利用者‐会話:Tokme
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Tokmeさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ご指摘をありがとうございます。現在記載されている、アシュトンマニュアルのリンク以外を編集する能力は自分にはないのです。医師でもなくこのWikipediaの初心者です。タバコはマーダーさんに適切な編集をお願い致します。ただ、アシュトンマニュアルだけは、一番目立つところにお願いします。署名のやり方もわかりません。tokmeの者です。
書き方について
[編集]- はじめまして。Wikipedia:スタイルマニュアルというのがありまして、その他いろいろと書き方がありますが、現在不適切な形で追記されてしまっているかと思います。Help:目次 編集入門なども参考にしてくださるとよろしいかと思います。わたしのほうでもベンゾジアゼピン離脱症候群の記事にだいぶ手を入れて、離脱症状への注意というのは力を入れています。Tokmeさんの記述を適切な記述方法へと改変することもあるかと。Wikipediaのルール等の把握をよろしくお願いします。--タバコはマーダー(会話) 2014年6月27日 (金) 18:27 (UTC)
ベンゾジアゼピンの依存者です。どうかこの編集を維持することをお願いします。医師から何も説明をしてもらえず、医師を信じて、激しい禁断症状で自殺をするギリギリまで追い詰められました。まだ書き足りないぐらいです。どうかご理解をお願い致します。--以上の署名のないコメントは、Tokme(会話・投稿記録)さんが 2014年6月28日 (土) 07:34 (UTC) に投稿したものです(タバコはマーダー(会話)による付記)。
- ご事情等はあるかと思いますが、Wikipediaの書き方もございます。こうして発言した場合には後ろに「--~~~~」とつけると、署名が付与されます。こうした会話ページでは、署名は基本的に必要です。ベンゾジアゼピン系の薬には依存性がないという風ではなく、単にアシュトンマニュアルへのリンクを張り付けるだけではなく、様々な危険性を生じる離脱症状が生じることがあるということを書いていく方法もとれます。そう書いてある出典がありますので、医師が離脱症状を知らないことがあるということも書けます。そういう風に、Wikipediaのやり方で書き換えることがあるということです。ひとまずWikipedia:スタイルマニュアルやHelp:目次 編集入門をお読みいただけるとよろしいかと思われますので、よろしくお願いいたします。--タバコはマーダー(会話) 2014年6月29日 (日) 21:17 (UTC)
ご指摘をありがとうございます。現在記載されている、アシュトンマニュアルのリンク以外を編集する能力は自分にはないのです。医師でもなくこのWikipediaの初心者です。タバコはマーダーさんに適切な編集をお願い致します。ただ、アシュトンマニュアルだけは、一番目立つところにお願いします。--~~~~
- ご理解いただけたようで安心です。nowikiの部分は不要です。マニュアルを本文中にリンク付きでポンと登場させるのは、Wikipediaの書き方とは違います。工夫しますがベンゾジアゼピン離脱症候群に絡めて記述して、この離脱症候群の記事に誘導するとかいろいろありますので、違った形にはなりますが、離脱症状があるということを強調しますのでよろしくお願いいたします。文中に他のサイトへのリンクをポンと置くのは、ちょっと違いますのでその点はやはり考慮いただきたかったということです。--タバコはマーダー(会話) 2014年6月30日 (月) 17:49 (UTC)
書き方に沿って執筆ください
[編集]- Tokme様の書き込みは、Wikipediaの書き方に沿っていない記述が多いようです。特にWikipediaは百科事典ですので、Tokme様が書こうとしていらっしゃるマニュアルに書いてあるような事項は、既に百科事典的な方法で書かれています。既に適切な位置に適切な書かれ方で書き込まれているものを、Tokme様が文書の先頭に持って来たり、正式名称ではないものに変更したり、個人的なメッセージを加えたりしているだけですから、Tokme様が書こうとしていることが書き込まれていないということはないのです。
- 書き方には、Help:目次 編集入門などが御座います。Tokme様の書き込みは現時点では、こうしたものに沿っておらず、許容できないような書き方となっております。
- 参考文献は、Wikipedia:出典を明記するに従って、記事の執筆に使った文献を記載する。その場合に、正式名称を用いますので、正式名称の「ベンゾジアゼピン それはどのように作用し、 離脱するにはどうすればよいか」はまず使われることになります。
- Wikipedia:外部リンクの選び方は、その記事に沿ったものを使うということです。
- Tokme様の書き込んでおられるような事項については、私もずいぶん書き、私が執筆に取り組んだベンゾジアゼピンの記事も充実してきているところです。百科事典的な方法でそれなりに既に書かれていますから、書けないということではないのですが、Help:目次 編集入門などの書き方を参照して、百科事典的に書くということの注意を守っていただきますようお願いします。--タバコはマーダー(会話) 2014年10月5日 (日) 14:02 (UTC)
なぜ、アシュトンマニュアルを削除されたのですか? 百科事典として、他の方が記載した文章を削除していないです。 Wikipediaは、だれでも編集できる辞書です。いくらでも都合良く記載できるのです。 なので、アシュトンマニュアル以外は、あくまでも参考にすることしかできません。 個人的なメッセージではありません。アシュトンマニュアルで薬を止めることができました。 アシュトンマニュアルは医師によって書かれています。臨床経験に基づいて書かれています。 最も重要で信頼出来る情報です。削除しないで下さい。 Tokme 2014年10月6日
- Wikipediaは誰でも編集できますが、百科事典として書くという方法に沿って書かれます。Wikipedia:独自研究は載せないとかの方法に沿って書かれていて、文献はWikipedia:出典を明記するという方法に従って書かれています。Tokme様の書き方は、百科事典を作る方法に従っていないということです。
- たとえば、エチゾラムでもジアゼパムでも、依存性があり、離脱症状が生じることがありといったことが、離脱症状が生じることがあることはTokme様の書き込む前から適切な場所に書かれています。それに反して、Tokme様の書き方は、文章の最初の方に突然とマニュアルにリンクを張っていて、書き方が百科事典の書き方に沿っていないということです。それと、依存者にとって重要というWikipedia:独自研究は載せないに反することを書かれているので、百科事典とは違う風になってしまいます。百科事典の書き方は定まっていますから、Tokme様の書き込み方は違う風になってしまっているということです。
- もし個人的なメッセージを書きたいというのであれば、自分のホームページなりを作るしかないです。依存性があり、離脱症状が生じるということは書かれていますし、私のほうでも依存性についてどのように書いたらいいかということは考えていますので、Tokme様も百科事典的に書くということをもう少しお読みください。--タバコはマーダー(会話) 2014年10月6日 (月) 09:07 (UTC)
Invitation to Medical Translation
[編集]Medical Translation Project
Invitation to the Medical Translation Project – a joint Wikimedia project started by the English language WikiProject Medicine! Thank you for being one of the top Medical editors! I want to use this opportunity to introduce you to our most ambitious project. We want to use Wikipedia to spread knowledge where it will be used. Studies have shown that Wikipedia is the most common resource of medical knowledge, and used by more people than any other source! We want high quality articles, available to everyone, regardless of language ability. It isn't right that you would need to know a major language to get hold of quality content! That is why in the recent Ebola crisis (which is still ongoing) we translated information into over 70 languages, many of them small African languages. This was important, as Wikipedia was also shown to be the biggest resource used in Africa for information on Ebola! We see tremendous potential, but also great risks as our information needs to be accurate and well-researched. We only translate articles that have been reviewed by medical doctors and experts, so that what we translate is correct. Many of our translators are professionals, but many are also volunteers, and we need more of you guys – both to translate, but also to import finished translations, and fix grammatical or other style issues that are introduced by the translation process. Our articles are not only translated into small languages, but also to larger ones, but as of 2015 this requires users to apply for an article to be translated, which can be done here (full articles, short articles) with an easy to manage google document. So regardless of your background head over to our main page for more information, or to our talk page and ask us questions. Feel free to respond in any language, we will do our best to find some way to communicate. No task is too small, and we need everyone to help out!
Thank you for helping medical information on Wikipedia grow! -- CFCF 🍌 (email) 15:37, 28 January 2015 (UTC) |