利用者‐会話:Yatobi/過去Log20070430

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご提言にお礼(津田)[編集]

貴方様からメッセージ頂いたEijitsudaです。ご提言誠にありがとうござざいます。少し即時削除という行為に対して怒りそして感情的になってしまっていた様です。私はウィキペディアは情報源サイトとしてはとても好きですので、皆(他の利用者・管理者)と仲良くやって行こうと思います。反骨心の頁は削除します。 --Eijitsuda 2006年12月24日 (日) 21:55 (UTC)[返信]

こちらこそ、唐突に押し掛けてご迷惑おかけしました。--夜飛 2006年12月24日 (日) 12:54 (UTC)[返信]

ご挨拶[編集]

はじめまして猫定規です。私のHNにインスパイアされたということですが、不快だなんてとんでもない。むしろ、正直照れますね(笑)。アンサイクロペディアのほうもチェックしているのですが、ギャグが滑らないかと不安でなかなか書き込めずにおります(苦笑)。私の方も百科事典の体裁を崩さない範囲で面白い項目を作れればと思っておりますが、最近忙しくなってしまいなかなか更新できなかったりと苦心しております。こんな私ですが、よろしくお願いします。--猫定規 2006年10月18日 (水) 00:34 (UTC)[返信]

こちらこそ、珍項目選定でのご活躍には頭が下がる思いです。今後とも宜しくお願いします。--夜飛 2006年10月18日 (水) 11:24 (UTC)[返信]

「ウィキプロジェクト 性」での指針提案[編集]

こんにちは。お久しぶりです。Star of Seamaris stella)です。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性/準備会議室」において、性に関連するカテゴリ編制に関する一部について、プロジェクトとしての方針決定と方針に沿う編制実施を決めたく思います。その前提として、カテゴリ設定案を提示しています。議論の上で、指針案を決め、次に投票により、賛否を取るのがよいと思います。何を決めようとしているかは、プロジェクト・ページに記しています。なお「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性/お知らせ」のページも参照願います。Naoki画像関係の削除依頼が膠着していますので、これについても意見を賜ればと思います。宜しくお願い致します。--Star of Sea (Maris stella) 2006年10月18日 (水) 14:38 (UTC)[返信]

ご無沙汰しております。Naoki画像の削除依頼で票入れとコメントしてきました。--夜飛 2006年10月18日 (水) 15:08 (UTC)[返信]

ご挨拶と御礼までに[編集]

初めましてBlackrussianです、ノート:煙害でのコメントありがとうございました。ウォッチリストに入れていなかった為、すっかり気付くのが遅れてしまいまして。議論も進んでいるので問題がなければ静観させて頂こうかと考えている次第です。まだまだ歴も浅く至らない部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。--BlackRussian 2006年10月22日 (日) 08:26 (UTC)[返信]

こちらこそ態々ありがとうございます&記事統合編集ならびに喫煙の項ではお疲れ様です。--夜飛 2006年10月22日 (日) 08:53 (UTC)[返信]

夜飛びさん[編集]

夜飛びさん、あなたは朝鮮戦争の頃、生まれてましたか?ハーバード大学医学部とイェール大学医学部で教鞭をとったロバート・リフトン博士が共産主義者は今までの洗脳の歴史の中で最も効果的な洗脳手段を持っていると発言したのはかなり有名ですけど。アメリカでフェローをしてましたが、現代の洗脳の起源は共産主義だと言っても、マッカーシーだとか反共ヒステリーなんて一言も出ませんでしたよ。日本に定着してないからといって、積極的検証しないで、勝共だとか反共だとか言わないで下さい。事実があるんですから、あのような追記は咨意的、かつ不適切です。もし、あのような「意見」が正しいとするならば、それこそ出典が必要でしょ。(この署名の無い書き込みは219.108.14.151氏による

はてさて、何を仰りたいので?まずはご自身の主題を整理してからご意見下さいませ。ともあれ、現行の洗脳の項で、共産主義との関連付けを冒頭に持って行きたいという発想自体、意味不明ですけど。語源を当時の社会情勢に絡めて「注意を要する」と記述する事が「咨意的、かつ不適切」ですか?事実と真理は違い、また主張があった事と主張が正しいかということは、別の話ですよ。--夜飛 2006年11月23日 (木) 10:52 (UTC)[返信]

冒頭?何を仰りたいので?順序だけで反共が関係しるのですか?主題から離れてますよ、注意も留意も要してませんね。まず、整理してから反論して下さい。

取り分け狭義からすれば洗脳は共産主義用語であったことは厳然たる事実で、事実を伴わないあなたの主張は出典もなければ、あなた個人の主観です。そこに時代だの、社会情勢だの大層なものは絡まないし、朝鮮戦争知らない解らない人が絡めるはずがない。それに論客も事例もないのなら、決定的に証拠を欠き、客観性や事実関係を得ていないことを示す。従って、追記は適切なものではない。 (この署名の無い書き込みは219.108.14.151氏による

それにあなたはロバート・リフトン博士の著書を読まれてませんね、そんな人から注意を要すなんて追記されても一方的だし、説得力ありません。あなた主張するのならば分秒でキレて反論するのではなく、まず、条件を揃えましょう。

共産主義が直接的に関係する話題なのに何故にそこまで執拗なカイザン捏造するのでしょうか。何れにしろ共産主義の記憶としてアメリカ人の一般意識に続いているのは確かです。(この署名の無い書き込みは219.108.14.151氏による

はて、順序が関係し無いんだったら冒頭文の次に概要がこようが語源がこようが関係ありませんね。反共だ何だという記述にこわだって騒いでんのは誰なのやら。少なくとも当時の情勢として米国内での共産関連キーワード扱いは、当時の資料を読み解く上で注意を要する部分だというのは至極当然なんですが。ともあれ現行の文は誰がそれの存在を主張していて、誰がその存在を認めているのかの扱いも酷くぞんざいです。次いで言うなら「キレて」や「執拗なカイザン捏造」だなどと捉えて、自身に対する攻撃のように思い込まないで下さいな。単に事実関係の曖昧な情報は「曖昧だ」と明記し、証明不可能な事象に対しては証明不可能だと記述しているだけです。また固有名詞は正確にお願いしますよ、文中でも対話でも。--夜飛 2006年11月23日 (木) 13:19 (UTC)[返信]

私は証明不可能な「事象」は言ってません。ロバート・J・リフトン博士は捕虜に直に面会して詳細な内容を著書で報告しています。博士は「共産主義者」と明言されてます。現在も。

確かに貴方が言うように冷戦期の資料は構造的に注意を要する部分はあります。しかし、至極当然たる不文律をわざわざ明記しますと、かえって閲覧者の思考を制約してしまいます。 (この署名の無い書き込みは219.108.14.151氏による

不文律と位置付けて記述しない事は、百科辞典として見る第三者にとって不利益としかなりえません。共通認識としたいなら記述すべきでしょうね。--夜飛 2006年11月24日 (金) 04:12 (UTC)[返信]

喫煙の議論に関して[編集]

お世話になっております。ノート:喫煙での議論なのですが、百科事典的な視点で見て頂けないのでほとほと困っております。確かに医療分野情報は専門的なので大変ありがたいと感じているのですが、喫煙の危険性のプロパガンダ項目にしたいのかなと・・・国内情勢で数行の節を戻されてしまうと改定案所の騒ぎでない訳でして。今回細部を指摘してみたのですが、いきなり返答がなくなって突然何事もなく復帰される傾向もあって参っております。議論が白熱しすぎる嫌いもあるかと思いますのでご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。--BlackRussian 2006年12月10日 (日) 10:47 (UTC)[返信]

うーん、小生もほとほと「彼」には参っちゃいますね。というより、喫煙の項で、史実や歴史的経緯・あるいは社会的な中立性を無視して、ああまで記事を破壊してなお「医学的に正しいんだからこれで良いんだ」とする姿勢は、もう記事ごと見捨てるほか無いと思ってます。
実際問題として改訂版記事の話が出るまでは付き合いきれないため、従来の喫煙記事で小生が「喫煙の肯定側と否定側の双方にバランス良く」で心掛けて記述した全てを、彼のお好み状態になった記事から、GDFLでも保持されている著作人格権の同一性保持の観点から容認出来ない状態だとして「その殆どを引き上げ」した訳ですが、彼がこのまま改訂版の方にまでチョッカイ出すようなら、改訂版で記述した未成年者の喫煙依存に関する部分を含めて引き揚げざるを得ないと考えています。
また彼の議論以前で、対話中にすら持論を本文の強行編集で既成事実化しようとする姿勢は、「方針文書の要熟読ユーザー」に提出するべき要件かも知れません。
小生としても、彼が他の医療関係の記事で他の編集者さんにも感謝されるような立派な記事を書いているらしいことがノートから伺えたため、余り強硬な手段を取りたく無いところではありますが、このまま続くようなら「方針文書の要熟読ユーザー」として報告するも已む無しだと考えます。はぁ…個人攻撃するようで気が重い。--夜飛 2006年12月10日 (日) 12:06 (UTC)[返信]

どうも、お返事ありがとうございます。お返事遅れて失礼しました。一寸暴走したかなと今になって後悔しているのですが、このままでは流石に記事記述が出来ない段階になっているかと。修正依頼をかけて多人数になれば大麻のようなバランスの良い記事になるのかな?と思うのですが、やはり個人攻撃ではないにせよ対応しないと記事への記述を放棄するしかないですよね・・・恐らく私は恨まれているのだろうなあ。--BlackRussian 2006年12月12日 (火) 11:00 (UTC)[返信]

おつかれ様です。「彼」の場合はどうも私的に「こうあるべきだ」が強過ぎて、それがNPOV問題に絡むことを認識して無いきらいがあるので落としどころが難しいかも。しかも(時々IPユーザーしてるみたいだけど)突然予告無しに長らく自主的ウィキブレイクして、途中投げ掛けられた質問を一部答えずに済まそうとする所があるのがなんとも。--夜飛 2006年12月13日 (水) 08:52 (UTC)[返信]
労いのお言葉どうもです。あれも対話拒否ですよね。こちらの編集が止まってしまいますし、自分の理論を記述して放置したまま気が向いたら戻るのは。ご本人のノートで対話要求を出しましたが、今週末若しくは一週間ほど見て何も反応がないようであれば、私が報告する形でも構いませんが。(依頼は現状のままでは、中々難しいでしょうし。)--BlackRussian 2006年12月13日 (水) 11:06 (UTC)[返信]
途中で長らく姿を消して、ほとぼり冷めたとでも思ったのか半年後にいきなり捨て台詞みたいに書き込みして自分好みの記述変更に走った時には正直、彼との対話は何だったのかと悩みました。その結論として「彼とは到底共同作業は出来ない」な訳ですが。ともあれ、彼がいつまたウィキブレイクするか当人にしか判らないことでもあり、またいつ何時再開して毎度お馴染みの強行編集を行い、対話中であったことを指摘すると余計に発奮して記事の私物化をするかも予測不能であるだけに、彼一人に振り回されるよりは、切ってしまうしかないのかもしれませんね…--夜飛 2006年12月13日 (水) 11:40 (UTC)[返信]
私が議論に参加した当初、彼の振る舞いの余りの酷さとyatobiさんがこれで記述を辞めてしまうかな、という危惧からでした。現在は議論を経ることなく、改定案すら極端な編集をする勢いですし、記事の記述が萎縮してしまう事と繰り返される行為に対して個人的ではありますが、受容限界を感じています。何れにせよ週末をみてからになりますね。--BlackRussian 2006年12月15日 (金) 11:44 (UTC)[返信]
お心遣い恐縮です。彼の「Wikipediaへの参加は百科事典の編纂という共同作業」という認識に欠ける点は、彼の持つ情報の価値をも損なっており惜しくすらあります。ともあれ、ご苦労様です。--夜飛 2006年12月15日 (金) 13:48 (UTC)[返信]

夜飛さん、こんばんは。古鳥羽護です。日本における性的描写を含むゲームの規制に関する議論2006年4月10日の報道と、それへの反論について大幅にリライトしてみましたが、どうでしょうか? --古鳥羽護 2006年12月22日 (金) 17:01 (UTC)[返信]

お疲れ様です。小生としては日本における性的描写を含むゲームの規制に関する議論#歴史の下部項目として事象の細部ディテール描写に傾きすぎると近年の動向ばかりをクローズアップし過ぎることになると思い減量化の方向を考えておりましたが、古鳥羽護さんの加筆で対立する二つの立場が第三者を介して同じ土俵に上った(力関係は別にして)と言う点で注視すべき現象なのかと思い直すことができました。方向性として興味深い記事になったと思います。--夜飛 2006年12月23日 (土) 04:29 (UTC)[返信]
ありがとうございます。もう少し推敲してみました。事実関係を書き記す以上、主語が明確になる様に工夫してみました。また、BPOによる要約ですが、原文では(同様意見X件)という感じで文章にしている為、改めて箇条書きにしてみました。よろしければ、ご指摘などの連絡をいただきたく。--古鳥羽護 2006年12月23日 (土) 05:39 (UTC)[返信]
方向性としてはだいぶいい具合に仕上がっていると思います。ただ「報道への反論」でBTOへの意見を「。」ごとに箇条書きにすると、それぞれ別の人が発した意見のように見えるため、「BTOへ寄せられた代表的な意見」として各々の掲載意見ごとにひとかたまりにし、「同種意見○件」としておいた方が良いように思います。--夜飛 2006年12月23日 (土) 05:50 (UTC)[返信]
修正してみました。いつも思うのですが、BPOが公表した視聴者からの意見って、どのくらい文面通りなんでしょうね? 特に「同様意見」として括られた意見がどういうニュアンスだったのかとか、みんな同じくらいの年齢・性別だったのかとかが気になります。勿論、検証可能性を満たすには公表された内容に基づいて書かないといけないのですけどね。 --古鳥羽護 2006年12月23日 (土) 08:20 (UTC)[返信]
お疲れ様です。BTOの発表の受け付けた意見の忠実性に関してはどうなんでしょうね。ただ、それはBTOのWebサイト制作(政策?)サイドの問題であって、そのBTOで発表の意見をピックアップしたWikipedia執筆者の責任の及ぶところではないと思います。個人的には(某コールセンターに関係した手前)電話口で相当に感情的過ぎて「とても『頂いたご意見』として公表できないような内容」を述べたケースもあったけど、そこは同ページ上但し書きにもあるとおり、BTOのフィルタリングを通過しなかったんじゃないか…とも思います。ともあれそこはそれ、BTOの判断ってことで、読者サイドが気にすることであって、執筆者レベルでは気にしなくても構わないような(ヲイ)。ともあれご苦労様でした。--夜飛 2006年12月23日 (土) 09:11 (UTC)[返信]
どういたしまして。実は私自身、BPOにEメールで意見を投書した事があります(今回の記事中のものや、その「同様意見」では無いので、「Wikipedia:自分自身の事を書かない」には抵触しません)。手元に控えていた原文と比較した処、投書システムそのものについての部分は割愛されていましたが、ほぼ原文通りでした。サンプル数1ですが、忠実性はそこそこあるのでしょう。そういう意味でも「同様意見」の原文や件数の数え方がどうだったのかは気になるのですが、「検証可能性」を満たすとなると、BPOという権威のある公的機関が、機関の責任において「視聴者からの意見として抽出するのに適切だ」と判断して公表された文面をソースにするという事で良いでしょう。件数は一見少ない様に見えますが、直接テレビ局に電話した数も結構あった筈です。(なんでも、ニュースステーションや報道ステーションには、毎日100件以上電話があるらしいです。が、ニュースステーション時代の久米宏の失言に関する苦情を本人が知ったのは10年後だったそうで、ほぼ間違いなく番組側には届いていないでしょうね。) また、BPOの中立性を考えれば、あの報道を「よくやった!」と推奨する意見が1件でもあれば、間違いなく掲載するでしょうし。--古鳥羽護 2006年12月23日 (土) 11:39 (UTC)[返信]
うーんなるほど、「BTOが収集した意見」の忠実性は結構高そうですね…ただ忠実性が高いかどうかは独自調査っぽくなるので載せられないとは思うけど。テレビ局への「ご意見」は「中の人」が情報提供してくれたとしても、それを第三者報道機関が取り上げるでもなければなかなか表に出ませんよねえ…悩ましいところです。--夜飛 2006年12月23日 (土) 11:57 (UTC)[返信]

利用者‐会話:モモンガスキーで・・[編集]

こんにちは。直接には初めましてになりますね。利用者‐会話:モモンガスキーで、見出しをつける編集をしたところ、Yatobiさんの発言が消えてしまったようで、もしかしたら古い版を編集してしまったのかもしれません。他意はございませんのでご了承下さい。また、利用者‐会話:モモンガスキーでは、ご当人に対し至極真っ当なご意見を述べておられるのを拝見しました。今後のご活躍をお祈りしております。では。--PeachLover ももがすき。 2006年12月23日 (土) 06:53 (UTC)[返信]

はじめまして、ご活躍、いつも(?)拝見しております。いえいえ、編集事故のようですから気にしていません。ではでは。--夜飛 2006年12月23日 (土) 07:10 (UTC)[返信]
すみませんねえ。「それだけに行動に疑問をもった編集者さんへの問い掛け・呼び掛けは、各々の編集者さんの会話ページをご利用いただきますよう」とお書きいただいたのを受けて、早速そうしたのですが、如何せん相当頑固な方のようで、「百科事典云々」に固執して、話が進まないのですよね。困ったものですね。--モモンガスキー 2006年12月23日 (土) 08:30 (UTC)[返信]
地元以外でフタコと略されない、とあなたは断言できるのですか。荒らし行為はおやめ下さい。私はあなたのようなでたらめな主張と行動を一切受け付けません。百科事典において、百科事典に固執するのはあたりまえでしょう。百科事典ですから。モモンガスキー氏は何をされようとしているのでしょうか? 参加される前にここが百科辞典であることを理解していただき、勝手な思い込みででたらめなことを書くのはやめていただきたい。--PeachLover ももがすき。 2006年12月23日 (土) 08:50 (UTC)[返信]
えーっと…Wikipediaはまず百科事典であるわけですが、それ以外の何かありますでしょうか。たしかに「百科事典作成プロジェクトのコミュニティ」というウィキコミュニティではあるのですが、記事内容において百科事典的か否かで掲載可否が選択されるのは避け得ない部分があるかと思います。記述の妥当性についてPeachLoverさんとノートで対話されておられるご様子ですが、どうも特定の記述に関して「こうあるべきだ」同士が衝突しているようですね。ただ今回はモモンガスキーさんが河川愛称の呼び名で「どちらが多い」かの記述を盛り込むべきだとされている点で、PeachLoverさんの「証拠は?」という部分に明確に答えられていない(というより、そのような調査も存在しないだろうけど)点で弱いように思います。例えば地域の広報誌でどちらの愛称が用いられているかなどの論証があれば宜しいのでしょうが…そこは該当地域在住者以外にはなかなか判じがたいところではあります。余り明確な統計資料の無い「どちらが多いか」の問題は、兎角その母数を特定しがたい面もあるため、例えば「所定の印刷物や役所など公的サイトでどのような愛称が用いられているか」をピックアップして「○○では××という愛称が用いられている」という方向に変えられてみては如何でしょうか。そうすれば客観的事実として角がたつことも無いと思います。--夜飛 2006年12月23日 (土) 09:00 (UTC)[返信]
こちらの場をお借りしてしまって恐縮です。Yatobiさんの仰るとおりであって、異論は全くありません(しいて言えば、二子玉川は河川ではなく地域名称ですが)。多い、少ないとか、地元民はこうでそれ以外はこうしている、などということは、仰るとおり統計調査がない以上断言できることではありません。地元在住者も転出転入により日々変化していますし、ニコタマという略称が定着する以前は当然来訪者がニコタマと呼ぶという現象が広く見られたわけでもないですね。Yatobiさんの的確なご意見に従って的確な状態に戻ることを期待します。--PeachLover ももがすき。 2006年12月23日 (土) 09:10 (UTC)[返信]
ouch!地域名称でしたか…。ちょっと挫折してきます(ヲイ)。--夜飛 2006年12月23日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

諫言です[編集]

私は自分のしていることが「いじめ」と気づかない人を厳しく諭しただけです。多くの投稿者が泣かされていることに気づいてもらいたいのです--モモンガスキー 2006年12月23日 (土) 07:03 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。ただ要約欄はご意見申し上げたとおり他人に意見する用途には向きませんので、ご配慮いただければ幸いです。--夜飛 2006年12月23日 (土) 07:07 (UTC)[返信]
私が修正した内容で泣くくらいなら、まずはガイドブックを読んでみればよいだけでしょう。--PeachLover ももがすき。 2006年12月23日 (土) 07:14 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございます[編集]

井戸端の「人間の関心事について」には、ご回答いただき誠にありがとうございます。 とても役にたちました。私も一ウィキペディアンとしてよろしくおねがいします。--吉田知哉 2006年12月25日 (月) 12:56 (UTC)[返信]

こちらこそ、どうぞよろしく。--夜飛 2006年12月25日 (月) 13:12 (UTC)[返信]

ありがとうございました[編集]

ナイフの写真配置、ありがとうございました。ナイフなどの道具類はやはり、ビジュアル情報がないとわかりにくいと思っていたので、嬉しかったです。ではでは、良いお年を!--すぐり 2006年12月31日 (日) 05:02 (UTC)[返信]

コモンズに色々いい画像があってホクホクです。もう少しいろいろ整理して貼り付けられると良かったんだけど…。ではでは、良いお年を~。--夜飛 2006年12月31日 (日) 05:49 (UTC)[返信]

くれぐれも、221.189.116.136の挑発に乗らない様に。あなたまで編集合戦に加わってアクセス規制を喰らう事はありません。見ている人は見ていますし、あのような記述は必ず差し戻されますので。--古鳥羽護 2007年2月18日 (日) 03:23 (UTC)[返信]

や、お気遣いどうも。ちょっと様子見です。--夜飛 2007年2月18日 (日) 03:28 (UTC)[返信]

ダウンサイジングの件の御詫び[編集]

さんちゃまんです。昨年末は、大変失礼な発言があった事を御詫びします。忙しさも少しこなれてきたところで、今更ながらですが...--さんちゃまん 2007年3月6日 (火) 01:24 (UTC) さらに、ノートに書いたつもりが、利用者のページに・・・すみません。--さんちゃまん 2007年3月6日 (火) 01:27 (UTC)[返信]

や、ご無沙汰しております。件の記事で火種に薪くれたのはむしろ小生のほうでもあるので、お気遣い無用です。ではでは。--夜飛 2007年3月6日 (火) 04:02 (UTC)[返信]


やとびさんこんにちは[編集]

「盗聴」の項目をあなたが編集する直前に書いた者です。 実は私、思い込みでもなく被害妄想でもなく「盗聴」の 被害に遭いまして。。。 ま、「私が書いた最終版」と やとびさんがお書きになった 「盗聴」の項目の最終版は 簡単な経緯をつけて「2ちゃんねる」の「盗聴」板に 出してありますので、お読みになった方がどのような ご意見や感想をもたれるかは私、わかりませんが ただ、いえることは、「盗聴」の項目は「自分が盗聴を された実体験を踏まえて書いている」ということだけです。 どうか、これからも、お元気で。ごきげんよう。

  • この書名のない記述は202.239.71.188によるもの(履歴より付与)
ご丁寧にありがとうございます。ただWikipediaでは独自の調査などが認められない部分もあり、202.239.71.188さんの記述を裏付けるものが(202.239.71.188さんのプライバシーにも関わるとも思われるだけに)出難い以上、難しいものがあります(→Wikipedia:独自の調査)。また盗聴から更に進んで暗号化など傍聴防止技術とも成ると論を広げすぎのきらいもあり、この他では通信経路に於ける傍聴ではフックオン状態での盗聴状態ともなると電話機の機種にも依存する現象と考えられるため、これを省きました。なお2ちゃんねるに…とのことですが、2ちゃんねるは無評価・無責任な私文の集積場でもあるため、これを情報ソースとしては扱い難い問題を含んでいます。ともあれ、ご意見なるありがとうございました。ごきげんよう。--夜飛 2007年3月6日 (火) 11:52 (UTC)[返信]

ロボット関連の提案について[編集]

藪から棒で、失礼致します。
私は、一連のロボット関連の提案をした者です。
ノート:ロボットでも書きましたが、3月19日か、3月20日あたりにロボット#兵器としてのロボットの記述を全て、ロボット兵に転記したいのですが、協力してくれませんか(ロボット兵という記事名を改名する等)?
何か、追加で意見がある場合、ノート:ロボットでお願いします。
--202.162.135.165 2007年3月17日 (土) 22:14 (UTC)[返信]


藪から棒で、失礼します。
ロボット関連の提案をした202.162.135.165だった利用者:KH-editorです(アカウント、作成しました。)。
提案から一ヶ月程度経って、何の反対意見もなかったので、ロボット#兵器としてのロボットロボット兵に転記しました(履歴継承されている筈……。)。
…が、ロボット兵を『軍用ロボット』に改名せんとしたら、「フォームの送信に失敗した。」、となったのです(尚、『軍用ロボット』は、ロボット兵へのリダイレクトページとなっています。)。
これから、転記に伴う調整をしますが、改めて、協力してくれませんか?
尚、意見、指摘等については、私の会話ページでお願いします。
以上、宜しくお願いします。
--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年4月13日 (金) 02:06 (UTC)[返信]

ご苦労様です。記事の移動に際してはおそらく移動先記事名がリダイレクトの形で存在しているための問題と思われます。ノート:ロボット兵に書いたとおり、Wikipedia:削除依頼/「ロボット兵」記事移動のための障害となるリダイレクトを提出しておきました。--夜飛/ 2007年4月13日 (金) 08:50 (UTC)[返信]
はじめまして、Ariesmarineと申します。Wikipedia:削除依頼/「ロボット兵」記事移動のための障害となるリダイレクトを拝見しましたが、リダイレクトページの削除についてはWikipedia:リダイレクトの削除依頼が提出先となっております。Wikipedia:削除依頼に提出された本件依頼は、依頼提出先が違うので無効となります。--Ariesmarine 2007年4月13日 (金) 09:41 (UTC)[返信]
…では、ご対応、ありがとうございました。--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年4月13日 (金) 10:05 (UTC)[返信]


藪から棒で失礼します。
ロボット兵』についてですが、漸く、『軍事用ロボット』に改名出来たことをお知らせします。
--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年4月27日 (金) 08:44 (UTC)[返信]

ご苦労様です。確認しました。--夜飛/ 2007年4月27日 (金) 13:38 (UTC)[返信]

感謝文[編集]

お世辞抜きで、貴兄のアイロニーの完成度には敵いません。アイロニーに関して、自分など足元にも及びません。 微に入り細に入り、時には天使のように大胆に、また悪魔のように細心に、見事なアイロニーの数々に感服いたしました。 世の中上には上がいる、ということを学ばせて頂きました。ありがとうございます。--Envaio 2007年4月15日 (日) 14:04 (UTC)[返信]

いえいえ、中々どうしてEnvaioさんもたいしたものです。--夜飛/ 2007年4月15日 (日) 14:09 (UTC)[返信]

ありがとうございました(ファービィ)[編集]

Yatobiさん、落書きの項目のこと、わざわざありがとうございました。僕の勘違いだったようで、これからは気をつけたいです。--ファービィ 2007年4月30日 (月) 10:28 (UTC)[返信]

ご了承頂きありがとうございます。--夜飛/ 2007年4月30日 (月) 10:57 (UTC)[返信]