コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Te2ya

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Te2yaさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

便利な一覧
基本的な方針
記事名の付け方
スタイルマニュアル
編集の仕方
署名の方法
サンドボックス
よくある質問と答え
  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Te2yaさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--ようこそ 2006年5月6日 (土) 23:22 (UTC)[返信]

ユーザボックス User Vim のロゴについて[編集]

はじめまして,あるうぃんすと申します.現在 ユーザボックスのノートページ にて,User Vim のロゴを ファイル:Vimlogo.svg に変更することを提案しています(変更後のテンプレートはこのようになります→変更後).変更すれば利用者ページで使われているロゴも変更されることになりますので,ご意見などございましたら是非ノートページへお寄せください.

なお,このご案内は当該テンプレートをお使いの方に一律に差し上げています.突然お邪魔いたしました. --あるうぃんす会話2013年12月3日 (火) 09:24 (UTC)[返信]