コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Windywalk

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

英語のWikipedia

Welcome[編集]

Hello, Tempest Tales! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Tempest Talesさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年5月15日 (木) 00:32 (UTC)[返信]

発売前の雑誌の情報について[編集]

納谷六朗の記事で作品を追加されていますけれども、これは5月21日発売のゲーム雑誌の情報ですよね? これを発売前に記載することはフライングとなり、Wikipedia:創作物を基にした逐次的な編集#対象となる行動のケースc-2に該当いたします。ウィキペディアは速報サイトではありませんので、雑誌での情報は正規の発売日になってからの記載をするようにお願い致します。--香辛料会話2015年5月20日 (水) 12:28 (UTC)[返信]

5月19日に情報が公開され、ソースは http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1432182598/ です。 Windywalk会話2015年5月26日 (火) 16:41 (UTC)[返信]
それは誰かが発売前の雑誌をフライングゲットで情報を得て2chに載せたものと思われますので、どちらにしろ該当しているという事実は変わっていません。それに、2chの情報は出典として扱うことはできません。Wikipedia: 検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:信頼できる情報源を熟読の上、ご理解をお願いします。--香辛料会話2015年5月29日 (金) 13:52 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Windywalkさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Cross-j会話2015年10月3日 (土) 10:01 (UTC)[返信]

Please stop posting machine translations[編集]

Hello,

I saw the article that you posted on the Japanese Wikipedia. Unfortunately, the wording is a mess, and I could not understand your Japanese. When you created it, did you use machine translation? The quality of machine translations is usually very poor, and machine translations to Japanese are almost never useful. If you post articles with machine-translated Japanese to the Japanese Wikipedia, most of your translations will be deleted. They will still be deleted even if you post them many times. Please stop posting machine translations here.

When translating articles for the Japanese Wikipedia, you must also be careful to obey Wikipedia's content license, the Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License (CC-BY-SA 3.0). To fulfil this license, you must include the name of the original article and the timestamp of the revision that you are translating from in the edit summary box (the small white box underneath the edit window). If you don't do this, your article will be deleted.

If you continue to post machine translations, you will be blocked from editing. If you want to post in Japanese to the Japanese Wikipedia, please find a native Japanese speaker, or someone with near-native Japanese ability.

Thank you for only using manual translations. -- Cross-j会話2016年4月20日 (水) 19:15 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査[編集]

  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

いたずらはおやめください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

放送リスト中の放送日を書き換えるのはさすがに看過できません。正しい日時を書き換えるのはやめましょう。間違っていると言うのであれば、出典を明示願います--Tmatsu会話2017年2月26日 (日) 01:31 (UTC)[返信]

2017年7月25日[編集]

2017年2月25日のように、当時の個人的な気に障ることでこのような行動をした。Wikiとは関連しない。英語のwikiにも同じ行動をしました。Windywalk (talk) 01:08, 25 July 2017 (UTC)

警告[編集]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次にラングリッサーシリーズで行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--240F:4F:9EA1:1:681E:A45:6A8F:4F9D 2020年5月31日 (日) 10:10 (UTC)[返信]

またか!それは1ヶ月続いています。重要な記事を追加し、リンクを簡略化しました。自分の最近の編集が荒らしである理由が理解できません。その理由を知りたい。アカウントを作成して、次のように言ってください。Windywalk会話2020年5月31日 (日) 10:35 (UTC)[返信]

Wikipedia:利用者ページをお読みください。他人の記述を勝手に消すのは明らかな自画自賛です。--240F:4F:9EA1:1:64BD:E3A2:5F4F:34DA 2020年6月1日 (月) 20:35‎ (UTC)[返信]

利用者:Windywalk会話 / 投稿記録 / 記録さんへ申し上げます。今年7月、この白紙化をして差し戻されたのはどのような必要性・正当性があるのか、ご説明下さい。今もご活動中のようですから、ご回答次第いただけない場合「対話拒否」として、ご回答いただいてもこれまでの貴殿の御活動ぶり履歴を鑑みて、何かしらのアクションを起こすか起こされるという点はご留意ください。余談ですがアカウントを作成せずIPでの参加であっても一部制限はありますが、基本的にご活動はNGではない筈ですが。--快速フリージア会話) 2020年9月9日 (水) 15:03 (UTC) 訂正--快速フリージア会話2020年9月10日 (木) 08:56 (UTC)[返信]
1ヶ月前のシリーズを認めてくれない怒りのために、結局に白紙化をしました。Windywalk会話2020年9月9日 (水) 16:39 (UTC)[返信]
このような要約が出てきて怒った。「いたずらの再発(意図的なデッドリンクの追加)」リンクを追加された理由は、誰かが作成してくれると思いました。結局、誰も作成する人はいませんでした。怒りてあれこれ修正したが、次の日に巻き戻しと警告を受けることになりました。Windywalk会話2020年9月29日 (火) 14:51 (UTC)[返信]

削除依頼が提出されています[編集]

利用者:Windywalk会話 / 投稿記録 / 記録さんが新規立項された記事がWikipedia:削除依頼/伊勢未紗希として提出されています。お知らせにて。--快速フリージア会話2020年9月9日 (水) 15:08 (UTC)[返信]

報告しました[編集]

問題行動をなさっていながら#2017年7月25日#警告での貴殿のご発言含め考え方や捉え方など振り返っていただきたく、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告させていただきました。--快速フリージア会話2020年9月9日 (水) 23:24 (UTC)[返信]

  • 少し間が空いてしまいました。おこがましながらアドバイスを。この差分などを拝見しました。他の方も指摘されていましたが、書き言葉を残す際に不適切な単語・表現などは控えられた方が良いと思います。「怒って〇〇した」など、勢いに任せての事をなさらずに。下書きをする・読み直してから投稿すると、ちょっと違ってきますよ、いい意味で。あと私は日本語版ウィキペディアしか読みません(外国語版はせいぜい「ああ、立項されているんだ」との確認くらいです)が、#2017年7月25日でのような事(差分)はおっしゃったりやったりなさらないのが何よりなのですが。--快速フリージア会話) 2020年10月13日 (火) 05:47 (UTC) 打消し線入れる、下線加筆--快速フリージア会話2020年10月13日 (火) 08:34 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Windywalkさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしWindywalkさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるWindywalkさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からWindywalkさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Windywalkさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除