コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tawashi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Tawashiさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年8月16日 (水) 04:44 (UTC)[返信]

Image:伊勢神宮饗土橋姫神社.jpgには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:伊勢神宮饗土橋姫神社.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKkkdc 2006年9月24日 (日) 12:32 (UTC)[返信]

Wikimedia Commonsへの画像のアップロードのお願い[編集]

Tawashiさんこんばんは。突然ですがWikipediaドイツ語版で神宮の画像を欲しがっている人がいるようなので、Wikimedia Commonsへ神宮の画像のアップロードをお願いできませんでしょうか?詳しくはWikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしようをお読みいただき、半角ローマ字のファイル名でアップロード、カテゴリは[[Category:Ise Shrine]]に適切なカテゴリがなければ適当な名前で作成していただくか、[[Category:Ise Shrine]]に置くかして下さると幸いです。不躾ですが、よろしくお願いします。N yotarou 2006年12月6日 (水) 13:26 (UTC)[返信]

N_yotarouさん、丁重なご依頼ありがとうございます。返事が遅れて誠に申し訳ありません。
実はWikimedia Commonsでは私Tawashiの名前が既に別人によってアカウントされている様なので(ひょっとすると居眠りしそうな時に自分でいいかげんなパスワードでアカウントしたのを忘れてしまったのか?ちなみにメールアドレスは登録されていない様です)、別名(Tawashi2006)でWikimedia CommonsとWikimedia日本語版のアカウントを再取得して、記事の投稿や画像のアップロードをTawashi2006へ切り替えつつある最中です。
ただ、神宮関係などは当初の投稿の流れでTawashiのまま投稿しているものも多いです。
Wikimedia CommonsでのTawashi2006の投稿履歴を見て頂いたらわかるとおもいますが、Commonsへのアップは既に何度かこなしており(英語の説明がややハードルが高いですが)、Commonsへ画像を移すことはやぶさかではないのですが、問題はすでに旧名(Tawashi)でアップロードしたものを別名でアップし直していいか?という疑問点がありまして、これまで(簡単にいえば面倒なので)放置してきたのが現状です。
自分の問題なので、本来自力でなんとかすべきですが、Wiki歴4ヶ月では荷が重いというのが正直な気持ちです。なにか解決方法あれば教えて頂ければ幸いです。
どのような画像が必要なのかわかれば、似たようなものでよければアップできるものもあるかと思いますが、「これまでアップしたものをCommonsへ」ということですと、上記の件が解決しないと難しいのが現状です。
英語ですら避けて通りたいぐらいで、ドイツ語なんて全然読めないもので・・・

Tawashi 2006年12月8日 (金) 03:29 (UTC)[返信]

Tawashiさんこんばんは。早速のお返事ありがとうございました。コモンズのTawashiさんの利用者ページに「Wikipedia日本語版の利用者:Tawashiと同一人物」と明記し、Wikipedia日本語版の利用者ページに「コモンズのTawashi2006と同一人物」と明記すれば、双方が同一人物であることが証明できます。Wikipedia日本語版にアップロード済みの画像の場合は、ファイルの説明に「Wikipedia日本語版の利用者:Tawashiと同一人物」と書いておくとなおよいと思われます。これらは英語でも書くのが理想ですが、日本語の説明だけでも十分でしょう。
双方の主張に食い違いがある場合には著作権侵害とみなされる可能性がありますが、双方が同一人物だと書いておけば、著作権を持つ人物がアップロードしたものだと思わない人はいないでしょう。コモンズでは英語の説明を行なうことが推奨されますが、日本語の説明さえほとんど書いていない人も多いですし、日本語の説明があれば、他の方が英語やドイツ語に翻訳したり、カテゴリに分類することができますから、難しく考えないで日本語の説明とライセンスの明記だけでよろしいかと思います。N yotarou 2006年12月8日 (金) 15:05 (UTC)[返信]
N yotarouさん丁寧な説明ありがとうございます。上記の通り対応したいと思います。Tawashi 2006年12月9日 (土) 09:02 (UTC)[返信]

新名神高速道路 池山高架橋について[編集]

池山高架橋

はじめまして。早速ですが、この投稿された池山高架橋の写真についてです。どこから撮られたものでしょうか?手がかりは「三重県亀山市安坂山町」のみだったので…写真からわかったことは、山が橋の向こう側にあるので、南側から撮影した(左が鈴鹿トンネル・右が亀山JCT)ことしかわかりませんでした。なぜ、聞いてみたかというと、私も実際に行ってみてこの場所から撮ってみたいからです。--W-nexco 2009年4月3日 (金) 22:56(UTC)


「ファイル:鳥羽水族館 外観01.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:鳥羽水族館 外観01.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Outside of Toba Aqurium.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました!

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:鳥羽水族館 外観01.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--58.89.58.94 2010年12月17日 (金) 13:01 (UTC)[返信]

「ファイル:名港トリトン01.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:名港トリトン01.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:名港トリトン01.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:名港トリトン01.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--220.109.166.157 2011年5月27日 (金) 01:48 (UTC)[返信]

「ファイル:Platform of Isenakagawa station01.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Platform of Isenakagawa station01.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Platform of Isenakagawa station01.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Platform of Isenakagawa station01.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.198.191 2011年6月3日 (金) 07:21 (UTC)[返信]

「ファイル:近鉄 五十鈴川駅.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:近鉄 五十鈴川駅.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Kintetsu Isuzugawa station.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:近鉄 五十鈴川駅.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.34.66.108 2011年6月18日 (土) 02:13 (UTC)[返信]

「ファイル:中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Komagatake Ropeway.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.203.10 2011年6月26日 (日) 13:49 (UTC)[返信]

「ファイル:Tagiri Station IidaLine JRCentral.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Tagiri Station IidaLine JRCentral.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Tagiri Station IidaLine JRCentral.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Tagiri Station IidaLine JRCentral.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--219.164.117.120 2012年1月1日 (日) 14:14 (UTC)[返信]

下記のファイルがコモンズへ移動されました[編集]

あなたがウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイルですが、このたびウィキメディア・コモンズへ移動されました。

この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイルは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--JEXP会話2012年4月6日 (金) 01:32 (UTC)[返信]