コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sizuru

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

過去ログ

Infobox[編集]

水平線の干渉が煩わしいことは承知しておりますが、wikitableをそのまま使うとバックが灰色で文字が見えにくくなってしまうんです(細かく手を入れるときに、面倒というのもあるんですがw)。確かに背景を白で塗りつぶすべきかもしれません。ちょっとステザム (ミサイル駆逐艦)に試してみました。open-box 2006年8月7日 (月) 13:34 (UTC)[返信]

私は、普通の人よりもかなり眼が弱い上に近視と併発なので、灰色バックが通常よりも見えにくく、ちょっと過敏な対応だったかもしれません。ついでに記事自体の検査を兼ねて回ってみます(12.7mm機銃が、50口径機銃になってる例が多すぎるので、気がつかれましたらご協力をお願いします)。open-box 2006年8月7日 (月) 13:51 (UTC)[返信]

2006年8月7日 (月) 22:45 JSTにOpen-boxさんのノートにてお返事ずみ。--Sizuru 2006年8月30日 (水) 05:19 (UTC)[返信]

ロックについて[編集]

koon1600です。了解いたしました。なにぶん当方、何でも屋でして、戦国武将の記事も書けばバリバリの近代兵器も書く上、あっちこっち行っているものでして・・・で、()についてなのですが、どうも、あちこち歩いていると全角のほうを使っているほうが多いのですが・・・とりあえず、これはすべての記事において、半角のほうが正しい、ということでよいのでしょうか?いままで歩いてきたほうではどちらかというと全角のほうが多かったもので・・・航空機については、ウィキプロジェクトのほうでも確認しました。以後気をつけさせていただきます。--koon1600 2006年8月30日 (水) 01:39 (UTC)[返信]

koon1600さんのノートにてお返事しました。--Sizuru 2006年8月30日 (水) 05:19 (UTC)[返信]

了解しました。どうもありがとうございます。--koon1600 2006年8月30日 (水) 07:01 (UTC)[返信]


そうですか、乱暴な物言いをして申し訳ありませんでした。今後のあなたのご活躍を期待しております。--59.147.141.180 2006年9月19日 (火) 23:27 (UTC)

神経毒について[編集]

はじめまして、ぽちと申します。神経毒について加筆修正をしてくださいまして、どうもありがとうございました。英語版から訳す際に、毒素名を日本語でカナ書きしようかと思ったのですが、個々の化合物について詳しいわけではないので、通常どのように発音(表記)されているのかがよく判らず、英語版へのリンクと共にそのままの綴りで書いていました。Sizuruさんは軍事関係の執筆が多数おありのようですが、ひょっとしたらこのような毒素は軍用で(兵器として)使われているのでしょうか?…ちょっと興味がわいております。

ボクは英語に堪能というわけでは全くありませんが、ちょこちょこと訳ものを投稿することがありますので、今後もまた加筆修正をしていただけましたら幸いです。--ぽち 2006年12月2日 (土) 20:38 (UTC)[返信]

こんにちは。メッセージありがとうございます。私も翻訳の際、ロシア語やフランス語の人名や地名がでてくるとつまずいてしまいます。毒素名は英語版へのリンクということで意図的にそのままになさっているのかなとも少し思っていましたので、余計なお世話でなかったと分かり安心しました。本当は全てカナに直せれば良かったのですが…。中途半端ですみません。神経毒の兵器使用ですが、例えば、アセチルコリンの筋細胞受容タンパク質への結合を阻害するcurare(クラーレ)は古くから狩猟用に用いられています。他に有名なものでは、ボツリヌストキシンも兵器として(実験)使用されたことがあったかと思います。イオンチャネル系のカリブドトキシンやカルシセプチンについてはちょっと分かりません。機会があれば調べてみます。
ぽちさんの次回作も楽しみにさせていただきますね。-Sizuru 2006年12月3日 (日) 14:28 (UTC)[返信]
ご丁寧なコメントをどうもありがとうございます。精進を重ねて少しでも良いものを書けるように頑張りたいと思います。今後もどうかよろしくお願いいたします。--ぽち 2006年12月3日 (日) 14:44 (UTC)[返信]

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MINIKETSU削除について[編集]

載せるのはプライバシーの侵害ではないのかな?--60.34.191.9 2007年2月20日 (火) 11:47 (UTC)[返信]
個人がIPから得られる情報など微々たるものです。それにしても、虚偽内容への改変や妄想の投稿を繰り返し、発言除去、白紙化といった荒らし行為を重ね、他の利用者への中傷を続けるあなたが口にするのは反省ではなく自己のプライバシーですか。呆れますね。基本方針に賛同できない方の存在はWikipediaにとって有害無益ですから、お引き取り下さい。--Sizuru 2007年2月20日 (火) 13:24 (UTC)[返信]

はじめまして、アセルスと申します。Sizuruさんが一部編集に参加された海上保安庁の装備品一覧に分割提案がされております。よろしければ、ノート:海上保安庁の装備品一覧での議論の参加をお願いいたします。--アセルス会話 2007年6月14日 (木) 13:26 (UTC)[返信]