利用者‐会話:Tarohe

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Taroheさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Tarohe! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Taroheさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年11月23日 (土) 19:48 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為はおやめください。 こんにちは、Taroheさん。ウィキペディアにご参加くださり、どうもありがとうございます。

上西雄大から{{存命人物の出典明記}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることに記載がございます通り、問題を解決せずにテンプレートを剥がす行為は推奨されておりません。

当該の記事について、確かに一部の事項についてテンプレートが除去される前に出典は明示されましたが、記事の大部分にはいまだ出典がない状態です。ご新規の利用者の方によく誤解がありますが、当該のテンプレートは出典の追加を促すことで、より正確な記事作成に協力を求めるものであり、対象のイメージを貶めるものではありません。Wikipedia:出典を明記するや、Wikipedia:検証可能性などの項目もご覧ください。よろしくお願い申し上げます。--110.74.60.65 2014年8月1日 (金) 12:31 (UTC)[返信]

警告[編集]

Taroheさんは人物の記事名は姓名間に空白を入れないことをご存知のはずです。上西雄大は特筆性無しとして削除されましたが、それなのに上西 雄大として作成して削除逃れでかなり悪質です。以後おやめください。Taroheさんは上西雄大ご本人で宣伝に必死なのでしょうが、決まりやルールも守れないような人なのでしょうか? 人間性を疑われるだけだし、なにもウィキペディアは記事を閲覧している人ばかりではなく、こういうやり取りを閲覧している人も多いので宣伝は宣伝でも悪い意味での宣伝になってしまうだけです。もしTaroheさんがご本人ではなく第三者で良かれと思ってやっているとしても、上西雄大という人にすでに恥をかかせていることになり、場合によってはTaroheさんが名誉棄損やプライバシーの侵害などで法的に訴えられる可能性もあることにお気づきではないのでしょうか? ご本人であれ第三者であれ、どちらにせよ無理を押し通そうとしても良いことなんて何一つありません。ご参考までに。--115.177.17.149 2015年7月6日 (月) 23:21 (UTC)[返信]

メッセージありがとうございます。人物の記事名の姓名の間にスペースを入れたりはしていなかったと思うのですが?
わたしも削除逃れを意図するつもりはなく、ページをアップしてから「復帰申請」に気づき、そちらに申請しました。
ただ、記事内に記述されている、氏名にはスペースが入っていたようですので、そちらが反映されたのでしょうか?
削除逃れの意図はありませんでした。わたくしがwikiの機能やルールをよく把握しておらず、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 --Tarohe会話2015年7月6日 (月) 23:49 (UTC)Tarohe[返信]

すいません。今、記録を確認したらスペースが入っていたようです。申し訳ありません。こちらの記述ミスです。以降、気を付けますのでご容赦くださいますようお願いいたします。 --Tarohe会話2015年7月7日 (火) 00:11 (UTC)Tarohe[返信]