コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tanoshimo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。記事からテキストを除去するのはやめてください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらこちらをご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--目蒲東急之介 2007年9月22日 (土) 17:36 (UTC)[返信]


勝手にリダイレクト先を変更されていますが理由があるのでしょうか?--目蒲東急之介 2007年9月22日 (土) 17:44 (UTC)[返信]


署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。--Masabb (note/log) 2007年9月22日 (土) 18:17 (UTC)[返信]

編集即時停止のお願い[編集]

[1]の編集は、他の記事からのコピーですね?このような編集は、履歴不継承としてGFDL違反となります。Wikipedia:履歴を参照。

Wikipedia:削除依頼/アメリカの削除依頼もそうですが、Wikipediaのルールを知らないまま編集を続けられると、周りの利用者はあなたの後始末ばかり負わされる羽目になります。一旦編集を停止してWikipedia:プロジェクト関連文書をお読みいただけますようお願いします。--fromm 2007年10月1日 (月) 13:23 (UTC)[返信]

私からも重ねてお願いします。利用者:218.114.14.14氏がログインされたのだと思いますが、誤った編集を行ってその直後に自ら差し戻しを行うといったいたずら行為は、容量や無駄な履歴を増やすだけで無意味なので即時にやめてください。テスト投稿を行いたいのでしたら、Wikipedia:サンドボックスを使ってください。それともこれは投稿履歴を増やしたいという意図でもあるのですか?あなたが花ざかりの君たちへで繰り返した投稿は、荒らし行為に他なりません。--CHELSEA ROSE 2007年10月9日 (火) 22:59 (UTC)[返信]

ウィキペディア内のコピー&ペーストをやめてください[編集]

上の注意後も マリア・クロノクル・アシャーシャルル1世 (シチリア王) においてウィキペディア内のコピー&ペーストを不適切に行われていたため、3日間ブロックさせていただきました。ウィキペディアにある各記事はそれぞれが著作物であり、正しい手続きなしで扱うことはできないものです。取り扱い方が分からないうちは、他ユーザーさんが書かれた文章に手を加えたり、動かしたりすることはおやめになったほうがよいかと思います。特にコピー&ペーストは、正しい方法が分かるまではやらないでください。--スのG 2007年10月10日 (水) 18:33 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Tanoshimoさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Baioextra 2007年12月5日 (水) 13:49 (UTC)[返信]

魔探偵ロキの編集について[編集]

全く同じ内容の編集を繰り返し、変えては差し戻すと言った編集が目立っています。初心者の方ならば「どのようになるか試してみる」と言うのも仕方ありませんが、Tanoshimoさんは以前からログインしておられるようなので、これ以上続くと荒らし行為とみなされます。やめていただくようお願いします。--春日椿 2007年12月5日 (水) 14:48 (UTC)[返信]

私からも再度お願いします。無意味な差し戻しや悪戯投稿はやめてください。このまま続くようでは、あなたに対するブロック依頼を提出せざるをえません。はっきり申し上げて、あなたの編集内容はかなり特徴的ですので、利用者:218.114.14.14や別アカウントで編集を行っても、すぐに目星が付いてしまうことも付け加えておきます。--CHELSEA ROSE 2007年12月6日 (木) 04:58 (UTC)[返信]


荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--WIPE 2007年12月27日 (木) 07:55 (UTC)[返信]



あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--海獺 2007年12月27日 (木) 07:55 (UTC)[返信]

流血女神伝での編集について[編集]

流血女神伝で、何度も同じ編集を繰り返されているようですが、何か意図があるのでしょうか?同じような注意を過去に受けている以上、ブロック依頼を提出させていただく可能性も示唆させていただきます。このままだと同じような編集を行っている方々にも(あんたのソックパペットでないのなら)迷惑をかけていると思うので、このような編集の仕方は遠慮していただきたいと存じます。--MiyazakiMango 2009年6月11日 (木) 03:52 (UTC)[返信]


プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Tanoshimoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--アイザール 2009年10月3日 (土) 18:42 (UTC)[返信]


荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、トロピカルKISSでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--アルトゥール 2009年10月3日 (土) 20:41 (UTC)[返信]


テスト投稿はサンドボックスでお願いします[編集]

テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。 ようこそ、ウィキペディアでの投稿を体験していただいてありがとうございます。そして、ご自身で差し戻しあるいは除去していただいて感謝します。しかし、テスト投稿に最適なページはテスト専用ページWikipedia:サンドボックスです。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--春日椿 2010年2月16日 (火) 16:55 (UTC)[返信]


あなたは、以前に私が流血女神伝のノートページで警告したにも関わらず、懲りずに同記事で同じような悪戯[2][3]を行っているようですね。しかも投稿履歴を見るに、複数の記事で。これ以上同様の行為が続くようであれば、ブロック依頼を提出させていただきます。あなたの行いはWikipediaになんら寄与することなくむしろ悪質であり、次は期限を定めないブロック裁定が下ることは、おそらく避けられないでしょう。--Bbcs 2010年4月22日 (木) 10:35 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Tanoshimoさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼 2011年3月26日 (土) 21:28 (UTC)[返信]