コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Pontafon

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

後世に少しでも寄与できればと思い、Wikiに参加しました。どうぞよろしくお願い申し上げます。 Pontafon 2005年12月22日 (木) 02:12 (UTC)[返信]

Template:Boxboxtopの使用に関するお願い[編集]

現在、Template:Boxboxtopを使用したページをSafari等のKHTML系ブラウザで閲覧した場合、ユーザーボックスのレイアウトが崩れる問題が発生しています。この問題が解決するまでTemplate:Boxboxtopの使用を控えるようお願いします。なお、この問題に関しては、Template‐ノート:Boxboxtop#Safariで正しく表示されない件についてで議論をしたいと思うので参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月24日 (火) 08:06 (UTC)[返信]

完璧に見落としてましたけど、テンプレートのノートからすると解決したみたいですね。ご苦労様でした。--2016年1月11日 (月) 14:03 (UTC)

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿 (~~~~) しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目 () をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。----Non-Service会話履歴 2009年11月1日 (日) 09:34 (UTC)[返信]

済みません。すっかり忘れていました。気をつけていたつもりだったのですが。--Pontafon 2009年11月1日 (日) 09:39 (UTC)[返信]

写真のリクエスト[編集]

なにかあれがこちらに書き込んでくださいませ。--Pontafon 2009年11月29日 (日) 12:39 (UTC)[返信]

ありがとうございました。[編集]

馬出の立頁者ですが、ノート:馬出でのご指摘ありがとうございました。もしかしたら福岡県在住者とお見受けいたします。第8号馬出緑地についもしよろしければ御加筆いただければ幸いです。確かに西鉄貝塚線の記事に組み込むことも良案かともおもいますが、博多の近代史と絡めて単独記事で加筆で出来ればとも考えております。今度帰省したとき写真を撮ってこようと考えております。まずはご挨拶まで立頁者2011年3月3日 (木) 10:34 (UTC)

いえいえ礼には及びません。ただ、これは個人の好き嫌いはありましょうが、アカウントを取得されることをお薦めしますよ。--Pontafon 2011年3月3日 (木) 14:54 (UTC)[返信]