コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:TETRA/sbj/即時削除について

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
現在ご覧になっているのは User:TETRAノートページから各話題を分割したページです。このページは話題がアクティブな期間はノートページからテンプレート呼び出しで呼び出され、終了したらテンプレート呼び出しが外された状態でそのまま保存されます。アクティブな話題一覧については上記ノートページを、全ての話題一覧についてはこちらをご覧ください。

即時削除について

[編集]

どうもkoon1600です。規定については、何度も読んでおり、一応内容は把握していると自負しております。また、他の人からの意見も聞いて解釈をしていますが、いわゆるグレーゾーン(サブスタブか、それ未満か難しいところ)については、どうしても分かれてしまうところであると思います。その場合、いわゆる定義未満に寄り加筆修正依頼を出すか、定義未満により即時削除に送るか、定義だけ無理やりつけてサブスタブとして処理するか、に分かれます。要は、「加筆してもらうのを待つ(醜い状態がいつまで続くか分からない)」か、「一度きれいにしてちゃんとした状態の投稿をまつ(次に投稿されるのがいつかわからない)」か「無理やり定義をつけたサブスタブ扱いするか(サブスタブは作るのが望ましくないとされている上、醜いのは確か)」と言う対応ですが、一長一短であると思います。これは、編集者によって対応の分かれるところであるかと思います。私の場合は2つ目(即時削除)を基本としておりますが。もちろん、なるべく定義をつけて生き残らせるようにはしています・・が、中にはそれ以上の発展性が困難、加筆される可能性も低いものがあります(つまるところ、そんなものにリンクを作るのが問題かもしれないのですが)。また、あのテンプレートが強いのは分かりますが、それは逆に注目を引くと言うものでもあると思います。つまり、即時削除に入れたほうが(いろいろな意味で)加筆されて即時削除が外れる状態まで持っていきやすい、とも思っています(これも、もちろん意見が分かれるところでしょう。なにぶん強いテンプレートですので。乱用に当たりかねない使い方かな、とは思います。もちろん、加筆してはずしてくれることを望んでいますが・・)。なお、リンク元があるリダイレクト・・・とは、もしかして悪女(わる)のことでしょうか?これは、いわゆる命名基準から外れているものです。括弧を使う場合は「記事名+半角スペース+半角括弧()」となっております。で、上記の記事はスペース無しの全角括弧となり、基準から外れる、となります。さらにあのリダイレクトは飛んでみれば分かりますが二重リダイレクトです。そして、ちゃんと命名基準にそったものは、存在しています(悪女 (わる)に記事がありますので)。この場合はリンクを「悪女 (わる)」にすべて変えて削除するのが望ましいです。新しいページをざっと見ているときにつけたものなので、後でリンクを直しておきます。--koon1600 2006年9月28日 (木) 08:17 (UTC)[返信]

どうやらあちらのノートページで「疑わしいものが多々見受けられました。」と書いたため、グレーゾーンの記事についての指摘だと勘違いされたようで、まずは不注意に曖昧な表現を使用していらぬ誤解を招いたことをお詫びしなければならないかもしれません。実際メッセージの前提としたケースは即時削除依頼への提出が誤りである熊高祭への即時削除依頼などです。これは即時削除の対象ではなく記事の統合が妥当と考えます。これは即時削除に限らず削除依頼全般に言えることですが、削除によって履歴が閲覧できなくなれば統合自体が不可能になるので、少しでも有益な情報を含んでいる場合は削除依頼を出す前に統合を提案するのが妥当ですし、そのような形にしておけば削除後に該当項目が再作成されてしまう可能性を減らすことができます。他にも小峰健嗣,大岡實において「主題が一般人である」旨理由に記事を即時削除に出されていますが、私の記憶によれば「主題が一般人(non-notable)である」ことは即時削除の理由たりえず、通常の削除依頼の手順を踏むのが妥当です。実際には管理者の判断により、即時削除の規定に合わないものでも、通常の削除依頼に出されたときに削除されるであろうものは即時削除として処理されることが多いようですが、これが本来の即時削除の運用形態でないことはご理解いただいていると思います。このような項目は通常の削除規定にご提出下さい。
リダイレクトについては投稿履歴を再度確認させて戴いたところ。こちらの思い違いだったようです。お詫びして訂正いたします。 ― TETRA 2006年9月28日 (木) 17:47 (UTC)[返信]
なるほど。そうでしたか。削除依頼と結合は・・・難しいのですよねえ・・・とにかく話が進まない代物なので(著作権侵害があって、削除依頼ページをつくっても、ノートやサブページが新しいページ等に挙がらない現状の仕様では、依頼出してもコメントが0で延々と処理されなかったり、結合依頼も同様で延々と残り続けているので)、個人的にはあまり使いたくはありません(ことあまり注目を浴びない、マニアックなページの場合、1月たってもコメントなし、ということもありますので。私もいくつか依頼をだしていますが、コメントがついているのはわずかですね。無断転載禁止からの丸写し状態であってもコメントがつかない・・・)。それなら、即時削除に放ったほうが有益である、と考えています。まあ、結合についてはともかく(あれは、たしかに結合に出したほうがよかったですね)・・・削除依頼について言えばこれはウィキペディア自体の問題でもあるので(管理者が100人にも満たないのも大きな問題)、削除依頼という機能が正常に機能してくれているならばともかく、ろくに機能していない現状では、「即時削除の規定に合わないものでも、通常の削除依頼に出されたときに削除されるであろうもの」は、即時削除送りにするのが、本来的に外れるものであってもウィキには効率的であるかと思います(さすがに著作権侵害や名誉毀損は、削除依頼に送らざるを得ないのですが)。現状の管理人数と執筆者数では、これらの「半即時削除」が削除依頼にいくことで、著作権侵害などの対処がさらに遅延することが予想されますので。--koon1600 2006年9月29日 (金) 02:58 (UTC)[返信]
すいません。ちょっと補足ですが・・・私が出しているのは12日目くらいですね。1月くらいというのは、削除依頼にのこっているやつです(8月中旬のものでも、存続も削除も1票もないか、依頼者票しかないものが・・・)。原則審議終了となっている先週分であってもどっちにも票が付かない状態のものがある現状の管理状況では・・・ということです。このあたりも、何らかの原案として、提案できればいいのですがねぇ・・・なにか良い案はないでしょうか?--koon1600 2006年9月29日 (金) 03:24 (UTC)[返信]
今確認したしたら確かに即時削除以外にも『Wikipedia:削除依頼/三島暦』や『Wikipedia:削除依頼/矢の根』の削除依頼を(途中まで)行われたようですね。しかし、これらのサブページを削除依頼ページに掲載なさっていないようですがこちらの見間違いでしょうか? (削除依頼#Step3) 削除規定を把握していると自負されている方ですからそのような間違いを起こすはずはないと思うのですが……。 ― TETRA 2006年9月30日 (土) 04:50 (UTC)[返信]

うーん・・・確かに出し忘れていますね・・・よくやるボケの一つと思っていただければ・・・履歴を洗ってみると分かるのですが、{と[を打ち間違えたりとかよくやっておりまして・・・自分でも困ったものだと思うのですがなかなか直らないボケの一つですね・・・まあ、そういう人だとおもっていただければ・・・--koon1600 2006年10月1日 (日) 07:46 (UTC)[返信]

別にそういう細かい指摘ではないんですが……。削除依頼一覧に掲載しなければ賛否・コメントが付きにくいのは考えるまでもなく、そういった自分のガイドラインに対する不理解をもってして、さも事情に精通したように「とにかく話が進まない代物なので~~~即時削除に放ったほうが有益である、と考えています。」と考えていることが噴飯ものではないか? とお聞きしているのです。 ― TETRA 2006年10月1日 (日) 12:12 (UTC)[返信]
ふむ。どうも、「理解していない」から出していなかった、ということにそちらの頭ではなっているのですかね・・・?掲載したものも含めて、付いていないのはありますよ(編集事故で一時消えてしまったものがあったので、それはともかくとしてですが)。また、自分が出したもの以外でも完全に処理し切れていないものはあるわけでして、これらをもって「とにかく話が進まない~」とするのは、論拠としておかしくは無いと思います。--koon1600 2006年10月3日 (火) 02:19 (UTC)[返信]
掲載したもの」とは具体的にどの削除依頼ですか? すみませんがこちらで確認できないもので。 ― TETRA 2006年10月3日 (火) 13:23 (UTC)[返信]
(補足)一応 Koon16000氏の2006-10-01T07:50:15までのWikipedia名前空間に対する投稿履歴 を再確認しましたが、削除依頼の日別ログへの貼り付けは同2006-10-01T07:50:15時点に行われたものが初めてでした。上記の私の指摘とそれに対する返答では少なくとも一つ以上の削除依頼を正常に完了したような発言をされていましたが、投稿履歴が正確だとするならばこれらは妄言です。 ― TETRA 2006/10/15 18:20