コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Station

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Stationさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します。--ようこそ 2006年3月4日 (土) 12:55 (UTC)[返信]

アホリスト削除GJ![編集]

ついでに「トミックス」で信号機がちょっと安いの高いの言ってる馬鹿リストも行っちゃって下さいな。 わたし?馬鹿との編集合戦には関わりたくないんでね(w

Image:Daishin.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Daishin.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

通常の箇条書きのようにフォーマットを変更したのはどのような理由からでしょうか。記事によってはテンプレートと本文の境界がわかり難くなっている様に思いますが。--こまくさ 2006年12月8日 (金) 16:31 (UTC)[返信]

こんばんは。

Template:日本の新幹線についてですが、あらかじめ個人用のサブページで作成・試験し、それをWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/鉄道プロジェクトで議論を行ってから正式に使用開始するようお願いいたします。--Sunen 2006年12月27日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

Image:Blue ribbon prize.pngへの出典明記のお願い[編集]

出典がありません

こんにちは。Image:Blue ribbon prize.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 --Calvero 2007年1月7日 (日) 07:13 (UTC)[返信]

鉄道PJテンプレート関連の件[編集]

いつもお世話になります。

さて、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/その他の項目のうち、巨大テンプレートの節について、サブページ化を行いました。ただし、井戸端に見られるように、サブページ化したうえで従前のノートにも貼り付けを行っていますので、鉄道PJ/その他に対しては表記上は何も変わりません。ただし、今後の履歴およびウォッチリストにについては、今後は切り離されます。サブページをウォッチリストに加える場合、サブページの履歴を見る場合は、節にありますリンクをご利用くださいませ。

なお、鉄道PJでテンプレートの議論が多くなってきましたので、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/テンプレートを新たに設けておりますので、こちらもご利用ください。それでは今後ともよろしくお願いいたします。--ikaxer 2007年1月21日 (日) 10:45 (UTC)[返信]

京浜急行電鉄について[編集]

白色~グレー塗装は間違えないので復活させても--剛田武 2007年10月11日 (木) 01:31 (UTC)[返信]

でも、荒らしではないのでブロックされることはないでしょう--剛田武 2007年10月12日 (金) 02:36 (UTC)[返信]