コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tamama001

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Tamama001さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Tamama001! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Tamama001さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年8月25日 (土) 19:55 (UTC)[返信]

We're looking forward to hearing from you about communication on Wikipedia[編集]

はじめまして!

私はTrizekといいます。ウィキメディア財団というウィキペディアを運営する組織の職員です。

現在、ウィキでどんな方法でコミュニケーションをしているか、皆さんに質問しているところです。コミュニケーションのツールを改善するために役立てたいと考えています。

ウィキペディアのトークページで話し合いを始めたり、メッセージを書き込んだりした皆さんにお願いです。そのときの経験がどんなだったか、聞かせてもらえないでしょうか。

お手数ですが、コミュニティと財団の協議のページがありますので、ちょっと見てみていただけませんか? ご用意した質問は5問あります よろしければできる範囲で結構ですので、回答をお願いできないでしょうか? 現在のシステムのよい点、不足している点を明らかにする必要があると考えています。そして改良するべき点と現状を保つべき点は、皆さんのご意見をお聞きしなければなりません。

どうかぜひ皆さんの貴重なご意見を参考にさせてください。

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

Trizek (WMF) 2019年3月22日 (金) 16:11 (UTC)[返信]

出典提示のお願い[編集]

Tamama001さん、こんにちは。あなたがなうちに投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

(追記)Wikipedia:存命人物の伝記もご覧ください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 11:31 (UTC)[返信]

リットリンク、作者のTwitter--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 11:38 (UTC)

返信どうもありがとうございます。記事に出典として提示しただくよう、よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 11:40 (UTC)[返信]

公式サイトの部分に貼り付けてあります--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 11:41 (UTC)

それは出典の提示ではなく、単なる「公式サイト」のリンクです。Wikipedia:出典を明記するをご覧いただき、適切に出典を提示していただくよう、よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 11:44 (UTC)[返信]
上記を自身で一切改善せず、無出典で『雪解けとアガパンサス』を立項されたところを拝見しました。会話ページをお読みください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 14:51 (UTC)[返信]
対話拒否してさらに『高音さんと嵐ちゃん』の無出典立項をされたため、暫定的にリダイレクト化しました。繰り返しますが、会話ページをお読みください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 15:33 (UTC)[返信]

高音さんと嵐ちゃんの出典は明日追加します--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:34 (UTC)

ページがないと出典追加も出来ません。元に戻してください。深夜のためご了承ください。これから寝ます。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:35 (UTC)

雪解けとアガパンサス』の出典追加が先だと思います。リダイレクトなので、『高音さんと嵐ちゃん』のページは存在します。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 15:37 (UTC)[返信]

確認しましたが存在しません--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:37 (UTC)

一生懸命書いたものを削除するのは横暴です。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:38 (UTC)

対話拒否して無出典で編集強行しておきながら、横暴はないでしょう。Help:リダイレクト#リダイレクトの編集をご覧ください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 15:40 (UTC)[返信]

高音さんと嵐ちゃんのページを元に戻さない限りは出典も追加しません。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:41 (UTC)

先に削除しますよって言うのが筋でしょう。 警告もなしに削除するのは横暴です。 対話もなにもありません。あなたは一方的過ぎます。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:42 (UTC)

ちなみに、最初に追加した「なうち」さんの項目は問題なく出典追加されています。Wikipediaは1人では成り立ちません。あなたのように独りよがりは横暴です。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 15:45 (UTC)

『高音さんと嵐ちゃん』は削除していません。Wikipedia:リダイレクトをお読みください。「対話もなにもありません。」ではありません。出典を一切提示せず、編集を続ける姿勢は問題です。
なうちも『雪解けとアガパンサス』も、出典を追加したのはほかの方でしょう。ほかの方に出典を丸投げで自身は無出典編集など、言語道断です。この節の上部の定型案内文をもう一度熟読していただくよう、よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 15:48 (UTC)[返信]

ページを作ったあと、後から出典追加してもなんら問題は無いはずです。 そんなページいくらでもあります。 いきなりリダイレクトする方が問題です。 対話がどうの言ったのはあなたが先ですよね。 まずは最初に警告を出すべきです。 いきなり権限を使う方が問題です。 あなたは力に溺れていると思います。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:00 (UTC)

というか対話しないで~と言う割にテンプレで出典追加しろと「警告」出してただけですよね。対話がどうの言うならば尚更先に「リダイレクトします」と言うのが筋では? いきなり権限振りかざすのはどうかと思うんですが。とりあえず高音さんと嵐ちゃんの方が作品として発表が先なのでそちらから出典追加していきます。 元に戻してくださるようお願いします。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:05 (UTC)

雪解けとアガパンサスの出典は既に追加されたようです。元に戻してください。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:11 (UTC)

私は今回、権限を一切行使していません。漫画分野の編集者としてのご案内と編集しかしていません。「横暴」や「力に溺れている」や「権限振りかざす」については、Wikipedia:礼儀を忘れない方針)をご覧ください。こちらでご案内して以降、あなたが自身で一切出典を提示せず編集を続ける方が、WP:5P2の観点から問題です。出典を(1か所などではなく)きちんと『高音さんと嵐ちゃん』に追加して、検証可能性を満たした状態でリダイレクト起こしをされた場合は、再リダイレクト化はしません。「戻して」も何も、ご自身で出典を追加してリダイレクト解消されればよいでしょう。方法は上記で案内しています。
「そんなページいくらでもあります。」については、WP:SPEEDです。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:12 (UTC)[返信]

自分でやったことは自分で解決するのが筋では?--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:14 (UTC)

読みましたが解除の仕方がわかりません。元に戻してください。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:15 (UTC)

今まで何度も方針などのページをリンクしてご案内していますが、すべてきちんとご覧いただいているでしょうか。熟読してご覧いただけば、編集方法(リダイレクト解消なども)をご案内しているので、そのような言葉は出ないと思います。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:17 (UTC)[返信]

見てみましたが書いたものが全部消えてます。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:18 (UTC)

一生懸命書いたものを消すのはどうしてですか?Wikipediaでは削除するのも問題だと思いましたが。 削除しないで編集するというのもルールのひとつだったと思います。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:20 (UTC)

出典追加しろと言うのに、削除されては追加出来ません。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:21 (UTC)

削除していないので、履歴には残っています。「書いたものが全部消えて」いる、削除されたと思うのであれば、まだもう少し理解するまで、上記の案内を熟読してください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:22 (UTC)[返信]

ページを確認してみました? 全部消えてますよ。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:25 (UTC)

確認しました。いいえ。削除されていません。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:26 (UTC)[返信]

私の方では一切見えません。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:27 (UTC)

ですから、「一切見えません」と思うのであれば、現在どういう状態なのか、まだもう少し理解するまで、上記の案内を熟読してください。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:28 (UTC)[返信]

もう一度読まなくても解除できましたが、ページがおかしくなってしましました。 責任取って欲しいと思います。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:34 (UTC)

いい加減にしてください。責任転嫁しないでください。まずご自身でどうにかする努力をしてください。どうにもならない場合、明日修正しておきます。出典も不足しています。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:35 (UTC)[返信]

作ったものを破壊するのはやめて欲しいと思います。あなたのした行為は本当に正しい行いですか?--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:36 (UTC)

ここまでのご案内を熟読したのであれば、そのような言葉は出てこないと思います。上記でご案内した方針(リダイレクト起こしだけでなく)をすべて熟読していただくよう、よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:38 (UTC)[返信]

>まずご自身でどうにかする努力をしてください。

それはあなたにも言えることでは。出典追加しろ!という暇があれば自分で出典追加する努力をするのもひとつのやり方では? 私はいつも足りない部分は補う形で編集してきました。いきなりリダイレクトするなんて言う横暴なやり方はしません。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:39 (UTC)

人にあれこれ上から命令する前に自分で出来ることがあるはずですよ? もう少し自分のやってる事も考えるべきだと思います。 それではおやすみなさい。--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 16:43 (UTC)

いい加減にしてください。無出典立項を正当化しようとしないでください。検証可能性をご案内したにもかかわらず、一切出典を提示せずに編集を続けたため、手を止めていただく意味でも会話ページへの誘導を兼ねて、リダイレクト化しました。出典を提示していれば「いつも足りない部分は補う形で編集」はよいことです。無出典で編集されていたため案内をしたのであって、普段は「自分で出典追加」しております。「横暴」「命令」については、Wikipedia:礼儀を忘れないをご覧いただいていないようなので、再度ご案内します。「警告」とおっしゃったので警告しますが、今後もTamama001さんが無出典立項された場合、リダイレクト化します。おやすみなさい。--柏尾菓子会話2024年5月25日 (土) 16:46 (UTC)[返信]

おはようございございます。 人様に「あれ読め」「これ読め」と言う割に書かれているソースは一切読まない方だとお見受けします。「手を止めていただく意味でも会話ページへの誘導を兼ねて~」との事ですが、なうちさんの商業作品は雪解けとアガパンサスと高音さんと嵐ちゃんの2作品のみです。wikipediaのページも「このページが最後だな」と推察出来ると思います。貼ってあるリットリンクを観れば直ぐに分かることですが、それも見ずに一方的にこちらが悪いと決め付けて、最終的に嫌がらせのような事を行為をした訳です。 あなたのやり方はwikipediaのルール以前の問題で、ネチケットの問題だと思います。 内容確認をきちんと行ってないのに正しい判断が出来る訳が無い。 「対話が~」とも仰ってましたが、あなたは機械的に自治行為をしただけではないでしょうか。対話もなにもありません。 手を止めて欲しいならばまず最初にリダイレクトをすると言うことを相手に伝えることだと思います。それを伝えもせずに一方的に行うのは失礼だと思います。 あなたのやった行為は警告もなしにいきなり射撃したも同然です。 警察だって発砲する際は一発空に空砲打ちますよ?--beef_bowl001 2024年5月25日 (土) 21:46 (UTC)