コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tengo las llaves

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Tengo las llavesさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Tengo las llaves! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Tengo las llavesさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--海ボチャン会話2015年1月14日 (水) 06:52 (UTC)[返信]

Harvid[編集]

こんにちは。はじめまして。

たまたま記事内の参考文献へのリンク切れが目に付いたので直したのですが[1][2]、それが Tengo las llaves さんが加筆した内容だったためお知らせします。

cite Templateで使用する harvid Templateには発行年も記入してください。(Template:SfnRef

記入することで、注から参考文献へのリンクが繋がりますので。よろしくご検討ください。--Bellis会話2016年2月22日 (月) 13:07 (UTC)[返信]

Bellisさん。こんにちは。指摘の件、ありがとうございます。他の編集の見様見真似で理解を深めずに使っていました。今後は指摘された部分を注意して使うようにいたします。また以前の編集分は、ちまちま治すことにします。今後も何かありましたらよろしくお願いします。--Tengo las llaves会話2016年2月23日 (火) 11:41 (UTC)[返信]
はじめまして。
ウィキペディアの堀内伝重の記載を閲覧させていただきました。
この中で死亡年月日が1917年となっていますが、1918年だと思います。
理由は、遺稿集が「聖母河畔の十六年」となっているので、1903年にペルーへ移住してから16年だとすると、1918年の死亡になると思います。ご確認修正いただければ幸いです。--190.99.93.93 2022年1月31日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

花束をどうぞ![編集]

オキナワ移住地での加筆お疲れ様でした。要約欄で随分とご謙遜なさっておられますが、ご謙遜なさるまでもなくとても素敵な編集だと思います。まずは記事の発展に感謝まで。

FMmice (会話/履歴) 2016年4月20日 (水) 15:27 (UTC)[返信]

‎FMmiceさん。はじめまして。花束ありがとうございます。また過分なコメントをいただき、ありがとうございます。個人的な興味から中南米の日系移民関連を調べて書いていますが、なかなか調べる時間もとれず、また調べる対象がブレたりしているので、なかなか進みません。そいういわけで、今後もWikipedia上ではちまちました活動にならざろうえませんが、今後ともアドバイスをいただければと存じます。--Tengo las llaves会話2016年4月21日 (木) 11:05 (UTC)[返信]

チャーリー西村の加筆[編集]

こんにちは! チャーリー西村と申します。 メッセージ?ありがとうございます。 なるほど、ウィキペディアのルールを理解しました。 全く理解せず加筆してしまっていました、ご連絡ありがとうございました!

さて、一点お願いがあります。 理科大を卒業したのは2008年前後ですので(証書探し中)、2003年卒業というのを、再入学して卒業みたいに年はぼかしていただいていいですか??

ご連絡ありがとうございました!

どうぞよろしくお願いいたします! そうちゃん0505会話2017年9月6日 (水) 01:10 (UTC)[返信]

感謝賞より[編集]

2019年4-6月期の感謝賞において、Tengo las llavesさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2019年4-6月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2019年7月1日 (月) 09:23 (UTC)[返信]