コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Worihp

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権に関するお願い[編集]

こんにちは。Araisyohei (talk)です。Worihpさんが投稿された画像を見てお願いに参りました。アップロードページにも「ファイルに含まれる著作物について、無制限な再配布、商用、改変を含めた自由な利用について許諾が得られていない場合(例えば「商用利用不可」の場合)は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の画像をウィキペディアで利用したいなら、その画像の著作権者自身に投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。多くの方に迷惑がかかることになりますので、どうかくれぐれも、このようなことがないようにお願いいたします。なお、アップロードされた画像については方針に沿って削除させていただきました。--Araisyohei (talk) 2020年5月1日 (金) 13:04 (UTC)[返信]

ファイル:Gibson-335-s-deluxe.jpgには著作権上の問題があります[編集]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Gibson-335-s-deluxe.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますりぷりむす 2020年8月2日 (日) 05:09 (UTC)[返信]