コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wiki-Endows

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スタブ未満作成停止のお願い[編集]

スタブ未満の記事の作成はおやめください。 こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Wiki-Endowsさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。なお、「ZEROからはじめるストーリー」につきましては、一旦ワカバへのリダイレクトとさせていただきました。どうかご理解の程お願い申し上げます。--七之輔/e56-129 2010年2月12日 (金) 10:00 (UTC)[返信]

Craving Explorerの件[編集]

どうも初めまして、ラピスラズリと申します。『Craving Explorer』を編集した者です。わざわざこちらのノートにまで書き込んで頂いて、こちらこそありがとうございます。

つい先日から『Craving Explorer』を使い始めたのですが、Wikipediaで調べてみたところ、まだあまり発展性がなかったのが気になったので、編集してみました。

まだ編集作業を始められて間もないそうなので、幾つかアドバイスをしてみます。私が編集のときに心がけていることは、

といった感じです。他にも『Help:ページの編集』など、Wikipedia側による公式の各解説ページも参照してみると、より読みやすくすることができると思います。

私の場合は、最近は脚注一覧表を適度に使っていますが、より細かい作業になるので、これらが絡むと全て仕上げるのに何時間もかかってしまったり、数日がかりになることもあります。長くなりそうなときは、コンピュータの『メモ帳』を使ったり、そちらの利用者ページに控えながら作業を進めることをお勧めします。

以上、お役に立ちましたでしょうか? 陰からではありますが、これからの寄稿に期待しています。--ラピスラズリ 2010年2月20日 (土) 12:32 (UTC)[返信]

不要なリダイレクトを量産しないでください[編集]

こんにちは。(あ)と申します。

申し訳ないのですが、不要なリダイレクトを作るのをやめていただけませんでしょうか。具体的に言うと、「アンサイクロぺたん」とか「禁則事項です」とか「人がゴミのようだ」とか、そういうのです。これらのリンクが必要になることは、おそらく今後もずっとありません。やめてください。本当にお願いします。

リダイレクトは編集と参照の助けとして活用されるもので、遊びに使うものではありません。ウィキペディアは遊び場ではありません。ひどい物言いになってしまいますが、こういうことしかできないようであれば、ウィキペディアで活動しないでください。

老婆心ながらにもうひとつご忠告。あなたの利用者ページに保護がなにがしという文面を見つけましたが、保護ができるのは管理者のみです。ウィキペディアについてあまり理解しておられないようであれば、まずはこちらを読むこともお勧めします。では。 --by(あ) 2010年6月5日 (土) 13:58 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年8月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Wiki-Endowsさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年8月#RFDバルサミコス‎

ご注意:※Wiki-Endowsさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年8月31日 (水) 21:10 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

Marine-Blueと申します。ベクタースキンの画像アップロードなど地道な活動お疲れ様です。

さて、利用者:Wiki-Endows/script.jsを拝見いたしました。スクリプトは自分でゼロから書かれたものでしょうか。しっかりResourceRoaderを活用されており、感心致しました。せっかくなので何点か参考までに。

  1. 英語版で編集ツールバーの設定を行っているのはen:MediaWiki:Common.js/edit.jsです。覚えておくと、どこかで役に立つかもしれません。
  2. Wikimediaは昨年10月よりhttpsによる接続が出来るようになっています。Wikimedia内のURLを指定するとき(任意のページへのリンクや画像の呼び出しなど) //:~ と書くことでリンク先を自動で http/https と切り替えることが出来ます。

今後も是非、機会があればスクリプトを書いてみてくださいね。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2012年1月12日 (木) 13:28 (UTC)[返信]

冒頭を翻訳するだけで放置しないで下さい[編集]

ほとんどが日本語以外で記述されている記事は削除の対象となるため、Wiki-Endowsさんが立項されたOphcrackは削除が検討されています。このようなことにならないよう、きちんと翻訳されるようお願いします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2012年5月3日 (木) 06:01 (UTC)[返信]

Wiki-Endowsさんはじめまして、fuwuyuanという者です。横から失礼します。先日Ophcrackを英語版から再訳出しましたので報告しておきます。加筆、雑草取り大歓迎です!--fuwuyuan(会談:記録) 2014年10月7日 (火) 03:23 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2012年11月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Wiki-Endowsさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年11月#RFDMicrosoft Windows NT 6.1

ご注意:※Wiki-Endowsさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2012年11月10日 (土) 18:11 (UTC)[返信]

「Portal:ソフトウェア」の廃止提案[編集]

Portal‐ノート:ソフトウェア#廃止提案」にて、「Portal:ソフトウェア」の廃止を提案しました。--iwaim会話2017年2月13日 (月) 14:00 (UTC)[返信]