受け、ウィキペディア編集について不勉強な状態で該当箇所の削除を試みました。警告も確認できず、荒らしとみなされブロックされたことは理解しています。公にしていない情報、デジタルタトゥーとなりうる記述の削除依頼を行いたいのでブロック解除を依頼します。 --Pepopepotai会話2023年3月20日 (月) 15:30 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記、Loasaさんからの質問への回答がないため却下します。 Dragoniez (talk) 2023年12月3日 (日) 18:46 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • 削除依頼を行いたい対象記事が「武部知春」のことであれば、2023年3月26日に他利用者によって依頼が出されております。ただし、一部の記述のみの削除ではなく、記事全体の削除の依頼です(記事の内容から見て、私もそれが妥当であろうと思います)。--ホーリーブライト会話2023年3月27日 (月) 02:00 (UTC)[返信]
ご指摘ありがとうございます。削除依頼の内容を確認しました。
記事全体の削除が当初の希望でした。--Pepopepotai会話2023年3月27日 (月) 02:20 (UTC)[返信]
  • こんにちは。あなたが削除をご希望されていたページは、ご希望どおり削除されました。これで一応 Pepopepotai さんの目的は果されたことになりますが、まだこの先も、当初の記事の削除以外に、ウィキペディア編集者として何か活動したいとお考えでしょうか。たとえば新しい記事を書きたいとか、なにか議論に参加したいとか考えておりますでしょうか。そうであれば、まずは Pepopepotai さんのブロック解除がなされなければなりません。しかし、もうウィキペディアに関わる気がないということであれば、このままブロックされたままでも問題はないと思います。ブロック解除依頼を続けることをご希望されますか。--Loasa会話2023年4月3日 (月) 03:32 (UTC)[返信]
    こんにちは。連絡ありがとうございます。
    当該記事の削除という当初の目的は果たしましたが、今後もほかの記事を書いたり編集したりする可能性はあるため、ブロック解除依頼は続行したいと考えています。--Pepopepotai会話2023年4月3日 (月) 07:18 (UTC)[返信]
  • それでは、Pepopepotai さんの解除に向けていくつか質問をいたします。
ブロックが解除された後に今回と同じように、知人などからWikipediaにある記事について、プライバシー等の問題で相談を受けた場合、Pepopepotai さんは今度はどのように行動しますか。また、その人から記事の加筆や削除を求められた場合は、その人に対してはどのように説明しますか。調べたり考えたりするのに十分時間をかけていただいて結構ですので、Wikipediaの各ガイドラインや議論や事例などをいろいろと捜し回って、じっくり考えた上でご回答下さい。この質問には絶対的な正解というものはありません。Wikipediaの方針について理解された上で、Wikipediaの方針に乗っ取った適切なご回答をいただければ結構です。ただし「正解」はないが、明らかに不適切な回答、明らかに解ってないと見なされるような回答は有り得ます。
なお、一つだけヒントとして書いておきますが、Wikipedia日本語版では原則として、「記事項目本人の希望により」を理由として記事を削除することはできません。実質的に「記事項目本人の希望により」削除されたと言えるような例(今回の案件もその一つ)もありますが、実際には今回の削除依頼のようにケースEケースB-1,ケースB-2などを援用して削除することになります。これらの条件に当てはまらない場合は「本人の希望」であっても削除依頼を通すことは困難です。--Loasa会話2023年4月3日 (月) 10:40 (UTC)[返信]
  • 継続 私が上で質問してから3ヶ月以上経過していますが Pepopepotai さんからの回答はありません。急いで回答する必要はないとは言ったものの、これだけの期間に何の応答もないのであれば、解除を希望する意思はないものと判断します。すでに、Pepopepotai さんが削除を希望していたページは希望どおり削除され、 Pepopepotai さんの目的は果されているので、解除の必要もなく、また解除を希望する意思もないと判断される以上、このままブロック継続しても不都合はないでしょう。解除の意思も当てもないままに、いつまでも解除依頼リストに残しておく必要はないので、解除依頼の却下をすべきでしょう。少なくとも私のこのコメントから1週間以内にPepopepotai さんから何らかの回答がない限り却下して構わないと思います。--Loasa会話2023年7月26日 (水) 03:00 (UTC)[返信]