コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Radionoise

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Radionoiseさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Radionoise! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Radionoiseさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年10月18日 (火) 01:33 (UTC)[返信]

出典を提示してください[編集]

Radionoiseさん、こんにちは。あなたが八幡岳 (佐賀県)にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Saihare会話2017年2月9日 (木) 20:11 (UTC)[返信]

掲載の根拠は、放送局のサイトです。「https://www.nbc-saga.jp/wide/ ワイドFMの御案内 NBCラジオ佐賀」それと、変更履歴に掲載のある「User:しっち」なる人物は、私は知りませんし、会話すらしたこともありませんし、当該人物の別ハンでもありませんので、念のため申し添えておきます。Radionoise 2017年2月10日 (金)

コメント - いくら加筆しても参考文献節や脚注で引用元を記載しないと出典と言えません。出典を示さないとWP:RADIOLISTENと同様の見たまま、聞いたままになり除去の対象となります。Radionoiseさんはこのような投稿が多いので出典できなければ加筆はやめて欲しいと思います。ウィキペディアはラジオライフではありません。--Saihare会話2017年2月10日 (金) 23:39 (UTC)[返信]

他人には「出典を示せ」を言いながら、そういうSaihare氏は、憶測や妄想で私のことを「しっちのソックパペット」(過去に「しっち」の名称を使った人物と同一、もしくは操り人形の意味らしい)呼ばわりですか…。こういうのを、一般世間では「自分に甘く、他人に厳しい」「ダブルスタンダード」とかいうらしいね…Radionoise会話2017年2月28日 (火) 03:26 (UTC)[返信]

返信 - 利用者:しっち会話 / 投稿記録 / 記録はもとより、利用者:Radiokozo会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Mimiga555会話 / 投稿記録 / 記録などあなたの投稿履歴がほぼ一致、会話ページの署名の付け方、いい加減な出典方法などほぼ左に上げたユーザーではありませんか、投稿感覚が間開いたり、投稿しているのが東北地方の送信所、東北地方の番組を見たまま、聞いたままで投稿している内容が一致します。今後もテレビラジオの番組、送信所で検証可能性を満たさない投稿の場合は予告なしに差し戻し、訂正をさせて頂きます。よろしくお願いします。--Saihare会話) 2017年3月1日 (水) 06:25 (UTC)前投稿の時に上げたユーザーから回答があったので未掲載のユーザーに書き換え--Saihare会話2017年3月1日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

Mimiga555は、笹森山とラジオ福島の項目が私と同じ時期に編集が被ってるだけ。Radiokozoはネームが似ているのと、数年前に関東甲信越の中継局を集中的に編集していたということか。Saihare氏の会話のページを見たら、tworainを名乗ってる方まで私と同一人物扱いしたり…。例えていうなら、指名手配犯と顔が似ているという理由で、人違いの別人を犯人扱いしたり、苗字が同じという理由で無関係の人物を犯罪者の親族扱いしたり(高畑裕太の事件では高畑充希がとぱっちりの風評被害を受けてたっけな~)するようなものだよな(呆)…ま、これからも数多くの無関係の人を巻き込んでの妄想ワールド全開で頑張ってくださいませませ…Radionoise会話2017年3月11日 (土) 17:33 (UTC)[返信]

改名提案テンプレートについて[編集]

こんにちは、Radionoiseさん。改名提案されていないページ冨田奈央子のアフタースクールらじお!に{{改名提案}}を貼られてましたが、{{改名提案}}だけを貼っても自動的に提案されるというわけではありません。改名して欲しいページがある場合はまずノートで提案を行ってからWikipedia:改名提案で提案内容を記載して呼び掛けてください。ページの改名提案手順についてはWikipedia:ページの改名を参考にされて下さい。よろしくお願いします。--Saihare会話2017年2月27日 (月) 20:09 (UTC)[返信]