利用者‐会話:Risaikurukun

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Risaikurukunさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Risaikurukun! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Risaikurukunさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2011年6月21日 (火) 21:56 (UTC)[返信]

出典明記のお願い[編集]

こんにちは。 ‎八日町の合戦の立項ありがとうございます。ひとつお願いがございます。あなたが執筆された文章の元となる出典を明記してくださるようお願い申し上げます。ウィキペディアは出典主義を採っておりますので宜しくお願い申し上げます。--118.111.14.119 2011年8月16日 (火) 09:04 (UTC)[返信]

出典の位置[編集]

蓮舫などで、「文1。文2。[出典]」を「文1。文2[出典]。」に変更されていますね。出典には、文2の内容のみ記載されていたのでしょうか?もし、出典に文1と文2の内容が記載されているのであれば「文1[出典]。文2[出典]。」となります。なお、文が1つしかない場合で、「文1。[出典]」を「文1[出典]。」に変更するのは問題ありません。--JapaneseA会話2017年6月28日 (水) 10:00 (UTC)[返信]

対話拒否は止めて下さい。私の言う事が理解できませんか?--JapaneseA会話2017年6月29日 (木) 07:07 (UTC)[返信]
私の会話ページからの続きです。議論が拡散しないように、御返事は この下に御願いします。では、本題です。
森友学園の国有地問題にと答弁した。 その後、と答弁した。[出典]
「文1。文2。[出典]」です。--JapaneseA会話2017年6月29日 (木) 10:04 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございます。ご丁寧なご説明によりようやく理解いたしました。文章全体をしっかり読まず文末で判断した故の間違いでした。今回の件で勉強させていただきました。以後気を付けます。ご教示ありがとうございました。(--Risaikurukun会話2017年6月29日 (木) 10:28 (UTC)[返信]

御理解頂けたようで良かったです。これまでの編集で同じミスがなかったか御確認ください。--JapaneseA会話2017年6月29日 (木) 10:41 (UTC)[返信]

かしこまりました。すぐに全てとはまいりませんが、同じミスがなかったか確認し、不備があった場合必ず編集しなおします。 蓮舫稲田朋美の編集ミスをご指摘いただきありがとうございます。重ね重ね御礼申し上げます。--Risaikurukun会話2017年6月29日 (木) 11:26 (UTC)[返信]