コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Taka76

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Taka76さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Taka76! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Taka76さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

スタブ未満作成停止のお願い

[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Taka76さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Carkuni 2009年2月6日 (金) 14:17 (UTC)[返信]

ヘアーアイロンについて

[編集]

こんにちはTaka76さん。Taka76さんが先ほどご作成なされた記事ヘアーアイロンについてですが、内容が関連項目以外何も記述されておらず、失礼ながらTaka76さんが一体何を説明したいのか、この記事が何の用途で使われておりどのような歴史があるのか完全に不明でしたので1度目は{{即時削除}}を貼付致しましたが、再度全く同じ記事を作成されておられましたのでとりあえず英語版から抄訳しておきました。

ウィキペディアは百科事典ですので、内容についての説明がなく記事が一体何を指しているのか、それが不明瞭で説明になっていないものはWikipedia:即時削除の方針などに合致すれば即座に削除されます。とりあえず簡単な説明を付記しておきましたが、今後はこのような書いても即座に削除されてしまうような意味不明な記事ではなく、例えばヘアドライヤーなどのように【1】記事名の説明、【2】用途、【3】歴史など、百科事典に記載される記事であることを意識して、最低限の説明を記入した状態で投稿して頂きたく思います(何の説明もなくただ関連項目しか記載していない記事が百科事典記事として異常な状態であることは少し考えて頂ければすぐに理解出来ると思います)

では用件のみですが失礼します。今後ともTaka76さんの活動が楽しくありますように。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月6日 (金) 14:43 (UTC)[返信]

(追記){{翻訳中途}}のタグを除去しておられましたので差し戻しました。ウィキペディアの記事は投稿ボタンを押した瞬間からあなた個人の記事ではなくなる種類のものですので、記事が他者に変更されることが不快なのでしたらウィキペディアへの投稿はご遠慮下さいますようお願い致します(詳しくは記事投稿の際に下に出る■投稿する前に以下の事柄を確認してください■の3項目をよくお読み下さいませ)。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月6日 (金) 14:49 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Taka76さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月6日 (金) 16:02 (UTC)[返信]

(追記)こちらのページをご覧頂き、ご自分がどれだけ他人と比べて莫大な編集回数を重ねているかご確認下さい。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月6日 (金) 18:44 (UTC)[返信]
上記をご覧頂いた上で、必要性がないと考えて故意に連続投稿を行っておられるのでしたらそれは荒らしと認定されてもおかしくない対話拒否姿勢であり、要するに他人の意見に耳を貸すつもりがないとも受け取れるやり方であるように思われます。そのような行為を継続して続けておられますと、ウィキペディアへの投稿が全く出来なくなる状態に陥ることもありますので、老婆心ながらこの下に書き込んでよろしいのでTaka76さんの考えを文面として聞かせて頂きたく思います。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月7日 (土) 13:13 (UTC)[返信]

ごめんなさい、まだ使い方がよくわからないのです。変な投稿は、していないと思うのですが…

ごめんなさい、まだ使い方がよくわからないのです。変な投稿は、していないと思うのですが…--Taka76 2009年2月7日 (土) 13:45 (UTC)[返信]

ノート:ヘアーアイロンの方へ理由を述べておりますのでこちらのページへお越し頂き、お考えを聞かせて下さいませ。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年2月7日 (土) 14:54 (UTC)[返信]

対話のお願い

[編集]

ヘアーアイロンにおける編集方針で対立しているようですのでノート:ヘアーアイロンにて対話ならびに合意形成されるようお願いいたします。--Web comic 2009年2月7日 (土) 14:07 (UTC)[返信]

連続投稿停止のお願い

[編集]

同じ記事に対する連続投稿はしないこととなっています。上記「プレビュー機能のお知らせ」のお知らせを良くお読みください。節ごとの編集による連続投稿もしないこととなっていますので、まずウィキペディアのガイドライン全てを熟読してから実りある投稿をするようお願いします。--58.222.254.13 2009年3月4日 (水) 15:33 (UTC)[返信]

対話のお願い

[編集]

髪型の項におけるTaka76さんの編集方針をノート:髪型にて述べてください。 編集停止したまま、なにも述べないのはガイドラインに反します。 よろしくお願いします。 --Akasan 2009年3月14日 (土) 01:47 (UTC)[返信]

ヘアーアイロンの項目について

[編集]

過去ログを読む限り、合意形成の範囲において、再度明らかに読みにくい編集を行うべきではない。再び戻して保護をかけるようことをすべきでしょうか。自分で自制できないのですか。--Akasan 2009年3月14日 (土) 16:08 (UTC)[返信]

少し読み易くしたつもりだったのですが、読みにくかったでしょうか?失礼とは思いますが、Akasanさんの編集された「髪”が”変形した形”が”固定される原理”は”」と言う日本語の表現は、明らかに読みにくい編集と思います。 「変形した髪の固定される原理は、」または、「髪の変形する原理とは、」の方が正しいと思います。とかいろいろ言ってしまうと子供の口喧嘩になってしまうので、日本語のウェブサイトより出典させて頂きました。--Taka76 2009年3月14日 (土) 22:40 (UTC)[返信]

対話を残さないようなやり方が正しいのでしょうか。細かい言葉だけのことなら訂正すべきですが内容に踏み込んで明らかな選択の誤りのあるサイトを拙速に選ぶのはさけるべきです。ヘアアイロンについてであるはずなのに何故アイロンについて言及のないサイトを選ぶのか理解に苦しみます。--Akasan 2009年3月18日 (水) 08:57 (UTC)[返信]

お言葉を返すようで、大変心苦しいのですが、脚注の自分の貼り付けミスで”ストレートナーは誰が発明した”というサイトを”ヘアーアイロンでスタイリングできる原理”のところに貼ってしまったので、自分で直そうと思ったときには、Akasanの”日本語の出典を示した方がよいと思われる。”と言うコメントがあったのでホットカーラーとヘアーアイロンの原理は同じなので、あのページを貼り付けました。つまりAkasanの差し戻したサイトだと本当になんにも関係がないサイトに飛んでしまうということになります。修正や編集はぜんぜんかまわないのですが、よく英文のサイトを読んでみてから訂正をお願いしたいと思います。 あと対話を残さないようなやり方?というのは? Akasanの編集した文章は英文からの出典情報源が脚注として提示してあったものなので、あそこまで編集してしまうと出典情報源との内容が違ってしまい、Wikipedia:独自研究は載せないに触れてしまいます。 もう1つあるのですがヘアーアイロンの項目についてなのでヘアーアイロンのノートのところで話しませんか?--Taka76 2009年3月19日 (木) 01:23 (UTC)[返信]

121.102.116.156さんとの会話に関して

[編集]

利用者‐会話:121.102.116.156にて、あなたが、削除依頼テンプレートの除去を121.102.116.156さんに申し込まれていますが、削除依頼テンプレートの除去は管理者以外できません。また、現時点で、削除依頼は終結していませんので、終結後の除去となります。--Yo987/会話/投稿履歴 2009年4月5日 (日) 00:35 (UTC)[返信]

ヘアーアイロンの翻訳について

[編集]

こんにちはTaka76さん。ヘアーアイロンの編集に於いて、2009年4月10日 (金) 13:16 (UTC) に於ける最新版で{{翻訳中途}}を貼付しておられますが、この版の要約欄は無記入であり、Wikipedia:著作権#ウィキペディアにおける翻訳Wikipedia:著作権/翻訳記事要約欄記入法Wikipedia:翻訳のガイドラインなどをご覧頂きますとお解りの通り、Taka76さんが行った手法はウィキペディアの翻訳のガイドラインから外れたやり方を行っております(本来は、後の版でTaka76さんが「a minor edit」と記入した欄に翻訳情報が記載されていなければなりません。一例として拙訳でありますが当該記事の2009年2月6日 (金) 14:31 (UTC) 版の要約欄記入例をご覧下さい)

当方で今回の履歴不継承(要約欄未記入状態)による特定版削除依頼を行うものではありませんが、既に他の方の有意な投稿により版が重なっていることもあり、次回の編集時に「2009年4月10日 (金) 13:16 (UTC) の版はw:en:Hair iron 21:27, 6 April 2009 (UTC) の翻訳」とでも履歴補遺を行い、問題点をよりクリアにする編集を行った方が良いのではないかと思います。

Taka76さんは前回Wikipedia:削除依頼/トローリーケースに依って履歴不継承に依る転記が著作権侵害にあたることをご理解頂いているものと考えますので、これについての説明は省略させて頂きます。翻訳記事は特に他言語版の執筆者に元の著作権があることで履歴が複数言語版を跨ることになり履歴継承の手続きが煩雑ですので、今後の翻訳の際は上述の要約欄記入を怠ることがありませんよう重ねてお願い致します。

では用件のみですが失礼します。今後ともTaka76さんの活動が楽しくありますように。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年4月10日 (金) 19:41 (UTC)[返信]

上記を完全に無視した上で要約欄補遺を行っておられない様子ですが、事実上の対話拒否と受け取ってよろしいでしょうか? この文章およびノートページの議論をお読み頂けておられないとは考えづらいので、何らかの返答を頂けますこと期待しております。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年4月12日 (日) 09:59 (UTC)[返信]
ごめんなさい。無視したつもりではないです。できればもう少し簡単な日本語で説明して頂きたいのですが。つまり凪海(Nami-ja)さんの言っている意味は、次回の編集時にSummary:のところに「2009年4月10日 (金) 13:16 (UTC) の版はw:en:Hair iron 21:27, 6 April 2009 (UTC) の翻訳」を書くと良いと言うことですか?--Taka76 2009年4月12日 (日) 23:20 (UTC)[返信]
難しかったですか。つまり、2009年4月10日 (金) 13:16 (UTC) の版でTaka76さん自ら記事冒頭に「翻訳中途」のタグを貼付しておられますので、この版はほぼ間違いなくTaka76さんの手によって英語版からの翻訳文章を加筆したもの、と考えましたがよろしいでしょうか?
で、問題点の指摘ですが、記事の履歴を表示した際に、公式方針Wikipedia:著作権/翻訳記事要約欄記入法を確認して頂けますとお解りの通り、要約欄未記入で翻訳加筆を行っておられるためにどの版で加筆したのか判らない状況に陥っております。
この英語版の執筆者に対するTaka76さんの履歴不継承による著作権侵害という問題点を回避するために、ご自分でWikipedia:削除依頼にて特定版削除依頼を行うか、またはWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入を行った方が良いのではないか、というお話です。ご理解頂けましたでしょうか?
厳密には、前回も書きました通りWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入を行うには他者の編集が重なった状態となっておりますので救済対応適用外となりますので削除依頼への提出と削除実施後の再度の翻訳が望ましいとは思いますが、要約欄の書き忘れという凡ミスであり記事内容の冒頭に翻訳中途を明示しておられることから後の版の要約欄(Summary:)へどの版が翻訳した版かという情報を補記することで問題点は少なくなると考えております。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年4月13日 (月) 02:35 (UTC)[返信]
すいませんが、できればもう少し簡単な日本語で説明して頂きたいのですが。つまり凪海(Nami-ja)さんの言っている意味は、要約欄の書き忘れという凡ミスであり次回の編集時にSummary:のところに「2009年4月10日 (金) 13:16 (UTC) の版はw:en:Hair iron 21:27, 6 April 2009 (UTC) の翻訳」を書くと良いと言うことですよね?つまり翻訳情報の要約欄への記入をお忘れなく。と言う意味ですよね?--Taka76 2009年4月13日 (月) 08:02 (UTC)[返信]
その通りで、付け加えれば「前回の編集は著作権侵害ですよ」(将来的にWikipedia:削除依頼/トローリーケースのように削除されるおそれがありますよ)という意味です。ご理解頂けて何よりです。--凪海(Nami-ja) 会話 / 履歴 2009年4月14日 (火) 00:56 (UTC)[返信]

絶縁テープの初稿において、翻訳記事の履歴継承不足

[編集]

絶縁テープの初稿において、要約欄は無記入であり、Wikipedia:著作権#ウィキペディアにおける翻訳Wikipedia:著作権/翻訳記事要約欄記入法Wikipedia:翻訳のガイドラインなどを参照いただければわかるとおり、ウィキペディアの翻訳のガイドラインから外れています。速やかに白紙化および即時削除依頼を自ら行ない、もうすこし翻訳に努力をしたうえで「履歴欄に正当な履歴継承情報を書き入れた」記事を再投稿されることを強くお勧めします。自ら即時削除依頼をされない場合は、翻訳時の履歴継承不備を理由に私を含む他者によってWikipedia:削除依頼に提出されることをご了承ください。--220.100.88.220 2009年8月26日 (水) 08:50 (UTC)[返信]

ごめんなさい。また忘れてました。一度白紙にしますね。--Taka76 2009年8月26日 (水) 19:31 (UTC)[返信]

著作権侵害を理由にした「レギュレータ」削除依頼

[編集]

あなたが作成したレギュレータは著作権侵害を理由に削除依頼されました。--218.110.170.81 2009年11月8日 (日) 09:59 (UTC)[返信]

上記削除依頼を提出した者です。あなたが作成したサテンウッドも外部サイトからのコピペが認められたため、削除依頼を提出しました。外部サイトからのコピペは著作権侵害です。ご遠慮ください。--青木(おおぎ)高 2009年11月8日 (日) 10:05 (UTC)[返信]
リダイレクト化と曖昧さ回避の翻訳って、何をなさりたいのでしょうか。--青木(おおぎ)高 2009年11月8日 (日) 10:35 (UTC)[返信]

ご覧いただきたい文書について。

[編集]

数点の新規作成をなさいましたが、他の言語版からの翻訳によるものでしょうか? 翻訳である場合は以前に指摘されている事項をもう一度確認ください。


またこの初版における、「世界最大」や「世界No.1」などの表現は、出店が伴わない限りは独自研究となってしまいます。文章が非常に宣伝的ですが、どこかの文章をそのまま持ってきたものではないでしょうか? 

著作権侵害についてはあなたは以前にも指摘されているようです。もし、他のサイトや書籍などからの文章の丸写しの場合は、Wikipediaに記載する事が困難です。まずはご自身で作成した文章かどうかご返答いただければと思います。


一旦、記事編集の手を止めていただき、ウィキペディアのほかの項目がどのようにして成り立っているのか、閲覧に来た人の立場からはどんな記述があれば百科事典として役に立つ内容なのかをお考えいただきたいと思います。また同じようなジャンルのほかの記事なども参考にしていただきますよう、よろしくお願いします。必要に応じて以下の文書もご参照ください。

--海獺 2010年1月9日 (土) 13:56 (UTC)[返信]

特に翻訳はしておりません。--Taka76 2010年1月9日 (土) 14:05 (UTC)[返信]
文章に問題があるようなので削除しておきます。--Taka76 2010年1月9日 (土) 14:05 (UTC)[返信]
問題点とはどのようなものか、ご理解いただいているでしょうか? 申し訳ありませんがご自身でどの点が問題なのかご説明願えませんか?--海獺 2010年1月9日 (土) 14:18 (UTC)[返信]
度々申し訳ありません。この検索結果をご覧下さい[1]。あなたは他のサイトから文章を丸写しをなさったのではないでしょうか? ウィキペディアではこういった文章のコピー&ペーストにより記事を作成すること自体が、「質も量も史上最大の百科事典を創り上げる」と相反することだと思われる場合があります。このテンプレートを使用して削除対象になさることをお勧めします。--海獺 2010年1月9日 (土) 14:25 (UTC)[返信]

ラップトップの編集について

[編集]

19日になされたラップトップの編集なのですが、ラップトップ全般というよりも昨今のネットブック限定の話であり、にもかかわらずいつ頃の話かも不明で、ラップトップの説明になっていませんでしたのでこれを差し戻しました。ウィキペディアは百科事典であって関係しそうだと思ったことを何でもかんでもひとっところに放り込んでごった煮すればいいというものではありません(未整理な雑記の集積物は説明的ではありませんので・WP:TRIVIAも参照してください)。あしからずご了承ください。--夜飛/ 2010年1月19日 (火) 15:34 (UTC)[返信]

ネットブック限定の話というのは、日本での話であって、世界的観点からの説明がされていない可能性があります。海外ではネットブックも15.6インチのラップトップも日本のネットブックのようにモバイルモデムのサービス基本料金と抱き合わせで18ヶ月か24ヶ月契約というかたちで携帯電話事業者の直営店舗で売られているのは、事実です。何でもかんでも差し戻せばいいというものではありません。あしからずご了承ください。--Taka76 2010年1月20日 (水) 01:10 (UTC)[返信]
インセンティブ制度による値引きに関しては、モバイルモデムに限定しなければラップトップパソコンに限った話ではないし、逆に前文を日本国内限定と見れば「分別ある大人が簡単に判断できる範疇」で(かろうじての)検証可能性があるのですが、「世界的観点」からすれば日本国内で見られるインセンティブ制度(1ないし2年契約という縛りがあるなど)が世界一律でなされているか検証可能な範疇になく、むしろ視点を拡大してしまったせいでよりあやふやで記述の信頼性が低下しているようにお見受けします。ことインセンティブ導入による値引きがあたかもモバイルパソコンのみならずフルスペックなノートパソコン(いわゆるゲーミングノートの類を内包する)の普及要因とするなど、誇大解釈であることが疑わしい記述に差し掛かっております。この検証可能性の低下著しい面から、出典の付与を行ったほうがいい範疇に差し掛かっている感じですが、それと同時に「日本語版Wikipedia」であることをすっ飛ばして、欧米圏では日本でノートパソコンと呼ばれる範疇がLaptopで括られているという面から短絡して、ノートパソコンの項で言及すべき内容をラップトップパソコンの項(注:日本語ではラップトップパソコンはノートパソコンと同義ではない)で行うのも的外れかと存じます。
なお件の文章は、ラップトップの説明からも逸脱しており、もはやラップトップの説明ではなくモバイルモデムの説明であるといわざるを得ません。加えて「ラップトップ普及の要因がモバイルモデムのインセンティブ制度にある」とする(それ以外の普及要因をまったく無視している)記述は、正確性の可否を問われかねない内容だと考えます。まあ、小生としてはモバイルモデム限定で書くよりも、ラップトップの持つ通信機能(より原義的なI/Oインターフェイス全般)に枠を広げた上で、時系列的に整理したいところですがね…現状の文章では「いつからのお話か」が全く不明瞭なままですので。--夜飛/ 2010年1月20日 (水) 09:33 (UTC)[返信]
ラッ プトップは今、海外では、モバイルモデムとモバイルブロードバンド回線の月契約とセットでラップトップ代は無料で売られているのは事実です。 [2] または [3]  これはイギリスの例ですが、ヨーロッパのイギリスではない国のサイトも張りますか?アメリカ、カナダ、オーストラリア、香港、台湾、フランス、ドイツ、イタリア、どこの国がご希望ですか?出典の付与がご希望ならお答え出来ますが、お望みのサイトはどこの国が良いでしょうか? それ以外の普及要因をまったく無視していると言われてますが他の要因も載せてますよ。いつと言うのもすでに載せていますが。あなたは何も検証しないで検証可能な範疇になくと述べていますがあなたの自身の検証可能な範疇にないということでしょうか?あなたは何も調べないで自分の知らないことだから削除という行為は、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。--Taka76 2010年1月21日 (木) 16:26 (UTC)[返信]
申し訳ないが、反論のための反論ならやめにしてほしい。「threestore.three.co.uk」のほうはなるほど24ヶ月契約での販売のようだが、Samsung N130という機種を試しに見たら£17.50/24ヶ月契約で計420ポンド…本体のみの実勢価格に比べて全くお安くない、値引きされてんのかコレ?ってな価格。モデムがタダなだけでインセンティブ制度が本体値引きに使われてんのかも疑わしいです。「shop.o2.co.uk」のサイトにいたっては小生の環境からはエラーが帰ってくるばかり。で、そうやって幾らネットショップのURLを並べたところで、そういう販売形態があることと普及しているかどうかは別問題である上に、そーいうのはWikipedia:独自研究は載せない#資料において問題視できる「オリジナルリサーチ(独自の調査)」であることを露呈するだけですが。一方、また「他の要因も載せている」って…どこに?いつの時点からかにいたっては、「2010年現在」としか書かれてないようにみえますが?なお記事主体物に関係性の薄いことを記事から除去することは、WP:NOTの観点においてなんら不当ではありません。--夜飛/ 2010年1月21日 (木) 23:34 (UTC)[返信]
申し訳ないが、反論のための反論ならやめにしてほしい。月々5GBまで通信使用料込みですよ。本体のみで考えたら本体の値段より高くなるのは当たり前ですよ。スマートフォンの契約みたいなものです。独自研究というより海外のいろいろな国で仕事をしている人たちのなかでは、常識の範囲ないですよ。他の要因(また普及の背景としては、従来は高性能、低価格なデスクトップが主流であったが、省電力=エコロジーという観点とラップトップの高性能化、低価格化、小型化、軽量化が進み、近年ではラップトップがパソコン市場の主流となってきている。)と載せてます。--Taka76 2010年1月22日 (金) 11:57 (UTC)[返信]
おや、「普及理由」のその他の部分に関して件の部分はてっきり「ラップトップパソコンの性質の話」かと思っていましたが、よくみりゃ普及理由だと主張されてますね(妥当性は兎も角)。こりゃ失敬。ただその記述が実際問題として低価格化以外が正しいとみなせるかどうかは疑問ですね(コンピュータワールド記事によれば主張されている内容に関する言及は低価格化を除けば皆無)
と、それはさておき…やれやれ、鸚鵡返しですか?それは「相手が自分と同じ水準にある場合」には有効なディベート手段ではありますがね(嘆息)。通信料込みだとして、それが「インセンティブ制度を利用して初期購入価格が無料または安価」だとする論拠になってないのはお気づき?少なくともお示しのサイトではモデムがフリーなのであって本体のそれは通信料込みの月賦販売(つまり本体購入価格は丸々消費者が支払っている)かどうか判断つきませんが。まして方々の通販サイトをリンクしたとしても、それらサイトではそういう販売形態であるというだけで、それを幾ら羅列したところで独自調査であることは動きませんよ。「海外のいろいろな国で仕事をしている人たちのなかでは常識の範囲内」というのにしてもそう。具体的な国・地域もなく「これは国際的な視点に立つものだ」と主張したところで、それぞれの国にそれぞれの事情があるように、まして通信キャリア企業も販売会社も数多ある状況であたかも全般的にそうだとみなすようなことを書いたところで、その論拠が所定ショップの羅列というのでは…「特定視点に誘導的な情報の合成」でしかありませんが。それだけに「疑わしい記述」なんですがね。
ああ、ところでコンピュータ関連のニュースサイトを眺めていたらこんな記事がありましたよ。Taka76さんの記述は賞味期限が短そうですな。--夜飛/ 2010年1月22日 (金) 13:01 (UTC)[返信]


Staka様でしょ?

[編集]

えーっ、あなたはもしや、Staka(酢タカ)さん? そうでそ? ご苦労さんです。 バリウムでもお送りしまひょか?ねこのほうがよろしいか?

出典のお願い

[編集]

ここはWikipediaなので、WP:V,Wikipedia:出典を明記するをよく読んで守ってください。加筆の際には出典を明記するようお願いします。例えばSIMカード[4]の編集は、個人的な感想を書き散らかしているだけなのか根拠がある記載なのか不明です。後半の「エコロジーにもなる」はTaka76さんの個人的な感想文ですよね?主観と客観を区別した上で、出典に基づいた事柄だけを記載するようお願いします。--fromm 2010年4月9日 (金) 03:17 (UTC)[返信]

自リダイレクトへのリンク設置はお控えください。

[編集]

ナイフ直近のTaka76さんの編集を拝見したのですが、文中キーワードに他記事へのリンクを指定した上で、それら赤リンク未執筆記事をリンク元記事へのリダイレクト化されているようですが、そのような「リンクをクリックした利用者を堂々巡りさせる」ような行為はリソースの浪費でしかないため、お控えいただければ幸いです。リダイレクトは、赤リンクを埋めるためのものではなく、適切な記事に案内するためのもので、リンク先記事を開いたら元の記事に戻るだけ…というのは、悪ふざけというなら兎も角、説明的なリンクとはいえません。Wikipedia:リダイレクトおよびWikipedia:内容に関連するリンクだけを作成について考慮いただければ幸いです。--夜飛/ 2010年8月22日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

ローチ (コイ科) について

[編集]

こんにちは。NEON と申します。投稿されたローチ (コイ科)en:Common Roach からの翻訳のようなので、上で案内されている通り、履歴継承の手続きをお願いいたします。- NEON 2010年10月11日 (月) 07:18 (UTC)[返信]

グリルの項の編集について

[編集]

グリルの項のTaka76さんの編集なのですが、わざわざ「グリル」(調理方法)から更に「調理技法」に節を置くなど無用な細分化であり、またその大半はバーナー焼きを除けば概要部に重複しているだけであるため、冗長です。自分の書き込みを目立たせるためだけの節分けならご遠慮ください。なお追記箇所は別節を設ける理由が見出せませんので概要部に組み込みを検討中です。--夜飛/ 2010年10月24日 (日) 23:06 (UTC)[返信]

待ちましたが、(そのあいだも活動を続けられており)特に意見も無いようなので、概要部への組み込みを行います。--夜飛/ 2010年10月31日 (日) 12:39 (UTC)[返信]
今気付きましたが、まさかTaka76さん投稿箇所…焼く (調理)からの履歴不継承コピーアンドペーストじゃないですか?…完全に文章が一致します。申し訳ありませんが、他記事からのコピーアンドペーストはおやめください。GFDL違反として削除依頼(Wikipedia:削除依頼/グリル)出してきます。--夜飛/ 2010年10月31日 (日) 13:01 (UTC)[返信]

細部の編集について

[編集]

編集の際、その多少に関わらず一律に「細部の編集」チェックボックスにチェックを入れないでください。細部の編集の“M”は「マゾッホのM」ではないのです。詳しくはHelp:細部の編集を参照願います。--夜飛/ 2010年10月24日 (日) 23:24 (UTC)[返信]

他言語リンクに関して

[編集]

テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。 こんにちは。テスト投稿ありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

コンパニオンアニマルの項でペットへのリダイレクト項目であるen:Companion animalへのリンクと他言語におけるペットの項への他言語リンクを設置されておられましたが、それは不適切です。直訳した語に相当する場合のみ多言語リンクを設置してください。--夜飛/ 2010年11月9日 (火) 23:23 (UTC)[返信]

コンパニオンアニマルってペットを意味する言葉なのですが--Taka76 2010年11月10日 (水) 08:11 (UTC)[返信]

コンパニオンアニマルは、飼う側の価値観に立つ語であり、全くの同義語という訳でもなく、英語として(そして英語から移入されたカタカナ語として)のコンパニオンアニマルは同じく英語のペット(およびカタカナ語のペット=愛玩動物)と全く同じというわけでもありません。加えて記事の内容から言っても、WP:JAのコンパニオンアニマルは「飼育される対象の動物」としてのペットの説明ではなく、人間との関係性を主体とした説明であり、それはペットとして扱われる動物のほうに主体があるわけでもありません(記事の性質が異なる)。それを「語として同じようなニュアンスがある」という程度の視点で混同してしまえば、混乱しか生みません。言うなれば「その程度(辞書的)の理解で記事に手を出さないでください」ということです。--夜飛/ 2010年11月10日 (水) 08:56 (UTC)[返信]

???。英語のwikiのCompanion animalのページで意見を述べたほうがいいのでは? コンパニオンアニマルの英語を足しただけですよ。--Taka76 2010年11月11日 (木) 21:19 (UTC)[返信]

なんで日本語版の上にある記事の話をしているのに、あちら(WP:en)にいかねばなりませんか。それこそTaka76さんがあちらで「僕のためにコンパニオンアニマルの個別記事を英語版に作ってください」とでも陳情しにいけば?って話にしかならないでしょう。--夜飛/ 2010年11月11日 (木) 23:18 (UTC)[返信]
あと、[5][6]で分割統合提案のテンプレートを付与したようですが、ちゃんとWikipedia:ページの分割と統合に沿って告知・議題提起・議論と手順を踏んでください。テンプレートの設置だけすれば記事がゾウリムシのようにくっついたり分裂増殖する訳ではありません。--夜飛/ 2010年11月11日 (木) 23:25 (UTC)[返信]
改めて云います。きちんと分割統合提案を行ってください。関連ノートページに書き込んだだけでは不完全です。--夜飛/ 2010年11月12日 (金) 08:21 (UTC)[返信]


非常に短い記事の作成はおやめください

[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Taka76さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。 kyube 2010年12月10日 (金) 02:17 (UTC)[返信]

文章中の言語間リンクについて

[編集]

定義部などで英語の部分を言語間リンクとする編集をなさっていますが、これはすでに存在する言語間リンクと重複する場合など、意味が薄いと思いますので、お控えいただいたほうが良いのではないかと思いました。よろしくお願いいたします。--Calvero 2011年1月3日 (月) 14:02 (UTC)[返信]

あと、英語版でリダイレクトになっている頁にリンクするのもやめたほうがよいように思います。--Calvero 2011年1月3日 (月) 14:50 (UTC)[返信]
ニワトコですが、種レベルの記事に属レベルの言語間リンクを付けないで下さい。- NEON 2011年1月3日 (月) 15:42 (UTC)[返信]
ニワトコは、ニワトコ属の頁にもなっているため。もし異議がある場合は、ニワトコ属の頁を作成後にお願い致します。--Taka76 2011年1月3日 (月) 16:29 (UTC)[返信]
リダイレクトの有無は関係ありません。この編集をbotが認識すると他言語同士のリンクにも不整合が生じますから、即刻中止して下さい。- NEON 2011年1月3日 (月) 16:45 (UTC)[返信]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--shellsquid 2011年1月3日 (月) 16:51 (UTC)[返信]

Category:フェノール類

[編集]

Category:フェノール類の貼付はおやめください。Category:フェノールと重複しています。他言語版にてbotが誤った言語間リンクを貼ったみたいですので確認します。取り急ぎ報告まで・・・--akane700 2011年1月14日 (金) 10:50 (UTC)[返信]

Taka76さんが貼られた他言語版リンクは「フェノールエーテル」です。フェノール類ではありません。作成時に記載された他言語版すべてに誤った日本語版へのリンクがbotによって貼られてしまいました(いましがた除去致しました)。化学のカテゴリを作成するときは他言語版では何がカテゴリ内にあるのか、良く確認してから作成するようにしてください。他言語版にて誤ったリンクをbotが撒き散らすことになります。--akane700 2011年1月14日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
失礼しました。--Taka76 2011年1月14日 (金) 14:47 (UTC)[返信]

ロキサチジン

[編集]

ロキサチジンを作成頂きましたが、翻訳でしょうか?翻訳であれば翻訳元の情報を要約欄に記入する必要があります。Wikipedia:翻訳のガイドラインをお読み下さい。--akane700 2011年1月14日 (金) 11:09 (UTC)[返信]

翻訳では、ありません。--Taka76 2011年1月14日 (金) 14:47 (UTC)[返信]


記事の節へのリダイレクトはおやめください

[編集]

記事の節へのリダイレクトはおやめください。リダイレクト先の節名が変えられてしまうと総崩れになります。--akane700 2011年1月14日 (金) 11:20 (UTC)[返信]

その様な決まりはないと思いますが。--Taka76 2011年1月14日 (金) 14:50 (UTC)[返信]
決まりはありませんが、誰かが節名は変更されても気付かれにくく(Taka76さんのように一律の要約文だと特に)、また、節名を変えただけでいちいちリダイレクトも全部編集しなければなりません。そのような無駄な作業で他者の貴重な編集時間を無駄に浪費させることになります。--akane700 2011年1月14日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

一度、編集の手を止めて下さい

[編集]

あなたの編集は問題がありすぎます。一度手を止めて頂けませんか?無駄な作業を増やさないで下さい。--akane700 2011年1月14日 (金) 11:21 (UTC)[返信]

なんらかのお返事をください。--akane700 2011年1月14日 (金) 11:24 (UTC)[返信]
具体的にお願いします。--Taka76 2011年1月14日 (金) 14:51 (UTC)[返信]
すでに海獺様により参照して頂きたいWikipedia文書が上の方に列挙されております。今一度ご確認下さい。--akane700 2011年1月14日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼のご報告

[編集]

同じことを何度も指摘されていらっしゃるようですので、申し訳ございませんが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Taka76を出させて頂きました。もう一度、Wikipediaに対する姿勢をお考え直し下さい。--akane700 2011年1月14日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

同じことを何度もと言われますが違反はしてないと思いますが。--Taka76 2011年1月14日 (金) 15:16 (UTC)[返信]
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたは投稿ブロック依頼に基づいてブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。--cpro 2011年1月26日 (水) 09:04 (UTC)[返信]

事実関係を良く調べてから記事に参加してください。

[編集]

ネットブックdynabook AZ記述を投げ込んでおられましたが、dynabook AZはクラウドブックであり、ネットブックともまた異なる位置付けの製品です。販売店サイドや個人ブログなどではしばしば同一視するような言説も見受けられましたが、パソコンとの互換性という意味では「全くの別物」という水準です([7][8][9][10])。申し訳ありませんが、事実関係はきちんと確認してから投稿してください。--夜飛/ 2011年6月14日 (火) 13:43 (UTC)[返信]

湿潤療法につきまして

[編集]

こんにちは、Baldandersです。日々の編集お疲れ様です。さて、口角炎における湿潤療法の追加についてですが、本当に口角炎に湿潤療法は用いられているのでしょうか。湿潤療法のページには記載がありませんし、私も歯科の人間の端くれとして関わっていますが聞いたことがありません。むしろ真菌には逆効果ではないかと考えますが、どちらに記載がありましたでしょうか?個人的な興味もありますので、出典を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。--Baldanders 2011年7月17日 (日) 00:33 (UTC)[返信]

民間療法の項で湿潤療法の効能を喧伝するような投稿をされておられましたが、ウィキペディアは新説の発表や主張を行う場ではありません(WP:NOTWP:NOR)。こと民間療法の項は「例」として一般論的なケースを説明の一端に織り込んでいるのであって、民間療法の推進や普及のために主張するためのものではないのです。こと「効果的」と主張するなど、ともすれば百科事典ではなく「バイブル本商法」的な内容でありましたので、大幅コメントアウトでWP:EL上で「掲載すべきでは無い外部リンク」ながら一応外部に典拠(ただし根拠に基いた医療とはいえない「個人の主張レベル」)を求めているのは表現を丸めて、口角炎云々に関しては完全に出所不明な言説を「効果的」と断定することで、ともすれば軽度の内に医者に掛かる機会を奪う危険性を含んだ記述でありましたので、完全にコメントアウトしました。--夜飛/ 2011年7月17日 (日) 02:01 (UTC)[返信]

この編集で付け足された外部リンクですが、“Dressing”の語も見当たらず、果たして「湿潤療法」の範疇を述べているのか甚だ疑問です。また依然として「効果的」と称するなど、現実的でない断定のように見受けられましたため、幾つかの要素を元に再構成しました。--夜飛/ 2011年7月17日 (日) 10:58 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、湿潤療法をモイストヒーリングと言い換えても同じこと(EL先にmoistの語は二つしかなく、そのどちらもモイストヒーリングとは表現していない)です。--夜飛/ 2011年7月17日 (日) 11:27 (UTC)[返信]
どうすれば良いですか?--Taka76 2011年7月18日 (月) 09:35 (UTC)[返信]
依頼を提出した時点で、本件は小生個人の手を離れました。必要なことは依頼文に書きました。更に言えば、その依頼は過去の依頼に連動しています。そして過去の依頼は、この会話ページに寄せられた内容に立っています。そもそも、何で過去の依頼でブロックが成されたのかを理解していれば、「どうすれば」などという発言は出てこないはずです。--夜飛/ 2011年7月18日 (月) 09:52 (UTC)[返信]
今回の件では、どうすれば良いですか?--Taka76 2011年7月18日 (月) 10:00 (UTC)[返信]
Wikipedia:投稿ブロック依頼を御覧下さい。依頼に対しては、被依頼者はコメントのみ表明することが出来ます。--夜飛/ 2011年7月18日 (月) 10:54 (UTC)[返信]
抗真菌薬について、民間療法として植物性油脂を塗布する例を示した上で湿潤療法についてのwebサイトにリンクを張ることは全く適切ではないと判断し、差し戻させて頂きました。あのwebサイトを出典とされても正直、無理です。--Hman 2011年7月18日 (月) 11:50 (UTC)[返信]

ブロック逃れ疑いがあります

[編集]

IP:81.178.193.123会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisおよびIP:81.178.206.221会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisはあなたのブロック逃れの疑いがあります。ブロック逃れをしても問題は何も解決しないどころか(あなたにとっても)事態が悪化する結果しか招かないのでおやめください。WP:SOCK参照。--夜飛/ 2012年1月4日 (水) 11:39 (UTC)[返信]

イコンでの利用者‐会話:81.178.206.221による「生き仏」編集から参りました。貴方は同様の編集をしている81.178.195.178と同一人物ですか?--Kinno Angel会話2012年3月3日 (土) 17:24 (UTC)[返信]

編集傾向(英語への指向や自身投稿箇所のマルチポスト・説明の主体に組み込まれない断片的雑記の羅列など・IPアドレスが示す範囲)から、おそらくIP:81.178.206.111会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois・IP:81.178.201.161会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois・IP:81.178.195.178会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisのいずれもが同一人物による投稿と考えます。--夜飛/ 2012年3月4日 (日) 01:23 (UTC)[返信]