コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sijoking

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Sijokingさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Sijokingさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月21日 (月) 17:41 (UTC)[返信]

写真の投稿について[編集]

コモンズのアカウントUser:SijokingoさんはSijokingさんと同一人物であるとお見受けいたします。WikipediaとWikimedia Commonsは、基本的に著作権の保護期間を過ぎているものか、投稿者が制作しいかなる者にも利用を永続的に許可できるものしかアップロードしてはいけません。あなたが投稿した画像で他にも著作権を侵害するものがありましたら削除依頼を提出しますのでご連絡ください。--Batholith会話2013年1月2日 (水) 04:28 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

天目授与本尊から即時削除テンプレートを除去されましたが、それならば“「天目授与本尊」とは何か”という定義を加筆して下さい。全く改善されていません。まず「本尊」とは、「天目」とは何ですか?

あなたや関係者にとっては既知の事実でも、部外者には何のことか分からない事だってあります。--121.102.87.37 2014年7月19日 (土) 13:27 (UTC)[返信]

警告[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。ご自身で保護依頼を提出しておきながら、そのタグを剥がすのはどういった理由によるものですか?Template:亡くなったばかりの人物の使用も「2019年9月20日 (金) 13:00 (UTC)貼付。(表示終了予定:2019年9月27日 (金) 13:00 (UTC))」となっており明らかに矛盾しているのですが。まともに議論せずにおかしな状態に編集を強行するのはおやめください。--Aiwokusai会話2019年10月14日 (月) 05:34 (UTC)[返信]

事実と異なるとされる内容や無出典記述の整理にかんしてはノート:日顕 (日蓮正宗)# 偽造写真事件高裁判決で、すでに提案がなされています。ぐぐぐさんによる宣言からも、Wikipedia:合意形成にある「合理的な期間」が経過しています。記事が全保護となってしまったことで告知テンプレートを貼る事ができませんが、このままあらたな提案および合意なしに編集を強行される場合はWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに該当する対話拒否としてふたたび投稿ブロックとなる可能性が高いことを申し上げておきます。こちらでも申し上げましたが、あなたが保護依頼や要約欄で他者にたいして主張する「創価学会員」よばわりも、何の根拠もないきめつけ、個人攻撃に該当するものであり、今後はそういった行いは一切おやめください。--Aiwokusai会話2019年10月14日 (月) 05:59 (UTC)  [返信]

日顕 (日蓮正宗)記事について[編集]

はじめまして、ぱたごんともうします。まず、力づくはダメです。Wikipedia:スリー・リバート・ルールをお読みください。それとwikipedia:検証可能性の方針をお読みください。wikipediaにはあなたが知っている事実ではなく、信頼できる情報源によって検証が可能なこと(出典があること)だけが書くことができます。かつ、その出典を提示しなければなりません。特に創価学会と日蓮正宗のようなごたごたに関しては出典とする文献は極めて慎重に選ばないとなりません。一方の主張を記すならば、相手側の言い分も同じように載せ中立性を保たなければなりませんが、wikipediaの執筆者がいくら「自分は中立だ!」と言っても認めない人は認めないでしょう。なのでできるだけ中立的な立場の出典による必要があります。--ぱたごん会話2019年10月14日 (月) 07:53 (UTC)[返信]

なお、Wikipedia:スリー・リバート・ルールは24時間以内に3回までなら差し戻しして良いということではありません。ブロック明け後に全く同じことを繰り返したらたとえ1回でも再度ブロックになることはあり得ます。力づくは止めてください。--ぱたごん会話2019年10月14日 (月) 07:56 (UTC)[返信]
  • ぱたごんさん。安定した版に戻すといって、日顕 (日蓮正宗)の経歴など、全部削除し、訴訟のしかも創価学会に偏った内容に戻してしまうのはどうなんですか?しかも、宗教的な権威であった人が死んで、インターネットのニュースにも出て、故人がフューチャーされた時に、何年も安定した形で記事が維持されてきたのを、経歴などを全部消して、スキャンダル訴訟の記事(しかも創価学会よりの内容)だけにしてしまうなんて、あまりに偏っています。私は私の版に戻してほしいのではなく、何年も安定した形で存在していた、9月20日の亡くなる前の記事の内容に、生没年を追加した形で復元してほしいだけです。--以上の署名のないコメントは、Sijoking会話投稿記録)さんが 2019年10月14日 (月) 10:10 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]
    • 何年も放置されていたからそれが正しい事にはなりません。指摘されている方針を読んでください。「独立を企てた」「謝罪したためゆるした」「攻撃を開始しました。」「陰謀めいた訴訟という事実を付きとめた。」「事実上の門前払いにした。」これらの記述は到底正常といえるものではありませんしWikipedia:中立的な観点に反する内容です。スキャンダル訴訟の記事だけにするなと主張されていますが、シアトル事件・クロウ事件に関する記述を除去した私の編集を反射的に差し戻したのは他ならぬあなたです。写真事件についても記述が判決と異なるとの指摘がノートに既にあり、異論なしとして修正合意が図られています。もしブロック解除後も、あなたがノートにおける新たな提案・その合意なしに再度同じように無出典記述を復帰させようとすれば更なるブロックとなるだけですのでどうぞご自愛ください。加筆したいのであれば、検証可能性を満たすWikipedia:信頼できる情報源(有意な第三者言及による二次資料が望ましい)をあなたが提示した上でおこなえばよいだけの話です。--Aiwokusai会話2019年10月14日 (月) 15:44 (UTC)[返信]
      • ご指摘は分かりました。故人の経歴が削除され、訴訟内容(創価学会寄りの記述)だけが残るというのはどう考えてもおかしいので、経歴自体根拠がないとして省略されるのであれば、訴訟関連も削除したいと考えます。経歴は、近々宗門の機関誌に発表されるでしょう。それを根拠に構成したいと思います。特にクロウ事件の扱いなどはヒドイものです。創価学会の主張だけを載せ、宗門側の主張は何一つ記載されていません。到底中立とは言えません。偏向です。--以上の署名のないコメントは、Sijoking会話投稿記録)さんが 2019年10月15日 (火) 00:20 (UTC) に投稿したものです(Keruby会話)による付記)。[返信]

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Keruby会話2019年10月15日 (火) 02:34 (UTC)[返信]