コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shin24

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スタブ未満作成停止のお願い[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Shin24さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--海獺 2009年7月13日 (月) 09:12 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Shin24さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--AsellusTalk 2009年7月31日 (金) 06:01 (UTC)[返信]

こんにちは、Asellusと申します。

貴方が投稿された『モンスターハンターのモンスター一覧‎』ですが、こちらなどの外部サイトの文章と類似しているものがあるようですが転載でしょうか。転載によってWikipediaの記事を作成されますと、著作権を侵害している危険性から貴方の編集を削除する必要性が生じます。問題のある履歴を残したまま引き続き編集することはできませんので、転載されたものがあればその記事のノートに全てを報告いただけませんでしょうか?--AsellusTalk 2009年7月31日 (金) 08:30 (UTC)[返信]

編集で除去されていますが、編集除去しても問題は消えませんので、ノート:モンスターハンターのモンスター一覧‎にコメントいただけませんでしょうか。--AsellusTalk 2009年7月31日 (金) 08:35 (UTC)[返信]
ノート:モンスターハンターのモンスター一覧#Shin24さんの編集をご覧いただけますでしょうか。あなたの編集についてサーバ上の履歴自体を削除する必要性が発生しておりますので、それに関する提案を行っています。削除依頼を提出することは必須ですが、もし転載であるならばあなたがそれを宣言していただくと削除依頼の早期終結に繋がります。このまま応答を拒否されても益はありませんので、コメントをいただけませんか?--AsellusTalk 2009年8月1日 (土) 13:26 (UTC)[返信]
現時点までに応答いただけていませんが、著作権を侵害している虞が濃厚と考えますのでWikipedia:削除依頼/モンスターハンターのモンスター一覧090803を提出いたしました。上でも申し上げましたが、もし転載である場合は当該文章の編集者であるあなたが宣言していただくことで、削除依頼の早期終結に繋がります。いずれにせよ、削除依頼の場にコメントをいただけますでしょうか。
なお、これまでにこのページ、あるいはノート:モンスターハンターのモンスター一覧‎に一切のコメントをいただけていませんが、対話の拒否は場合によっては編集ブロックの対象となり得ます。強制はできませんが、可能な限り態度表明だけでもしていただきますようお願い申し上げます。--AsellusTalk 2009年8月3日 (月) 01:28 (UTC)[返信]