コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Scadwooer

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

乃木坂46のページについて[編集]

先程、乃木坂46の年譜に『第72回NHK紅白歌合戦』に出演する情報を追加してくれるのはいいのですが、必ず出典情報源を付けてください。--jyaga2会話2021年11月19日 (金) 09:38 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

Scadwooerさん、こんにちは。あなたがジャニーズカウントダウンライブにされた投稿内容[1][2]はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Aikata28会話2022年1月8日 (土) 12:18 (UTC)[返信]

乃木坂46の29thシングルのタイトルについて[編集]

乃木坂46時間TV」でエンディングのラストで29thシングルのセンターと表題曲のタイトルが発表されましたが、発表された表記ではActually...です[1][2]ノート:Actually…の方では書かせてもらいましたが、ジャケット写真での表記で変更しないといけないかもしれません。一応、乃木坂46公式サイトでは、「Actually…「…」(三点リーダ)」です[3]、表記の誤りかもしれませんが一応、Scadwooerさんご確認をお願いします(返信をくれると嬉しいです)。--jyaga2会話2022年2月23日 (水) 11:48 (UTC)[返信]

私も公式サイトを見てみました。公式サイトの方はActually…になっていました。やはりジャケット写真の評価で判断するのがいいと思います。ひとつ確実な点として,公式に問い合わせるのが1番確実だと私は思います。 Scadwooer会話2022年2月23日 (水) 12:41 (UTC)[返信]

  • 返信 返信ありがとうございます。確かに一番公式にお問い合わせした方が確実と思いますが…、一応こちらでお問い合わせして見ます。答えが出たらこちらにも一応お知らせはします。--jyaga2会話2022年2月23日 (水) 12:48 (UTC)[返信]

わざわざありがとうございます。お願いします。 Scadwooer会話2022年2月23日 (水) 12:54 (UTC)[返信]

再び申し訳ございません。Scadwooerさんには謝らないといけないことを今朝(2月24日09:00(JST))頃に気づいたのですが…、PC版とスマホ版でのタイトルの下「…」(三点リーダ)ですが、下「…」(三点リーダ)に表記されており、昨日、YouTube配信で表記されたやつがやっぱり正しかったです。(PC版だと、「…」中央に表記)されており、(スマホ(モバイル)版だと、「…」下の三点リーダ)見たいでした。--jyaga2会話2022年2月24日 (木) 06:34 (UTC)[返信]

全然大丈夫です。私もよく見ずにページを作成してしまったので。引き続きお互いに頑張りましょう。 Scadwooer会話2022年2月24日 (木) 08:09 (UTC)[返信]

また、申し訳ございません。昨日乃木坂46の公式サイトにお問い合わせして返事は帰ってきてないのですが…、先程公式サイトのNEWS(ニュース)を確認したら、PC版「…」下の三点リーダが下の方に変更されてました。なので、タイトル変更しないといけない気がします。ご確認をお願いします--jyaga2会話2022年2月24日 (木) 08:23 (UTC)[返信]

こうなると公式からの返答を待った方がいいと思います。 Scadwooer会話2022年2月24日 (木) 11:49 (UTC)[返信]

  • 返信 お問い合わせから3日から4日の間にっと書いてましたけど…来なかった場合、その準備的なのをしていてもいいかと思いますね。一応、「ノート:Actually…」の方も会話しつつコメントなどをしてもらえると嬉しいです。--jyaga2会話2022年2月24日 (木) 12:23 (UTC)[返信]

了解です。 Scadwooer会話2022年2月24日 (木) 13:27 (UTC)[返信]

  • コメント 何度も、すみません。2022年2月28日0:00(JST)に「乃木坂工事中」の番組の最後で29thシングル「Actually...」ジャゲット写真の公開があり、29thシングル「Actually...」ジャケット写真 公開!とシングルのジャゲット写真で「…」下の三点リーダではっきり分かると思います。(公式サインからは今現在お問い合わせからの回答は来ていませんが。ジャゲット写真が出たのでそちらに…修正する必要があるかと思います。)--jyaga2会話) 2022年2月27日 (日) 15:43 (UTC)、修正:--jyaga2会話2022年2月27日 (日) 16:45 (UTC)[返信]

THE MUSIC DAY 2022[編集]

貴殿はTHE MUSIC DAY 2022の冒頭に「改名提案」タグを貼り付けています。が、それだけでは改名提案は進みません。Wikipedia:改名提案やそこに記載されている改名提案の議論の内容を確認いただき、1.記事のノートへの改名提案の詳細を記載、2.Wikipedia:改名提案 への改名提案のエントリー追加、を行ってください。--Motodai会話2022年6月25日 (土) 23:10 (UTC)[返信]

ドラマの記事について[編集]

おはようございます。さて、貴殿が先ほど作成された記事『無言館(ドラマ)』ですが、記事名がルール違反なのに加えて、既に『無言館 (テレビドラマ)』が作成されております。このため、貴殿が作成された方は重複記事として即時削除タグを貼付させて戴きました。以後の加筆などについては、先行作成の記事の方にてお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2022年7月24日 (日) 22:24 (UTC)[返信]

荒らし編集除去の際のお願い[編集]

こんばんは。

先程、玉鷲一朗において、LTA:SUMOSONGによる荒らし編集の除去をされましたが、除去する際は複数回に分けて除去するのではなく、荒らし編集前の版に一度に戻してください。 そうしないと、無駄に版を重ねるだけでなく、今回の場合、著作権侵害のある荒らしであったため、版指定削除を行わなければならない版が増え、対処作業が煩雑になってしまいます。 指定する版に一度に戻すには、履歴でその版を選択し、全体編集→投稿(保存)を行う事により出来ます。 その際、どの版に戻したか、要約欄に記入して下さい。 以上、よろしくお願いします。--えのきだたもつ会話2022年9月25日 (日) 09:30 (UTC)[返信]

山崎怜奈&乃木坂46ページ[編集]

乃木坂46&山崎怜奈についてですが、リットリンクのページが新しく変わっており、乃木坂46合同会社は卒業後は少しいたようですが10月付で会社の名前は消えてました。なので、所属事務所「乃木坂46合同会社」は除去しました。ご理解をお願いします。--jyaga2会話2022年10月3日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

要約欄への記入と連続投稿の削減のお願い[編集]

こんにちは。Wikipedia:常に要約欄に記入するWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすをお読みになり、同趣旨への協力をお願いいたします。--ROE100会話2022年10月31日 (月) 22:10 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(2回目)[編集]

Scadwooerさん、こんにちは。あなたが2023年の音楽にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Mee-san会話2022年11月5日 (土) 03:36 (UTC)[返信]

コメントの除去について[編集]

こんばんは。Wikipedia:ノートページのガイドライン#コメントの編集をお読みになり、他人のコメントは理由なく除去しないようにお願いいたします。--ROE100会話2022年11月5日 (土) 14:38 (UTC)[返信]

櫻坂46のキャプテン・副キャプテン[編集]

まず、注意点として2点。

1.11月9日に卒業した櫻坂46のメンバー「菅井友香」さんが欅坂46と櫻坂46の時代にキャプテンをしていた備考を削除する必要はないかと思います。櫻坂46の2代目に任命された「松田里奈」さんのキャプテンを区別させるためです。

2.櫻坂46#歴代キャプテン・副キャプテンでの表については「欅坂46→櫻坂46」に変わったときに改名として欅坂46の時の情報も一緒に纏まっているので、一緒にすると分かりにくいと考えたので、欅坂46時代と櫻坂46時代として表に追加しています。後、坂道シリーズの歴代キャプテン・副キャプテンも同様です。--jyaga2会話2022年11月10日 (木) 03:12 (UTC)[返信]

紅白歌合戦に記載する内容[編集]

第73回NHK紅白歌合戦#放送まで2022年12月22日2022年12月27日)において、ゲスト出演者の出演を記載するのはお控えください。--Allmybody会話2022年12月27日 (火) 07:14 (UTC)[返信]

ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトです[編集]

千鳥の鬼レンチャンにおいて、放送予定の情報の加筆をされましたが、ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトであって、未来を予測する場でも、ましてや情報を無差別に収集する場でもありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは○○ではありませんなどをご熟読の上、百科事典の趣旨に沿った利用を心がけるようお願いいたします。


以上の文面は当該項目におけるこちらの編集を指したものとなります。放送予定とはいえ未だ確定事項ではありませんし予定は未定でしかありません。


色々と思う事はありますが、1月22日の放送後まで待ってからの加筆でも遅くは無い事をご理解頂ければと存じます。--世界的な高給取り会話2023年1月11日 (水) 12:34 (UTC)[返信]

乃木坂46の元メンバーについて[編集]

先程、更新された元メンバー「現在の所属事務所ほか」の所に『style="text-align:center; color:#808080"|(引退)』を追加するのは不要かと思います。なぜかというと、芸能界の活動は引退してもその欄は空白の方が分かりやすいし、編集のバイト数を増やしたとしてもWikipediaのサーバーに負担を増やすだけなのでもしあれでしたら、「-」だったらバイト数を増やしたとしても負担には成らないが気がします。--jyaga2会話2023年2月17日 (金) 13:26 (UTC)[返信]

コメント こんにちは。横から失礼いたしますが、ウィキペディアの解説ページにWikipedia:サーバの負荷を気にしすぎないというのがあります。数バイト程度ならほとんど負担にならないので、よりよい記法を採用したほうがよいと考えられます(どちらがよりよいかの判定はしかねます)。--ROE100会話2023年2月17日 (金) 14:36 (UTC)[返信]
返信 (ROE100さん宛) 返信ありがとうございます。Wikipedia:サーバの負荷にならないなら別に気にしませんが…、坂道シリーズ内で「現在の所属事務所ほか」に引退という表記は必要でしょうか? AKB48グループの方では引退表記はせずに「-」で表記していますが、Scadwooerさんがどういう判断するかは分かりませんがバイトを減らすとしたら「-」の方が自分自身ではこっちの方が良さそうと思ってます。--jyaga2会話2023年2月17日 (金) 15:23 (UTC)[返信]
返信 (jyaga2さん宛) 返信ありがとうございます。現所属事務所のデータなのであれば事務所を記載、なければ空欄(-)かなしと記載がよい気がします。--ROE100会話2023年2月17日 (金) 22:52 (UTC)[返信]
引退の場合は「-」の表記でいいと思います。--Scadwooer会話2023年2月17日 (金) 23:24 (UTC)[返信]
お二人さん、ご返事ありがとうございます。これは、引退関わらず卒業後に移動する際も「-」を表記して所属事務所などがきまればこの-を外して良いと思われます。--jyaga2会話2023年2月18日 (土) 00:57 (UTC)[返信]

乃木坂46&相楽伊織のページの所属事務所について[編集]

Scadwooerさんが編集してくれた、乃木坂46相楽伊織の所属事務所の退所と新しく所属事務所が決定した「出典」を付けてください。たまに荒らしや悪戯などが多いので必ず付けるようにお願いします。--jyaga2会話2023年5月1日 (月) 03:44 (UTC)[返信]

日向坂46#楽曲の選抜について[編集]

Scadwooerさんへ 2023年9月25日 (月) 06:57 (24日(日)21:57(UTC))から2023年9月25日 (月) 11:15 (25日(日)02:15(UTC))までに編集された日向坂46#楽曲の選抜の部分の目次選択でで「日向坂46#派生ユニット」以降の表示がうまく表示されてませんでした。きちんと編集する際はPC版またはスマホの場合はプレビュー表示を確認してください。--jyaga2会話2023年9月25日 (月) 03:23 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

Scadwooerさん、こんにちは。あなたがジャニーズカウントダウンライブに投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

特別:差分/98061950の編集を拝見しましたが、ただ加筆すればいいのではありません。せめて最低限出典も明記されるようにお願いします。今回は私の方で追加しておきましたが、次からはご自身で加筆の際に出典を追加していただきますようお願いいたします。 キュアサマー会話2023年11月22日 (水) 03:15 (UTC)[返信]

変なところで改行を入れないように[編集]

第74回NHK紅白歌合戦での編集で何回か思っていましたが、出典の外部リンクを貼る際、途中で改行を挟まないでください。外部リンクとしてまともに作用されません。何度も繰り返されるとさすがにスタイルマニュアルや編集ヘルプなどまともに読んでいないとしか思えませんし、ともすればこれまでの編集行為からコメント依頼を出さざるを得ません。ちゃんとした編集ができないのであるなら、編集をいったん休止して各種方針文書を再読願います。いい加減にしてください。--Tmatsu会話2023年12月23日 (土) 13:34 (UTC)[返信]

改めて言います。スタイルマニュアル等確認してください。特に紅白の記事ですが、表組の中のの文章が長いと、改行がなされない場合、環境によってはページからはみ出し、閲覧の阻害となります。閲覧者の状況も考えなさい。--Tmatsu会話2023年12月26日 (火) 12:00 (UTC)[返信]