コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sawayu235

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ユーザーボックスのご利用ありがとうございます![編集]

そちらのユーザーページを拝見いたしました。ランクル70がお好きなのですね!あの市販車離れした耐久性は、憧れの的になるのも無理はないでしょう。実際、普段投稿している内容通り好みとしては日産寄りなのですが、やはりランドクルーザーはどうしても無視できない!70は昔ながらの見た目と実用性を両立しているのがすごいですよね。

確かVDJ78(左の写真)は海外専売車種だったような...入手は困難かもしれませんが、ランドクルーザーなら補修部品が充実していますから、修理に関してはそこまでハードルは低くないでしょうが、お金が大変ですね。でも毎日が楽しくなるかもしれません。

もしよろしければ、日産・パトロールも見ていってはいかがでしょうか。よく似た生い立ちや境遇を持つので、面白いと思いますよ!これからもWikipediaでの活動、応援しております。 Oq10pass会話2024年6月25日 (火) 20:33 (UTC)[返信]

日産・パトロールも面白い車だと思います普段使いにはとても良さそうですね
VDJ78はputデポという輸入してくれる業者さん経由で輸入を考えています
70ありえないほど頑丈にできていて最早素人には不要の万物ではありますがそれでも一度買えば長期間使えるのはメリットしかないですね
確かにお金がかかるのでこれから貯めなきゃとは思います
wikipediaでの活躍、応援しております--Sawayu235会話2024年6月26日 (水) 07:31 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。輸入業者を介してというなら、手続きは少し楽なのかな?その辺りについてはあまり詳しくはないのですが、輸入車に乗ると個性が引き立つし、もとは日本製だから整備などの維持も楽ですから、まさにピッタリのチョイスですね!
そうですね、個人的にはパトロールの中でもVG60型が好きです。単に普段使いにするのもいいし、レジャーにもいいし、ラリーじゃないけどレースとかもいいかもしれない。レースに出ることがなくてもスポーティな内外装にアレンジしてみるのも面白そうですね。これから新車で購入するなら、日産・フロンティア日産・タウンスターとかも視野に入れてはいるというか、でも焦らないでじっくり考えていこうと思います。
こちらもまだ執筆・投稿を始めて短いですが、これからも一緒に盛り上げていきましょう!--Oq10pass会話2024年6月27日 (木) 03:01 (UTC)[返信]