利用者‐会話:Tabunoki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

クラスター爆弾に関して[編集]

はじめまして。クラスター爆弾の項への編集参加ありがとうございます。ただ、Tabunokiさんの記述された内容が特定視点(「禁止条約策定よりも不爆化ないし自爆が現実的」とする記述者自身の意見)に対して誘導的であったため、これを差し戻しました。記述された内容に関しても、兵器開発分野でその方向性がある事は既に触れられており、その部分とも重複して冗長化してもおりましたための差し戻しです。

Tabunokiさんの労作に対しては大変申し訳なく思うのですが、Wikipediaの記事作成ガイドライン「Wikipedia:中立的な観点」においても、記述者自身の見解を掲載することに関しては否定的とならざるを得ないことをご了承くださいませ。--夜飛/ 2007年11月12日 (月) 10:03 (UTC)[返信]

wikipediaは自説の正しさを議論する場ではありませんから出典を付与することをしなかった記事の削除に現時点で文句をいうつもりはありません。ただ少しでも規制派以外の視点から調べらればそれが軍事関係者の通説であり、なぜオスロ宣言やオタワ条約に主要な配備国が加わらないのかという答えです。適当な出典を見つけたら再掲載しますのでそのつもりでお願いします--Tabunoki 2008年5月8日 (木) 10:53 (UTC)[返信]
なんで約半年前の呼び掛けに今頃になってコメントするかな(悩)。ところで、自論の展開のために出典を探すという本末転倒なことはしないでください。中立的な視点の観点にそぐわない場合は、除去される場合もあります。また出典を提示したと称して、その出典を独自に解釈した内容を書くのもやめましょう。それはすでに独自研究の域にあり、こと複数資料を組み合わせ特定の論説を展開たとしても、情報の合成(独自研究の一種)として扱われることもあります。いずれにしても、自身の価値観に基く記述は意識的に回避するくらいのつもりで記事に参加してください。--夜飛/ 2008年5月8日 (木) 12:15 (UTC)[返信]
今頃になってコメントせざるを得なくなったのはノート:戦死が原因です。まさにあなたが約半年前の編集を今頃になって持ち出して、私の能力に不足ある根拠としたので当方も対応を余儀なくされました--Tabunoki 2008年5月10日 (土) 08:09 (UTC)[返信]
あの頃から進歩していないのを危惧(まあそのあとの編集でも同程度の投稿をされている訳ですが)しての引き合いだったのですが、実際問題として「あの頃よりももっと酷くなっている」という印象も受けます。ともあれ、現状において批判されると個人攻撃だとみなす姿勢からは、有益な結果が出るとも思えません。--夜飛/ 2008年5月10日 (土) 13:01 (UTC)[返信]

Image:Tellescope bullet.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:Tellescope bullet.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2007年11月30日 (金) 10:40 (UTC)[返信]

画像:Tellescope bullet.jpgの件について[編集]

上記の画像が「削除」のものに差し替えられていることを確認させていただきましたが、投稿者による依頼でしょうか?。ファイルの履歴に他者のアップロードがないため、投稿者自身による即時削除へ提出できることができます。画像のページから『編集』の所をクリックし、コメント部分に{{即時削除|投稿者による依頼}}のテンプレートの貼付を行いますと、その後に管理者の権限を持つユーザーの方によって削除してくれますよ。それでは、お願いします。--Wakkubox 2007年12月1日 (土) 06:15 (UTC)[返信]

コメント依頼[編集]

突然失礼します。checkthere氏に対するコメントを必要としております。お時間が許せばリンク先にてコメントと賛否を記載していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。[1][2]210.252.202.86 2007年12月30日 (日) 11:54 (UTC)[返信]

true tears (アニメ)での編集に関して[編集]

失礼いたします。SppilerについてはTemplate‐ノート:SpoilerHでその使用法について(タグ廃止も含めての)議論がされています。その最中にSppilerを多用する編集をするのは少々問題ではないかと思います。よろしければ、上記の議論に参加いただけないでしょうか。よろしくお願いします。--Avanzare 2008年3月3日 (月) 03:59 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。テンプレ及びTTのノートに意見を記述しておきました--Tabunoki 2008年3月3日 (月) 04:53 (UTC)[返信]

出典の提示について[編集]

北陸地方の執筆を見て、気になったので、いくつか最近の投稿や11月のクラスター爆弾の記述を見たのですが、

自分の意見を書かないことについて
夜飛さんもおっしゃっておられたことにつながりますが、知っていることや調べたことをもとに、ご自分の認識を書いているように見えます。まず、独自研究は載せないをクリアできないと思います。どなたかの意見を出典つきで載せることは出来るので、その作業をされると良いと思います。ただ、そのときには中立的な観点に配慮すべきかと思います。
記述に根拠を示す方法について
「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が、Wikipediaの情報提供における、根本的な考え方の一つで、特に、この九州南西海域工作船事件で、非常にもったいないと感じたのですが、記述の根拠をコメントアウトではなく、出典としてWikipedia:出典を明記する#書誌情報の実例(和書)<ref> </ref>で囲んでしまえば、信頼できる情報源で、よほど、それがトンデモ本や、ただの学生の卒論とかで無い限り、揺るぎの無い記述として残るはずなので、お勧めします。繰り返しになりますが、その際、例えば両論併記など中立的な観点に配慮されればと思います。
多分、すでに何度も見られているとは思いますが、中立的な観点独自研究は載せない検証可能性の3つを常に意識において執筆活動をお続けになると良いと思います。--Orcano 2008年3月22日 (土) 01:00 (UTC)[返信]
ご指摘ありがとうございます。北陸地方の部分について十分な出典を付加しておきました--Tabunoki 2008年3月22日 (土) 02:42 (UTC)[返信]

タンブルウィードの移動について[編集]

Tabunokiさん、初めまして。Anonymous Poweredと申します。 Tabunokiさんがタンブル・ウィードから移動したロシアアザミですが、和名として一般的なものでないように思えました。 Googleで検索すると170件ほどヒットしますが、Russian thistleを直訳したもののように思えました。英語でThistleというと葉にトゲを持つ花の植物の総称であり、アザミはThistleに含まれますが、Thistleだからといってアザミとは限りません。実際、本種はアザミ属(Cirsium)ではなく、オカヒジキ属(Salsola)です。ロシアアザミが和名として公開された、信頼がおける出典がありましたらお教えください。以上、よろしくお願い致します。--Anonymous Powered 2008年3月28日 (金) 14:53 (UTC)[返信]

私が検索したところロシアアザミは22,900件とダンプルウィードの4倍ありますよ。それはさておきロシアアザミは植物名ですから学術的な資料に重きを置かれるべきだと思います。投稿記録を拝見したところ生物畑の方のようですがいかがなものでしょう--Tabunoki 2008年3月28日 (金) 23:50 (UTC)[返信]
Googleで「ロシアアザミ」での検索結果は22900件となりますが、これは「ロシア」と「アザミ」が含まれるページの項目数となります。22900件は、たとえば「この写真はロシアの××という町で見かけたアザミです」や、「ロシア語ではアザミは『бодяк』と呼びます」などのページを含めた数字となります。
複数の語素に分割される文字列を一語として検索するためには、"でくくって検索してみてください。そうすると、「ロシアアザミ」という一語での検索結果は、先に私が述べた通り170件で、同様に「タンブルウィード」一語での検索結果は5840件、「回転草」一語での検索結果は1110件となります。
私が記事を執筆する際、和名の出典として参考にするのは、植物図鑑や論文等、専門家の監修のもとに、一般に公開されている文献です。
Web上の情報であれば、まずは「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)を見て、和名、学名、そのシノニム(別名)、分類を確認しています。ほかにGoogle scholarCINII (NII論文情報ナビゲータも参考になります。
これらの情報のどれからも「ロシアアザミ」という和名は見つかりませんでした。生物の和名の中には誤訳から作られたものもありますが、タンブルウィード自体には和名はないものと思います。定義すれば「オカヒジキ属植物の一部で、乾燥して風に飛ばされる際に種子を散布するもの」ということになります。
せっかく移動されたところご面倒かと思うのですが、英語名の直訳より、分類的に適切であり、一般的である、もとの「タンブル・ウィード」の方が適切ではないかと思います。--Anonymous Powered 2008年3月29日 (土) 00:54 (UTC)[返信]
ご対応いただいたようですね。ありがとうございます。オカヒジキ属については、時間があるときに私も執筆したいと思います。
今後のTabunokiさんのさらなるご活躍を期待します。--Anonymous Powered 2008年3月29日 (土) 02:38 (UTC)[返信]

他者コメントの除去はおやめください[編集]

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。あなたがノート:ベルリンの戦いでなさったような編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらこちらをご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。-- 2008年4月2日 (水) 04:09 (UTC)[返信]

今確認しましたところ編集ミスがありました。どうやら紅美鈴の意見に投稿する為に氏の版を元に編集したら間にあったDrumBeat氏の文章が消えちゃったみたいですね。謹んでお詫び申し上げます--Tabunoki

画像提供依頼[編集]

はじめまして、富山市在住のネプチューンです。お忙しいところ申し訳ございませんが今回、Tabunokiさんに緊急の依頼があります。

私は第4回執筆コンテストで分野Aに富岩運河でエントリーしました。いろいろインターネットで調べたり、文献を探したり、写真を撮ってアップロードしたりして1万バイトを越えました。しかし、富岩運河環水公園(富山駅北口から徒歩10分ぐらい)の写真を撮り損ねてしまい、締め切りの11日までに撮りに行く暇がありません。ですから、Tabunokiさんが撮影なさった画像で富岩運河環水公園に関するものがあればアップロードして私の会話ページに貼り付けておいてください。ない場合でも私の会話ページにご報告ください。

画像提供依頼にも依頼する予定ですが、出てくる可能性は低いので富山県在住の皆さんに依頼することにしました。私の怠慢でこういう依頼をすることになって申し訳ございませんでした。より良い記事を作り上げるためにご協力お願いします。--ネプチューン 2008年4月8日 (火) 09:08 (UTC)[返信]

パラオの国旗について[編集]

さきほどよく見ずにリバートしてしまいましたが、そちら様が書き込んだ 2008年4月22日 (火) 12:34 Tabunoki 版 に戻しました。--59.139.180.26 2008年4月22日 (火) 14:10 (UTC)[返信]

外部リンクに関して[編集]

クラスター爆弾の項への参加ありがとうございます。しかし個人のブログへのリンクは適切ではありません。Wikipedia:外部リンクの選び方を参照してください。また追記された部分は、文章としても意味不明で何が述べたいのかすら判じ難く(これは著しい悪文で他者への説明を行う百科事典としては不適切だという意味ですがマークアップの不備などもみられました)、加えて既存記事を移動された部分では前後関係に無理が出ていましたので、3回連続で行われたクラスター爆弾への編集のうち、後2回分の編集を差し戻しました。あしからずご了承ください。--夜飛/ 2008年4月24日 (木) 23:02 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Tabunokiさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--夜飛/ 2008年4月24日 (木) 23:02 (UTC)[返信]


ご協力の要請[編集]

はじめまして、アルカイックスマイルと申します。現在、私は、日本の国旗ノート:日本の国旗の一番下の項目を参照のこと)の記述について変更の提案をしています。つきましては、以前にノート:日本の国旗日本の国旗に関する記事の投稿をした利用者を対象に、ご意見を求めています。ご協力をお願いします。--アルカイックスマイル --アルカイックスマイル 2008年5月12日 (月) 15:40 (UTC)[返信]

「ノート:戦死」での論点について[編集]

こんばんは、M.Mです。ノート:戦死での論点のご提示ありがとうございます。さて、Tabunokiさんからご提示いただいた論点なのですが、もう少し整理できないでしょうか。端的に載せるべき事項と載せるべきではない事項として改めてご提示いただけないでしょうか。とりあえず、夜飛さんの主張に対する疑問や不満については棚上げにしてください。純粋に掲載すべきものに的を絞っていただいた方がよろしいと思います(もともと「何を掲載するか」が論点であり、「特別扱いをしているか否か」が論点ではありませんので・・・)。また、箇条書きの論点に注をつけるのもどうかと思います。かえってTabunokiさんの主張が分かりづらくなります。 それから、語彙の誤用がところどころ見受けられますのでご注意ください。例えば、

>戦死項目は戦死という現象やそれにまつわる現象(慰霊、社会の評価など)

という、最初に書かれてある文ですが、太字で示したところにご注意ください。「慰霊」とは「死んだ人の霊魂をなぐさめること」(大辞林第二版)です。つまり、「現象」ではなく「行為」です。さらに「評価」も「物の善悪・美醜などを考え、価値を定めること」(大辞林第二版)で、「現象」ではなく「思考によって導き出されたもの」です。このような誤用は、第三者からのTabunokiさんに対する不利な評価を導き出す結果となってしまいます。ご注意ください。まずは、投稿される前に今一度推敲(査読)をしっかりとなさることをお勧めします。ご自身の投稿内容が他者にちゃんと伝わっているかということに注意して投稿していただければと思い、僭越ながらTabunokiさんの利用者ノートに書き込みをさせていただきました。ご不快に思われるかもしれませんが、Tabunokiさんを非難しようとか、中傷しようという意図があってのことではないことをご理解いただければと思います。どうか、よろしくお願いいたします。--M.M 2008年5月17日 (土) 13:31 (UTC)[返信]

M.Mさんの会話ページに、私の読み取ったTabunokiさんの意見をまとめてみました。よろしければご参照ください。--Kawaneko 2008年5月18日 (日) 08:34 (UTC)[返信]

「ノート:戦死」についての個人的感想[編集]

ノート:戦死wikipedia:コメント依頼/yatobiで私の意見が分かりにくいと言う意見をよく見ます。私は自分を空気の読めない人だと思っていて、下手を打つことを恐れて要所要所をぼかして議論を進めがちなところがありそれがよくないのかもしれません。もちろん日本語能力の不足も無くはないでしょう。そこで私の心境をさらして見ます。

私の主観では「一連の問題は安全保障上の問題がなぜか日本語の問題および私個人の日本語能力の問題にすりかえられている」ように感じています。yatobi氏に関係知識が乏しいためにそうなってるのか、わかっていてわざとやってるのかはわかりません。ただ人間は自分の得意なものを物差しにしがちですので、自身の日本語の能力に強い自信を持っていることは伺えます。彼は自分に有利な土俵で戦うことを選んだ、と私は思っています。

たとえば彼が能力不足の例としてあげた毒ガスの編集では「毒の定義を調べなさい」なんて日本語の問題にすり替えてしまいました。私や軍事関係者が化学兵器の致死性・非致死性(正確には正常な使用法をした場合に死を含めた不可逆性の障害を与えうるか)に強いこだわりを見せるのはそれが戦時国際法に抵触する(一般的な言い方をすれば戦争犯罪か否か)極めて重要な点だからです。(そういう意味では毒ガスなんていい加減な記事名自体が不適切でミスリードを誘うものなのですが)

同じく私の過失例として挙げたクラスター爆弾においても彼は私の編集を「日本語能力やwikipediaへの理解の不足を1,2点あげる」という手法で、まとめて差し戻されて葬り去ってしましました。この件については幸いにも日本・ドイツ・イギリスなどの政府が私と同じ見解(というより軍事関係者の間の通説)に基づいて全面禁止に反対の姿勢を表明してくれました。これをたどって行けば出典を見つけて記述を改良・復活させることが可能でしょう。ニュースを見ていて「新型クラスター爆弾の不発率は1%~2%」(yatobi氏が根拠不明として削除した数字と同じ)という政府の見解とそれに対して「そんなのうそだ。その10倍はある」と声を張り上げる自称専門家の活動家の声が取り入れられていました。これがこれが両論併記というものでしょう(おおむね規制推進派の報道機関でさえ一定の両論併記ができているのです)。そう私が求めていたのは活動家の記述の削除ではなく対立する意見同士の両論併記なのです(yatobi氏は両論併記なんて言うことが私がwikipediaを理解してない証拠とおっしゃっていましたが)。 ちなみに日独英政府が一部の不評を買ってでも反対姿勢をとっている理由は対人地雷禁止条約での失敗を繰り返したくないという安全保障上関係者共通の思いであり、効果がほとんど無い象徴的条約の為に生贄になるのはまっぴらごめんだからです。(yatobi氏に言わせるとそういう意見をクラスター爆弾に載せるのは誘導的なので禁止だそうです。私は推進派の意見がそのまま事実として載っている現状が誘導的だと思って両論併記を提案してるのですが) そもそもクラスター爆弾規制問題は人道問題の皮をかぶりながらイスラム諸国と米・イスラエルの対立構造(さらに言えば先進国と途上国の装備の差)があり、それを各国の反戦運動が利用し利用されているという極めて政治的な問題なのですがここでは深く触れません。

戦死問題に戻りますが、yatobi氏は再三にわたって「戦死という日本語」という言い回しを使って日本語の問題にすり替えています。さらには私の日本語能力の問題、私の資質の問題と二重三重にすり替えているのです。各国、各文化圏における戦死とは何なのか、所属する集団の為に戦闘員が死ぬ事は何なのかという複雑で論争の耐えない問題を日本語の問題として処理できると言うのです。(そうかと思えば自説を補強するために「英霊とは本来戦死者にのみに使われるべき言葉」と狭義の戦死における厳密な定義を持ち出してくるので状況に応じてというところでしょうか。単に靖国問題のみ興味があったのかもしれませんけど)。私としては「「散華」はいいけど「特攻」はだめ、関連項目記載はいいけど本文記載はだめ」みたいな微妙で難しい問題を日本語から判断できると言うのは、おかしな姿勢といわざるを得ません。もしyatobi氏のやり方が許されるなら私は戦史や安全保障に詳しくない人には記事には触れてほしくないというかもしれません。でも私はwikipediaの力の源泉は万人に開かれていることだと思うのでそんなことはしないし、認めません。意見の対立はwikipediaのルールに沿って出典の精査やノートでの議論で行われるべきだと思うし、最終的には両論併記など政治的妥協を行うのが現実的な解決策だろうと考えています。 yatobi氏についての感想はダブルスタンダードをうまくごましかしながら使いこなし、もっともらしいことを言って煙に巻く言語能力・政治能力に長けているなと勝手に感心しています--Tabunoki 2008年5月22日 (木) 07:21 (UTC) 自分のノートであっても日記代わりに使うのはよくないと思い至りました--Tabunoki 2008年5月25日 (日) 01:10 (UTC)[返信]

ご自身の発言内容を客観的に見つめなおしてください[編集]

すでにWikipedia:投稿ブロック依頼/Tabunokiが出されてしまったので遅きに失した感がありますが、wikipedia:コメント依頼/yatobiでの夜飛さんのTabunokiさんへの姿勢を問題として提起されたことは適切であるとは言えません。いまからでも依頼を取り下げるべきだと思います。

まず、ご自身のこれまでの投稿の内容を見直してください。そもそものことの発端は、ノート:戦死における一番最初のTabunokiさんの投稿にある「昇天したとか殉教したとか全部リダイレクトする気ですか」という言い間違えにあります。これは、リダイレクト(自動転送)ではなくリバート(差戻し)の間違いではないですか? Tabunokiさんがこの間違いを訂正せず、さらに誤用されているところから日本語能力の問題へ、さらには百科事典編纂における資質の問題へと発展していったのだということをご理解ください。

私が見たところ、Tabunokiさんは負けず嫌いなところがおありのようで、批判に対しては聞き入れるべきものと聞き入れる必要のないもの関係なしに、ご自分に対する謂れのない難癖であると受け取られているように思えます。夜飛さんからご指摘のあったTabunokiさんが編集された内容を拝見しました。残念ながら、私が見てもTabunokiさんが編集されている箇所に関しては、夜飛さんが指摘されている通りだと判断せざるを得ません。

  • まず、クラスター爆弾で行われた編集についてですが、「このことを考えるとクラスター爆弾の全廃を目指すよりは自爆装置など運用に対する基準を定める法が現実的と思われる。」とTabunokiさんが書かれているところが特に問題となります。太字部分に注意してご覧いただきたいのですが、これでは論説文であり、客観的な資料に基づいた解説文とは明らかに異なっています。これでは「独自研究」とみなされ、Wikipediaでは排除されることになります(ただし、言い回しを変えれば論説文にはならないということではありませんので、念のため)。
  • 毒ガスについてですが、かっこ書きがされている箇所、「もっとも、ほとんどの気体・ガスは高濃度で中毒や窒息を引き起こすので、それをもって致死性のガスと断定することはできない」の記述について、夜飛さんがおっしゃりたいのは、特別書く必要のないことをなぜ書くのか? と言うことだと思います。毒とは、「生体、特に人体に有害な物質。特に、少量でも人命にかかわる作用を及ぼし得る物質」(大辞林第二版)とあるように、派生語である毒ガスは「生体へ有害な影響を及ぼすガス状物質」であり、その本来的な性質が「害を及ぼす」ことにあるものです。そこへ、そのような性質を持たない気体・ガスを持ち出して、高濃度であれば中毒や窒息を引き起こすというのは、論理的に考えてつじつまが合いません。
  • さらにノート:ベルリンの戦いでは、議論の相手方のDrumBeatさんが明確な根拠を示して編集の意図を説明されているのに対し、それに反対するTabunokiさんは根拠を示すことなく無理にご自身の主張を押し通そうとされています。これはWikipediaにおける「検証可能性」の公式方針に反するものです。

私から見ても、Tabunokiさんの投稿には誤字脱字、用語の誤用、定義の誤解による記述がかなり多く見られます。私が先に「投稿される前に今一度推敲(査読)をしっかりとなさることをお勧めします」と申し上げたことを覚えておいででしょうか。ノート:戦死において投稿者のハンドルネームを間違えていらっしゃいますが、指摘後もそのような単純な間違いをされているということは、私の勧告も意味がなかったのだと正直がっかりしています。おそらく、Tabunokiさんは気が短いので性急に投稿をされているのではないかと推察しますが、もしそのような傾向があるというのであれば、少しでも改める努力をされた方がよいと思います。不完全な記事は、それだけ他者の批判を浴びる危険性が高くなるのだということを自覚していただきたいと思います。

私は、中立の立場からWikipedia:投稿ブロック依頼/Tabunokiへの投票は行いません。ただし、そのことがTabunokiさんの立場を支持しているわけではないことはお伝えしておきます。これだけ多数の人がTabunokiさんの編集・投稿のあり方を批判的に見ているのはなぜなのか? ということを、ノート:戦死の内容をじっくり読み返し、省みていただきたいと思います。--M.M 2008年5月24日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

リダイレクトの誤用については訂正しておきました。今までは「一度書いたものをあとから訂正するとそれに対する指摘の意味ががわからなくなるって卑怯じゃない?」って気がして消極的だったのですが取り消し線を使えば問題ないことに気付きました。推敲の不足についても認めますし、自宅の回線を使えない状態でじっくりと腰を据えて編集できないという事情が拍車をかけています。それがノート戦死における諸事情により休止中という発言の真意であり、今後もしばらく大型の編集は控えたいと思っています。yatobi氏へのコメント依頼については戦死の議論再開によって矛を収めた形だったので、いまになってブロック依頼をしなくてもいいのにと思います。改めてyatobi氏にその旨つたえ、取り下げを含め対処を検討します--Tabunoki 2008年5月24日 (土) 13:30 (UTC)[返信]
そういう問題じゃないと思うんだよね。Yatobiさんがブロック依頼を出していなければ、おれが出していただろうし。数年くらいの単位で、あなたはWikipediaを離れ、自分がどのように正しくどのように間違っていたかについて沈思黙考すべきだろうと思います。というか、いいかげんにして下さい。--Nekosuki600 2008年5月24日 (土) 13:53 (UTC)[返信]
◆Tabunokiさん、いまごろ修正しても遅いのですよ。議論を行っていた当時に自分のどこが誤っていたかを確認し、訂正の上、相手に正しく意図を伝えなければ意味はありません。自らの過ちは潔く認めて、相手の主張を聞き入れようとする度量を持っていただきたいと思います。なお、「戦死の議論再開によって矛を収めた形だった」とおっしゃっていますが、wikipedia:コメント依頼/yatobiノート:戦死ともに「矛を収めた」と判断できる書き込みはありません。これではTabunokiさんが依然として夜飛さんに対して刃を突きつけていると受け取られます。wikipedia:コメント依頼/yatobiは早急に取り下げるべきです。放置しておけばTabunokiさんの立場は悪くなる一方です。--M.M 2008年5月24日 (土) 14:45 (UTC)[返信]
えーと。いまさら取り下げたとしてもたいして状況は変わらないと思う。取り下げをTabunokiさんに求めたとして、Tabunokiさんが苦渋の決断として取り下げたとして、状況はたいして改善しないと思うんだよね。そこで取り下げることを提案するのはかわいそうだと、おれは思うんだよ(てか、取り下げても状況はたいして改善しないわけで、「アドヴァイスを聞いて取り下げたのに良い結果がなかったじゃないか」とか逆恨みしそうだったりして。それは、M.Mさんは別にかわいそうじゃないけど、周辺的にはめんどくさいと思う)。
もうあとは、自分で考えてより良い方策が取れるかどうかが勝負なような気がする。あんまし具体的なアドヴァイスとかはしないで、本人の努力に期待することにしませんか。これは、「見放す」ともいうことなのだけれども。--Nekosuki600 2008年5月24日 (土) 14:52 (UTC)[返信]
「状況はたいして改善しない」というご指摘は、現状ではその通りだと思います。しかしブロック措置がとられた場合、ブロック解除後の活動も視野に入れて、今のうちにしておくべきことはやっておいた方がよいと私は思います。Tabunokiさんが逆恨みするということはないとは思いますが・・・、おっしゃるとおり「本人の努力に期待」したいと思います。--M.M 2008年5月24日 (土) 15:07 (UTC)[返信]
感謝こそすれど逆恨みなんてするわけないじゃないですか。火中の栗に手を入れる事はなかなかできるものではありませんよ。最終的な決断は自分でしているんだから責任は自分で負うのがあたりまえです。
今日はネトカフェから書き込んでますが、しばらく断片な編集しかできなくなるので今日のうちに私の意見を皆様にお伝えしておきます--Tabunoki 2008年5月24日 (土) 15:12 (UTC)[返信]

統合議論への参加のお願い[編集]

はじめまして、Portal:日本の都道府県/富山県でご一緒させていただいているThunderbirdと申します。この度、交通安全博物館富山県交通公園の項目を富山県運転教育センターへ統合する提案をさせていただいていますが、ぜひ上記ポータルに参加されている皆様にも議論にご参加いただきたく、メッセージを送らせていただきました。お忙しい中とは思いますが、ぜひともノート:富山県運転教育センターでの議論に加わっていただきますようお願いいたします。 --Thunderbird 2008年5月20日 (火) 08:44 (UTC)[返信]

(報告)議論の結果、お陰様をもちまして3名の方の賛成票により統合の運びとなりました。ご協力ありがとうございました。 --Thunderbird 2008年5月25日 (日) 04:00 (UTC)[返信]

お願い[編集]

投稿のスタイルがどうとか言うのではなくて、あなたの投稿自体が不利になると思います。「投稿ブロック依頼/Tabunoki」の結果如何にかかわらず、自己の提案「皆さんの意見を拝聴して上で考えた結果、9a1boPv5wkさんやPowerClock さんの言うとおり、頭を冷やしたほうがよくしばらくwikipediaを離れた方がよいのではないかと言う」結論をまもって、少なくとも1月間、7月までは投稿を休んで、ワープロなどに自分の原稿をためる等で我慢してください。なお、この投稿への返答も無用です。--KOGARASI 2008年6月6日 (金) 23:18 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。このブロックは投稿ブロック依頼に基づくものです。--Bellcricket 2008年6月7日 (土) 11:28 (UTC)[返信]

投稿ブロックの期間リセットのお知らせ[編集]

利用者:Diasporaという利用者があなたのブロック破りのアカウントであると思われますので、本日より一年間のブロックといたします。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--海獺(らっこ) 2008年7月8日 (火) 20:38 (UTC)[返信]

プロジェクトへの参加方法を教えてください。[編集]

始めまして。木の枝と申します。プロジェクト:軍事に入りたいのですが、プロジェクト自体アカウントを持ってから今まで関わったことがないため、どのようにすればよいか教えてください。申請などの手続きは必要ですか?返信は木の枝会話ページにお願いします。 -- 木の枝 2012年7月6日 20:10 (JST)