コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tiu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年7月10日 (土) 13:16 (UTC)[返信]

ロジータについて[編集]

ロジータの馬名の由来について。ご教授いただきありがとうございました。私の拙い調査ではいつまで経っても結果が出なかったことと思いますので深い感謝の念を捧げます。本当にありがとうございました。--ナリブ会話2018年1月8日 (月) 12:39 (UTC)[返信]

ロッキートビバッタの版指定削除について[編集]

Tiuさん、初めまして。ロッキートビバッタの修正履歴でお名前を拝見し、ご連絡差し上げました。当該記事ノートページで告知の通り、IPユーザさん執筆分が英語版からの履歴不継承のため、残念ながら版指定削除依頼を「こちら」のページから提出しました。Tiuさん修正・加筆分も巻き込まれ削除となりますため、お手数ですが賛否をご投票頂けると助かります。なお、個人的にロッキートビバッタの生態が気になるところなので、版指定削除が完了しましたら、改めて私の方で履歴継承を行った上で英語版から部分翻訳し直そうと思っています。その際に、TiuさんがInfoboxに加筆して下さったロッキートビバッタの「亜科」情報などは記述を復帰させようと思っております。ご理解のほどよろしくお願いします。--ProfessorPine会話2019年9月9日 (月) 09:59 (UTC)[返信]

はじめまして。ご連絡いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなりましたが、先程投票いたしました。散発的な参加しかできず、恐縮です。今後ともよろしくお願いいたします。--Tiu会話2019年9月19日 (木) 12:49 (UTC)[返信]
お忙しいところご投票頂きありがとうございました。--ProfessorPine会話2019年9月19日 (木) 12:53 (UTC)[返信]