コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Vladied

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Category:イスラム主義組織[編集]

こんにちは。ウィキペディア日本語版で削除者を仰せつかっておりますOhgiと申します。Category:イスラム主義組織{{即時削除|カテゴリ1}}を貼り付けていらっしゃるのを拝見しました。しかし、Category:イスラム主義組織Wikipedia:即時削除の方針#カテゴリ1「初版から継続してカテゴリへのリダイレクトであるもの」には該当せず、貼り付けの意図を図りかねております。このカテゴリは、いかがいたしましょうか。--Ohgi 2012年11月19日 (月) 15:15 (UTC)[返信]

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。イスラーム関係の人名や組織名については、百科事典であるからマスメディアなどが用いている母音を省略したようなバラバラな表記は避け、原音表記をすべきという旨(例:ヤーセル・アラファート(ノート)外来語表記法)が推奨されておりますので、他のカテゴリ「イスラームと政治」などと同様に「イスラム主義組織」も変更しようと思い、そのような行為を行ったのですが、「削除」という行為自体が初めてで、恥ずかしながら私の認識に誤りがあったようです。もしよろしければ、「イスラム主義組織」から「イスラーム主義組織」へと名称を変更したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?m(_ _)m --Vladied会話2012年11月20日 (火) 07:50 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。ウィキペディア日本語版には、大きく分けて2種類の削除の手順があります。一方は議論が必要な「削除依頼」で、もう一方は議論を経ない「即時削除」です。
ページの名前を変更するときには一般に、Wikipedia:ページの改名に従い、改名提案を提出することが推奨されます。カテゴリを改名する際は、ほとんどの場合で改名提案が必要になります。なぜなら、改名提案により元カテゴリの「即時削除」が可能になるためです(Wikipedia:即時削除の方針#カテゴリ6)。次からは改名提案をお忘れなく。
今回は、もうカテゴリの移行作業も済んでおりますので、元カテゴリを「削除依頼」へ回すという形でいかがでしょうか。再度カテゴリをもとに戻して改名提案から始めるというのも、かなりの手間になるでしょうから。--Ohgi 2012年11月20日 (火) 15:15 (UTC)[返信]
ありがとうございます。今回の行動を反省し、責任を持って削除依頼へ回しておこうと思います。
この度は、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。--Vladied会話2012年11月21日 (水) 13:00 (UTC)[返信]

ジョージ・ホッツ[編集]

この記事は、英語版からの翻訳ではありませんか? 「Wikipedia:井戸端/subj/翻訳記事における版指定忘れについての疑問」などもご参照の上、履歴の補充をお願いします。--山田晴通会話2012年12月5日 (水) 05:28 (UTC)[返信]

申し訳ありません。速やかに修正・補充しておきます。--Vladied会話2012年12月5日 (水) 05:50 (UTC)[返信]

ジョージ・エドワード・カスティージャ・サンチェスについて[編集]

ジョージ・エドワード・カスティージャ・サンチェス(Jorge Eduardo Costilla Sánchez)はスペイン語名なのでスペイン語に即したホルヘ・エドゥアルド・カスティージャ・サンチェスへ移動しました。エドガー・バルデス・ビジャレアルのEdgarもスペイン語にもある名前ですが、この人物がアメリカ生まれであるとのことですので、脚注にてスペイン語読みに即した表記を付記しました。--Xapones会話2013年8月10日 (土) 08:19 (UTC)[返信]

ホルヘ・エドゥアルド・カスティージャ・サンチェスではなくホルヘ・エドゥアルド・コスティージャ・サンチェス(Jorge Eduardo Costilla Sánchez)でしたので再度移動し、リダイレクトは削除依頼に出しました。--Xapones会話2013年8月10日 (土) 09:17 (UTC)[返信]
毎度ご迷惑をおかけして申し訳ありません。度重なるご指摘に感謝申し上げます。--Vladied会話2013年8月10日 (土) 11:21 (UTC)[返信]

ある記事以降の記事作成時の要約欄への新規投稿と記述について[編集]

始めまして、ディークエステンと申す者です。

Vladiedさんはイサーム・シャラフ以降のリダイレクトでない記事の作成時に、要約欄に新規投稿と記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。また、Vladiedさんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。よろしければ記事作成時の要約欄に、Vladiedさんが作成されたヌルディン・モハンマド・トップからビルギル・アルマンソンのように何も書かないか、またはVladiedさんが作成されたクリスチャン・エルジャンからマルティン・イサクソンのようにどのような分野の記事なのか簡単な詳細を再び書いていただければ、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。--ディークエステン会話2015年8月15日 (土) 06:30 (UTC)[返信]

ディークエステンさん始めまして、Vladiedです。恥ずかしながら、ご指摘いただきました要約欄への無意味な記述について、いつの間にか失念しておりました汗。また、恐らくご承知の通り、数年前からWP:ESを自分なりに順守しております。つきましては、投稿時の要約欄には簡単な詳細を記入するやり方に戻します。この度は、お手数をおかけしました。ありがとうございました。--Vladied会話2015年8月15日 (土) 07:18 (UTC)[返信]

 ISILについて [編集]

はじめまして、プーチンウラーです。先ほどは私の記事執筆ミスを分かりやすく指摘していただき、ありがとうございます。--プーチンウラー会話2015年10月31日 (土) 12:39 (UTC)[返信]