コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Taka1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


== 刈谷ハイウェイオアシスの画像について == こんばんは。刈谷パーキングエリアのINFO BOXにあるセントラルプラザの画像にTaka1さんのブログのアドレスが映り込んでいますが、即刻消去するよう求めます。画像は世界中の人々が使用するものですから、そこに撮影者の帰属を示すアドレスが映り込んでいることは非常に具合が悪いと考えます。また「刈谷パーキングエリア」の項目は言うまでもなく閲覧者のためのもので、そこに撮影者の所有であることを(或いは自己宣伝)を表示することはいかがなものかと思います。--Oka21000会話2018年8月10日 (金) 16:15 (UTC)[返信]

うっかりアップロードにご注意ください[編集]

の削除を削除者に依頼されたようですが、一度 CC で公開したメディアは、撤回できません(参照)。くれぐれも間違えてアップロードしないようお願いします。--Licsak会話2018年8月23日 (木) 00:53 (UTC)[返信]

コメント 削除者です。返信が遅れまして申し訳ありません。

  1. 管理者や削除者しかできない作業を依頼する際は、原則として会話ページではなくWikipedia:管理者への依頼をご利用ください。
  2. Wikipedia日本語版の管理者や削除者が対処できるのは日本語版のページだけです。コモンズや英語版など他のウィキプロジェクト、他言語版に関する依頼はお手数ですが各プロジェクト、各Wikiで依頼してください。
  3. もし依頼方法がわからない場合はWikipedia:利用案内で相談してください。

コモンズの削除の方針では投稿者本人の希望というだけでは削除できないかと思いますが、ブログのURLが画像に入っていますので「品質の悪いもの(bad quality)」としてなら削除できるかもしれません。コモンズの方針にしたがって削除手続きをしてみてください。--SilverSpeech会話2018年8月24日 (金) 00:35 (UTC)[返信]