コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sabkakusikaku

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Sabkakusikakuさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Sabkakusikaku! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Sabkakusikakuさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

手取川の戦いにつきましては、Wikipedia:検証可能性をお読みになり、それを参考にノート:手取川の戦いにて対話を行なった後に記載をお願いします。--Los688 2009年2月14日 (土) 05:39 (UTC)[返信]

あなたの編集傾向を見ていると、ご自分の記述が改変された時にそこから編集をするのではなくただ差し戻しを行っている事例があるように思います。そうした行為はあまりよくありませんので(Help:以前の版にページを戻す方法#差し戻すべきではない場合)ご注意ください。また、Wikipedia:記事を執筆するWikipedia:素晴らしい記事を書くには等もご覧いただき、より百科事典として体裁の整った記事の編集を心がけていただけると、より実り多い活動が可能かと思います。差し出がましいことかもしれませんが、参考にしていただければ幸いです。--彩華1226 2009年2月19日 (木) 17:32 (UTC)[返信]

私のノートページに意見を述べられています[1]が、あなたの意見からはやはりWikipediaがどのようなものかについての誤解を読み取れるように感じざるを得ません。
>こちらが苦労して調査した情報を書き出したもので
それを独自研究といいます。Wikipediaは自分の調査結果を発表する場ではありません。(Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかWikipedia:独自研究は載せない
>こちらの今までの努力がムダになります。
「あなたが書いた項目」も、誰かが大胆に修正していきます。それを自分に対する批判だと思わないでください。そもそも GFDLというライセンスを採用しているウィキペディアに投稿するということは「自分の文章が他人によって自由に編集、配布されることに同意する」ことを意味しています。Wikipedia:ページの編集は大胆により)
もし、自らの記述が一言一句でも改変されることを望まない、許容しないというのでしたら、多くの人々により執筆・編集されるWikipediaではなく、自由に自分の思い通りの執筆ができる場で活動なされてはいかがでしょうか。--彩華1226 2009年2月20日 (金) 14:26 (UTC)[返信]
再度ご注意申し上げます。みずからの編集を一言一句でも改変されることを許容しない、他の人の意見を聞きたくない、自分の研究結果・調査結果の発表をしたいのであれば、Wikipedia以外でお願いします。これ以上、コミュニティを疲弊させるような行為を続けるのであれば、相応の対応をとらせていただかざるを得ません。--彩華1226 2009年2月24日 (火) 15:40 (UTC)[返信]

記述内容を大幅に削除改変はやめてください。--Sabkakusikaku 2009年2月24日 (火) 16:51 (UTC)[返信]

こんにちは。墨俣城のノートにコメントさせていただきました、一般利用者のムカイと申します。ご寄稿作業お疲れ様です。

この度は、彩華1226さんともめていらっしゃるようですのでご挨拶に伺いました。記事墨俣城にとってもよろしくないことですので、直ちに同様の行為を中止されて、議論を行われてください。

ぜひとも、お二人だけの問題と捉えないようにお願いいたします。--ムカイ 2009年2月25日 (水) 14:37 (UTC)[返信]

私が最近編集した記事を次々と議論もなく一方的に削除しているようですが、正直呆れました。Three-revert rule違反として訴えることを検討します。--61.21.212.50 2009年4月3日 (金) 14:36 (UTC)[返信]

北条氏政での編集について[編集]

出典を要求すること=記述を削除することではありません。Wikipedia:出典を明記する等を参照して、適切なテンプレートを貼って出典を要求してください。--彩華1226 2009年2月27日 (金) 16:13 (UTC)[返信]

コメント依頼中[編集]

編集合戦を次々と仕掛けられるのでコメント依頼に出させて頂きました。--yasumi 2009年3月1日 (日) 11:34 (UTC)[返信]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。

積極的な編集合戦を続けられるのはおやめください。ノートに書いただけでは差し戻し理由にはなりません。合意を得てから編集するように願います。あと、利用者:Subkakusikakuはご存知ですか。この方について、何らかのコメントを頂けますと幸いです。--Los688 2009年4月5日 (日) 11:26 (UTC)[返信]

↑まったく関係ないユーザーである。--Sabkakusikaku 2009年4月8日 (水) 17:00 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Sabkakusikakuへのコメントをお願いします。コメントされないまま、現状の編集活動を継続されますと、対話拒否とみなされかねません。--彩華1226 2009年4月9日 (木) 07:05 (UTC)[返信]

コメントはすでに書いている。これ以上書くことはないし、義務もない。脅迫ですか?--Sabkakusikaku 2009年4月11日 (土) 07:38 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ[編集]

予告どおりWikipedia:投稿ブロック依頼/Sabkakusikakuを提出しました。らりた 2009年5月6日 (水) 08:55 (UTC)[返信]

ノートに記述をしており、編集を強行した事実はない。言いがかりはよしてください。--Sabkakusikaku 2009年5月7日 (木) 09:17 (UTC)[返信]

削除依頼提出のお知らせ[編集]

こんにちは。まさふゆと申します。Sabkakusikakuさんがノート:上杉謙信およびノート:手取川の戦いに投稿されました記述に外部サイトの記事からの転載と思われるものがあったため、削除依頼を提出したことをお知らせします。既に別件で削除依頼が提出されておりますが、外部サイトや書籍からの転載は著作権侵害の恐れがありますので行わないでください。--まさふゆ 2009年5月11日 (月) 10:31 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--まさふゆ 2009年5月16日 (土) 11:47 (UTC)[返信]

横から失礼。Wikipedia:井戸端/subj/「ブロック中の自身の会話ページ編集」を可能にする提案によりますと、現在はブロック後も基本的に自分の会話ページのみ編集可能になっているのではないでしょうか。今後の対話及び異議申し立てもこの会話ページで行えると思います。--Arawodas 2009年5月16日 (土) 12:07 (UTC)[返信]