コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ubrains

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Ubrainsさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Ubrains! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Ubrainsさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年5月1日 (金) 19:22 (UTC)[返信]

外部リンクについて[編集]

一度wikipedia:外部リンクの選び方を参照ください。また、宣伝目的のリンク、自分が運営にかかわっているサイトへのリンクの貼り付けは控えるようおねがいします。--fromm 2009年12月25日 (金) 06:27 (UTC)[返信]

yui_c.com[編集]

MediaWiki‐ノート:Spam-blacklist#大学生子宮がん啓発プロジェクト結(yui)でyui_c.comをブラックリストに入れるよう依頼しました。反論があれば早めにお願いします。--fromm 2009年12月26日 (土) 01:15 (UTC)[返信]

がんの予防検診の啓発のためのリンクであり、真剣に活動されている活動体をピックアップしています。私は直接会って判断していますが、貴殿がリンクを外した経緯として、直接会われての判断でしょうか?広告・宣伝でもなく必要なリンクだと考えていますが、直接会われていないようであれば、なぜその判断になるか教えてください。また、なぜブラックリスト依頼なのでしょうか?論理的かつに理由を教えてください。ちなみに、若い世代(20代)にがんが増え続けているなかでがんが増えてもよいというお考えのようですが何故ですか?子宮頸がんの啓発についてなぜ反対なのかもご回答頂けると助かります。--ubrains 2009年12月26日 (土) 17:03

ここはWikipediaなので、Wikipediaの方針Wikipedia:外部リンクの選び方に即した掲載の根拠を述べて下さい。 Wikipedia:外部リンクの選び方には、

  • 記事の内容に直接関係がない
  • 自分が運営にかかわっているサイトへのリンク

が上げられています。yui_c.comは、キャンぺーンサイトで、記事の内容を補完する内容は無いでしょう。 あと、利用者:Cervical会話 / 投稿記録 / 記録と同一人物ですよね。--fromm 2010年1月9日 (土) 06:33 (UTC)[返信]