利用者‐会話:Yoshizuka~jawp

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お尋ねします[編集]

利用者:Ndesign-club利用者:にちりんシーガイアあるいは利用者:よしづかくんのアカウントに心当たりはありませんか?--妖精書士会話2019年6月9日 (日) 08:39 (UTC)[返信]

親戚だろうが赤の他人だろうが、同じ問題行為を起こせば同じようにブロックされるでしょう。 私からも1つ質問させていただきます。「自動承認された利用者」でないあなたがなぜこのような回答ができるのでしょうか?--PuzzleBachelor会話2019年6月9日 (日) 10:33 (UTC)[返信]

  • ご回答ありがとうございます。ご親戚とのこと、ひとまず承りました。一般に親戚と言えど興味関心の方向性はそれぞれだと思うのですが、あなたもご親戚の方も、Wikipediaに興味を示し、かく・にしかわ診療所に関わる編集を行っている点、非常に興味深く感じています。あなたのご親戚のNdesign-clubさんも、
家族がウィキペディアを利用したいと申したので。--Ndesign-club(会話) 2019年3月5日 (火) 06:14 (UTC)

とおっしゃっていましたね。ご家族・ご親戚どうし仲が良さそうでなによりです。改めてご案内するまでもないとは思いますが、ブロック逃れは容易にわかることですし、今後一切のご参加をお断りすることとなります。一般的な注意事項としてご承知くださいませ。--妖精書士会話2019年6月9日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

無期限ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは投稿ブロック中の利用者:Ndesign-club会話 / 投稿記録 / 記録がブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Penn Station (talk) 2019年6月9日 (日) 14:13 (UTC)[返信]