コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Suhuitoburaito

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

特筆性のない暴力団抗争記事の削除依頼について[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/特筆性のない暴力団抗争ですが、削除の対象記事から依頼タグをすべて除去なさったようですね。もし、削除依頼を取り下げされるのであれば、上記の削除依頼サブページも削除願えますでしょうか。今の段階ですと、投稿者自身による白紙化と即時削除依頼タグ貼り付けにより、即時削除が可能です。--Shadow ump 2009年2月23日 (月) 03:36 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--118.106.223.109 2009年3月6日 (金) 11:41 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--RVVVV 2009年3月8日 (日) 07:20 (UTC)[返信]

質問[編集]

あなたはIP:120.74.252.168会話 / 履歴 / ログ / whoisと同じですか?--118.106.223.109 2009年3月8日 (日) 07:39 (UTC)[返信]

児玉誉士夫の編集からIP:123.198.71.29会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisもあなたによる編集かもしれないと思いますがそのとおりでしょうか。

IPユーザーが別人であれ、あなたであれWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反した編集をされているように思います。編集合戦があり保護されていた記事もあること、IPユーザーの場合ウォッチリストがないためあなたによるノートへの提案に気づかないケースが考えられることなどから編集合戦相手に対して議論への参加を呼びかけるべきであったと思います。案の定内容の大幅な削減に対し異議が出ておりこのままでは複数記事に編集合戦が拡大継続されるおそれがあります。相手と対話されるようお願いします。そうでなければ対話拒否と判断されてもしかたのないことだと思います。--Tiyoringo 2009年3月8日 (日) 07:51 (UTC)[返信]

私の編集を見ればわかると思いますが、主として2006年からヤクザ系の記事に現れた竜造寺系と俗称される同一人物による(ソックパケットが多数見られますが同一人物であることは明白なのでこのように表現します)ヤクザ小説等からの事実の羅列記事を削除しております。この人物についてはすでに過去何度も問題になっており、その特異かつ可読性を無視した編集態度には多くの苦情があったにもかかわらず、容易に駆逐できなかったもので、wikipediaの管理体制に大きな疑義を残しました。昨年11月頃突如活動を停止しましたが、その悪影響は記事に残ったままであり、見苦しい限りです。事実の羅列しか書くことがないのであれば本来wikipediaは「単なる事実ベースの記述ではない」という原則からして、特筆性のなさにより即時削除でもよいと思うのですが、基本的に編集対応でしょうという助言により、テンプレートを添付のうえ一週間の猶予を見ているのです。その間異論は一切ありません。一週間がすぎてから、突如として差し戻す方がむしろ強引であり、ルール違反でしょう。--Suhuitoburaito 2009年3月15日 (日) 01:09 (UTC)[返信]

補足と意見。まず「竜造寺系」についてはWikipedia:コメント依頼/獅子の鬣をご覧ください。ヤクザ記事の現状についてはSuhuitoburaitoさんと同意見ですのでお気持ちは良くわかります。ここで問題視されているのは編集が性急であることだけで、Suhuitoburaitoさんの編集方針自体に反対する人は少ないと思います。コメント欄だけでなく必ずノートページで問題提起し、1か月程度の猶予期間を設け、それから記事を整理するようにすれば問題ないと思います。--114.164.130.145 2009年3月15日 (日) 03:22 (UTC)[返信]
横から失礼します。Suhuitoburaitoさんのおっしゃいたいことはある程度理解できます。私自身はヤクザ関係に詳しくないので議論内容に対するコメントや賛否表明は出来ませんが、一般論として、自分が行った編集に対して異論が提示された場合、再差し戻しはせずに、たとえ後付けであっても相手方と議論を開始して下さい。また、影響が広範囲になる編集は何らかの形で事前に広く意見を募っておいた方が望ましいです。そうでなければ、今回実際に起こったように、提案に気づかなかった多くの方から「性急な編集である」と見られてしまいます。それでは、今回はどうすればよいでしょうか。一般に、専門性が高い分野で広範囲な変更を実施する場合、ウィキプロジェクトのノートページで意見を募ることが多いです。例えば、「有機化合物」の記事内容を一斉に変更する場合はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_化学に、「憲法」の記事内容を一斉に変更する場合はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_法学にといった具合です。しかし、「ヤクザ」に関連するウィキプロジェクトは見あたらない(Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_人物伝というものがありますが、ちょっと違う気もします)ので、ここはコメント依頼にサブページを作成してみるのはいかがでしょう。例えば、Wikipedia:コメント依頼/ヤクザ関係記事における個人経歴の時系列的羅列についてといった具合で提案ページを作成してから、Wikipedia:コメント依頼のページにリンクを貼るなり、該当すると思われる人物ページに
{{告知|議論|個人経歴の時系列的羅列について|Wikipedia:コメント依頼/ヤクザ関係記事における個人経歴の時系列的羅列について}}
を貼るなどの方法があると思います。いかがでしょうか。ご検討方よろしくお願い申し上げます。--tan90deg 2009年3月17日 (火) 16:42 (UTC)[返信]

注意[編集]

同じ記事内でIPとこちらのアカウントを使い分けて編集することはお止めください。他の編集者が混乱します。Wikipedia:説明責任にありますように、こちらのアカウントで堂々と責任を持って編集&議論をしていただければと思います。--Dondokken 2009年4月30日 (木) 18:20 (UTC)[返信]

こんばんは。ノート:日本人における編集でIPアドレスのまま書き込んだ後、署名を書き直さないでください。書き直しではなく追記と言う形を取ってください。アカウントを使い分けて編集していると見做されることがあります。Wikipedia:ガイドブックHelp:ページの編集などをよく読んでからご参加ください。--アルトクール 2009年5月1日 (金) 16:51 (UTC)[返信]

編集合戦はお止めください[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは騎馬民族征服王朝説において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立ては、メーリングリストにて受け付けています。--Bellcricket 2009年5月2日 (土) 01:43 (UTC)[返信]

お聞きとどけ頂けなかったようで、とても残念に思います。ノートでの議論を円滑に行えますよう、一時お休み頂きたく思います。--Bellcricket 2009年5月3日 (日) 12:19 (UTC)[返信]
神武天皇」でも同様の行為をされていることを見つけ、とても残念に思います。--Bellcricket 2009年7月17日 (金) 13:14 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。あなたが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Dondokken 2009年5月3日 (日) 11:40 (UTC)[返信]