コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Two-Lane Blacktop

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目「山岡ミヤ」の過剰編集について[編集]

貴方の過剰な編集により、作者の方に悪い印象を与えています。

これはわたしが偶然に見つけたTwitterの書き込みです。

https://twitter.com/cerocker999/status/969103254863757312 https://twitter.com/tonookamarina/status/969108109971963904 https://twitter.com/cerocker999/status/969115859787554816 https://twitter.com/tonookamarina/status/969123109188939778

確かに他の受賞者の方に比べ、項目も極端に多く、充実しているといえばそうなのかもしれませんが、 貴方の投稿は一方的で公平性にかける部分があり、一般的に言って見苦しく感じます。

ご理解いただければ、他の受賞者と同程度のもの(最初に投稿されている程度のもの)に編集し直していただき、 今後の再編集は自粛していただけると幸いです。 作者のためにもよろしくお願いします。

作者への応援はSNSやブログなど個人的なところでお願い致します。

--Mikecavia会話2018年3月2日 (金) 14:14 (UTC)[返信]

■ご返事です。

わざわざこのような場での議論をありがとうございます。 しかし、仕事で忙しいので、今後はご勘弁を。

私の周りではこのwikiは評判は良いですよ。主張は理解しましたが、水掛け論にならないでしょうか?

あなたは山岡ミヤさんご本人や、集英社とどのような関係がある方ですか? 一般の方ですか? あなたの提案が、山岡ミヤさんか集英社からのご依頼ならご検討いたします。(そうであるはずはありませんが)

「一般的に言って」と書かれておられますが、それは飽くまでも「あなた個人の考え」に私には感じられます。

あなたの個人的な考えでは、

・山岡ミヤさんは「詩人」ではない

・例えば「幼少期より小説家を志し、小学生では作文の課題に小説を提出していた」という情報は不必要

・「影響を受けた作家、作品など」の項目は不必要

・「『光点』の評価」の項目は不必要

となるのでしょうか。


■項目に関して

上記項目に関してですが、人によっては「影響を受けた作家、作品」こそが重要だとする方もいらっしゃるでしょう。 各項目は長くありません。項目で分かれていますので、ユーザーは必要な部分のみ読めば良いのではないでしょうか。


■「一方的」に関して

夢の話をノートに書いて提出していた、あなたが拾ったエピソードは確かに面白いですが(ちなみに「作文の課題で提出」としたあなたの文案は誤り)、 一般的に小説家の解説として、「小学生では作文の課題に小説を提出していた」という情報は、より重要です。 しかし、その要素はあなたの文案からは抜けていました。

こうしたことを私個人は「一方的」とは断じません。色々なご意見があり、あなたはあなたのご見識の範囲内で、正確で 公平で正しいと思われているでしょうから。

私は仕事でインタビューすることがありますが、wikiは必ず調べます。その他、色々な理由で山岡さんに関して 調べる方に対して、「小学生では作文の課題に小説を提出していた」という情報を提供したいと私が考えるのは 一方的で公平性に欠け見苦しいでしょうか。

あなたご自身が最初に書かれたものは、あなたの目から見たら公平で客観的で素晴らしいと思われているのかも 知れませんが、すばる本誌などを読み返すことを私個人としてはお勧めしたいです。


■「小説家、詩人」

ところで、あなたは山岡ミヤさんを「小説家」とされました。

一方、私の考えは、山岡ミヤさんが「小説家、詩人」であるのか、「小説家」であるのかは、時間が 経たないと判断できませんので、現時点では、「小説家、詩人」とするのが「公平」であるように思います。


■過剰編集

私は過剰編集ではないと思いますし、wikiにはあなたのおっゃる規程は見当たりません。 意見が合わず、申し訳ありません。


■リンク先

リンクを拝見いたしました。

「光点」を実際に読んだtakebaさんが最初に書いたのは、「wiki、こんなに充実してるよ、なにこれ面白い」という風に 比較的肯定的に書いたようにも見えます。間違っているかも知れませんが。

「光点」を読んでいない榎本新井薬師前湖さんはおっしゃる通り、確かに気に入らなく、読む気が失せると書かれています (元々、読む気があるようにも思えませんが)。榎本新井薬師前湖さんは、他の書き込みもけっこう攻撃的な方ですね。

ご意見はきいておきます。

それより、Mikecaviaさんこそ、この彼女たちのツイッターの議論に参加されてはいかがでしょうか? 拝読させていただきますよ。

Two-Lane Blacktop 2018年3月2日 (金) 20:46 (UTC)

山椒魚戦争の加筆について[編集]

あらすじは荒らすjで、ストーリーがわかる範囲で簡潔であるべきものと思います。「ヒットソングが流れる」だのが絶対に必要な要素だと思いますか?こんなの加筆しようと思えばいくらでもかけるでしょう。むしろ削れる限り削るべきものと思います。そんな感じで作られているあらすじです。そこへあの加筆は、いかがでしょう。--Keisotyo会話2020年5月9日 (土) 09:47 (UTC)[返信]

いろいろな考え方があると思いますが、現在のものはなぜ山椒魚「戦争」かがわからなかった点と、山椒魚が人間の真似をしてラジオ放送のプログラムを組み、人類と山椒魚が対話をしているようで対話になっていない点がとても重要であり、奇妙な戦争の様子をある程度かいつまんで訴求する方が、この作品の本質を伝えていると考えました。本作品は様々な作品にインスピレーションを与えている重要な作品であるにも拘わらず、著名であるほどには現在は読まれていないため、最も中心である第3部はある程度、あらすじの中に作者が籠めた演出の色のようなものを伝えるべきだと考えました。また、軍事行動など、説明に不可欠と思われるワードを散りばめたつもりです。できる限り、もとの簡潔であるあらすじの美点は損なわないように配慮したつもりです。逆にいえば、あらすじはいくらでも短くできます。私なりにバランスを考え、もとのwikiの文章を何度も読み、何年か考えての加筆でした。いかがでしょうか? --Two-Lane Blacktop 2020年5月9日 (土) 10:12 (UTC)

追記です。原作に於いて、山椒魚は山椒魚の文化を構築しているのではなく、人間のヒットソングをラジオ放送で流しています。ラジオで話しが終わったら音楽を流すというのは、人間がつくった文化です。山椒魚は、人間の文明のコピーをしましたが、このエピソードは、文化様式まで丸々コピーしていることを示していますから、とりわけ重要な要素といえます。山椒魚がその、海とか山椒魚に関係があるタイトルのヒット曲を好んで聴いていたのか、なんの説明も書かれていません。それにより、どこかその音楽は、意味を剥奪されたのっぺらぼうな不気味な感覚として作品に充満します。その不気味な感覚が、山椒魚と人間が最初からコミュニケーションをとれないことをも暗示しています。Keisotyoさんがご覧になったかわかりませんが、映画「マーズ・アタック!」(ウェルズの「宇宙戦争」が元ネタですが、人類は火星人にコミュニケーションを原作以上に熱心に試みます)の火星人と地球人の間にあるディスコミュニケーションのような感覚が、この作品には満ちています。山椒魚と人間は、交渉しているようで交渉になっていないのです。このようなことをチャペックは地の文で書くことなく、プロットに落し込みました。あらすじを紹介する際に、以上のような概念を解説するのではなく、チャペックが物語の中のアイテムとして提示した要素をさりげなく配置して作品のエッセンスを伝えるのが紹介者の役割ではないでしょうか? どうでしょう? --Two-Lane Blacktop 2020年5月10日 (日) 02:15 (UTC)

ひとまず加筆に感謝しておきます。とりあえずに噛みついたのは申し訳ありませんでした。何しろ何でもかんでも書き込めることは書こうとして記事をぐちゃぐちゃにする人が時折り出てくるもので。色々配慮した上の加筆とあれば、話は別ですし、何が必要かそうでないかの判断は個人にもよりましょう。
ただその上でも『ヒットソング』は不要と考えます。もちろん重要な要素であることは認めます。が、あらすじに必要とは思いませんね。確かにキーになる言葉ではありますし、さりげなく含ませた言葉に重要な意味を含ませてあるのもわかります。しかしちゃペックというのは『そういうことをよくする作家』ではないかと思います。そういう言葉をいちいち拾い上げていては切りが無いと思います。また。山椒魚が独自の文化を持たない、あるいは持とうとしないという点も重要でしょう。しかしそれらは書くとすれば、むしろ内容の分析や評価に関わって別に項をまとめるような内容になるのではないかと思うんです。
私にはその力がありませんので、今の記事には触らないで起きます。もし良ければそういうことも考えてみてください。--Keisotyo会話2020年5月11日 (月) 00:26 (UTC)[返信]

返信ありがとうござます。リライトを含めて検討させていただきます。私としては、Keisotyo様が最初に過不足なく、「山椒魚戦争」のwikiを立ち上げてくださったことにはずっと感謝しております。また、ナチズムとの関連で語られることも多い「山椒魚戦争」の概説とあらすじに、そのことを書かずに、「山椒魚戦争」という作品の内容だけを紹介した姿勢は素晴らしいと考えてきました。その上で、10年くらい考えてきて、今回、加筆させていただきました。元の文章の美点はなるべく損なわないようにきをつけていきます。宜しくお願い致します。--Two-Lane Blacktop 2020年5月11日 (月) 00:46 (UTC)

概説と第二部にも加筆させていただきました。今回の第三部への改定では、おっしゃる通りの変更には至りませんでしたが、数日考えてみます。宜しくお願い致します。何かありました場合、次の返信は少しお時間戴くかも識れません。--Two-Lane Blacktop 2020年5月11日 (月) 02:28 (UTC)

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Two-Lane Blacktopさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしTwo-Lane Blacktopさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるTwo-Lane Blacktopさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からTwo-Lane Blacktopさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Two-Lane Blacktopさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

「望月新一」における編集について[編集]

はじめまして。望月新一におけるこの編集で「略歴」節を大幅に除去なさっていますが、編集の要約には同時に行われた加筆しか触れられておらず、編集意図がいささか不明瞭に感じます。ところで、この編集によって、同節の末尾付近のソースコードが壊れて正常に表示されていないため、修正していただけないでしょうか。--LABE会話2023年1月19日 (木) 11:12 (UTC)[返信]

おそらく修正できたと思いますがいかがでしょうか。ご指摘を受けるまで全く気づいておらず赤面しております。大変、助かりました。ありがとうございました。--Two-Lane Blacktop 2023年1月19日 (木) 11:41 (UTC)
不慣れで大変失礼致しました。略歴の除去は意図的なものではありませんので急いで復元致します。ソースコードは検証してみます。--Two-Lane Blacktop 2023年1月19日 (木) 11:25 (UTC)

除去の意図はなかったとのことで、了解いたしました。また、修正を確認いたしました。ご対応ありがとうございました。--LABE会話2023年1月19日 (木) 16:17 (UTC)[返信]