コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Stepsplotlol

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Stepsplotlolさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Stepsplotlol! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Stepsplotlolさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年3月24日 (木) 19:49 (UTC)[返信]

大学記事の編集に関して[編集]

大学記事の編集に関して[編集]

Stepsplotlolさま

はじめまして。英国大学に関する記事を時々執筆するUmezoと申します。セント・アンドルーズ大学における貴殿の編集に関し、アドバイスさせていただきたく、この文章を書いております。
まず、貴殿が差し戻された編集ですが、どこに問題があったのでしょうか?編集者は出典を添えて正確に書いており、ウィキペディアのガイドラインに沿った編集をしているように私には思えます。出典も添えてありましたし、理由も添えずに差し戻しされるのは些か不可解に感じました。今後差し戻しをお考えになる時は、少し立ち止まって、その差し戻しがウィキペディアのガイドラインに反していないか、よくよくお考えのうえ、"理由を添えて”差し戻すようにして下さい。意義のある編集を理由もなく差し戻すされるようだと荒らしに認定され、ブロックされることにもなりかねません。
次に「トップクラス」や「世界最高峰」などの記述はお控え下さい。たとえば「国内のランキングでは常にトップクラスにランクされており」というのは明らかに曖昧で、具体的なことが何一つ分かりません。人によって「トップクラス」という言葉が示す範囲が異なるため、筆者が何を言いたいのか伝わりません。このような曖昧さを防ぐために、ウィキペディアには編集の大方針としてWikipedia:大言壮語をしないとの項目が設定されています。ぜひご一読を。また大学関連の記事を執筆するにあたってプロジェクト:大学にも様々な規定がありますので、こちらも参考になります。
最後に記事「セントアンドルーズ大学」の今後についてですが、もしもStepsplotlolさまがこの大学にお詳しいのなら、ぜひその素晴らしい伝統や歴史的なイベント、また現在の学生寮の状況、ソサイエティの活動について書き加えてください。楽しみにしています。

Ume KAMA 2011年4月24日 (日) 17:22 (UTC)[返信]