コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Rob Hooft

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Please feel free to take of any number of lines if you plan to help! Thank you very much!

  • 最近メーリングリストか英語版の井戸端か(失念)で読んだのですが、(以前にもどこかで読んだことがありましたが)内部リンクがたくさんあるページは読み込みに時間がかかる傾向にあるそうです。リンク先の記事が存在するかどうかをチェックして、リンクに色をつける作業を行うため、データベースに負担がかかるということだと思います。そこでリンクを張りおわった分については、リストから消去してしまうか、リンクを外してしまうのがよいと思います。 最近作業に参加できず口出しだけで済みません。。Tomos 07:04 2003年10月23日 (UTC)
  • このリスト内のruへのリンクの一部がおかしいようです。直接クリックして記事に行き着かない場合は、日本語版の記事からenかnlに一度飛んでから、そこの記事の編集画面に行き、その中の[[ru:????]]の部分をコピーしてくれば正しいリンクが張れます。Carbuncle 10:13 2003年10月24日 (UTC)
    nlを確認したところ、[[ru:????]]の????の部分がこのリストに書かれている文字化けしたようなものでしたので、上の方法でnlからとってきても解決しませんね。
    一度nlに飛んで、そこからruに行って、そこの記事名をコピーして持ってくるのが一番安全でしょうか。また、ruだけではなくzhやkoでも同様のこと(存在しない記事へのリンク)があるようなので、注意してください。Carbuncle 15:33 2003年10月25日 (UTC)
これって一度Robotでページを取得しているのなら、もともとリンクされている物を含めて編集画面に貼り付ければいい形で生成することができないことはないと思うんですがどうなのでしょう?suisui 12:47 2003年11月25日 (UTC)
多分できるでしょうね。リストが長大になりそうですけど。というか、そこまでできたらinterwiki更新作業自体ボット任せでやりたい。。Carbuncle 04:55 2003年11月27日 (UTC)
新しいリストが来ましたね。キスとかアメリカ大統領で露呈しているようにBotでやるには限界があると思います。まあ、機械的にやってもあとで手動で直すのがいくつかあるくらいで問題ないとは思いますけどね。Wiktionaryがそこそこの規模になれば自動でできるのではないかと思っています。365日の各日についてはinterwiki自動生成をまたどこかで公開しますので数日お待ちください。suisui 19:55 2003年11月30日 (UTC)
一応、365日のinterwiki作業用のスクリプトをf25.aaacafe.ne.jp/~suisui/ にあげておきます。夜元気があれば私も作業します。suisui 16:16 2003年12月2日 (UTC)

(done.) 注意!日本語版ではキス=kissではありません。kissは接吻です。

こういうのは、en側を修正してしまいましょう。Kissは修正済みです。 Yas 07:21 2003年10月24日 (UTC)

(done?)日本語版は「ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ」。da, frがそちらへリンクしていることを確認。

A new list

Here is a new list of missing links, coming from a run on the fy.wikipedia.org. 217.227.225.103 19:23 2003年11月30日 (UTC)