利用者‐会話:Yukiodamari

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Please do NOT use machine translation tools[編集]

Hello, this is stck_w. I saw you translating from some Wikipedia articles written in languages other than Japanese, but what you posted does not make sense in Japanese. I guess you posted these things by using a machine translation tool, but what you're doing now is no different than what users who destroy or vandalize articles do. If you have difficulty in translating into Japanese, please do NOT make similar additions or corrections anymore. stck_w (Talk/Edits) 2019年9月7日 (土) 10:41 (UTC)[返信]

こんにちは、stck_wと申します。あなたはいくつかの記事において他言語版からの翻訳を行っておられるようですが、貴方の投稿した内容は日本語として意味の取れない文章となってしまっています。これらはおそらく機械翻訳ツールを用いて投稿されたのではないかと類推されますが、現状では記事の破壊あるいは荒らしを行うユーザと変わらない状況となってしまっています。もしも日本語への翻訳作業に難があるのでしたら、今後は同様の作業を慎んでいただきますようよろしくお願い致します。--stck_w (Talk/Edits) 2019年9月7日 (土) 10:41 (UTC)[返信]

I would also like to state the same thing. I am very glad for your translations and additions in プチコドゥス, but many sentences of the article made no sense. Please consider it carefully.--ノボホショコロトソ会話2019年10月25日 (金) 13:03 (UTC)[返信]
私からもお願い申し上げます。プチコドゥスでの翻訳・加筆は誠にありがたかったのですが、文が意味をなさなくなっている部分が多々見受けられました。どうか熟慮ください。--ノボホショコロトソ会話2019年10月25日 (金) 13:03 (UTC)[返信]

お尋ねします[編集]

率直にお尋ねしますが、あなたは無期限ブロックされた利用者:小林敬和会話 / 投稿記録 / 記録ではないですか? 「Category:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/Template:Expand language」という英語表記の不適切なカテゴリを貼って回ってますが、そんなことをするのは、このカテゴリを作成した者くらいです。誠実にご返答ください。--58.0.166.198 2019年9月24日 (火) 20:46 (UTC)[返信]

Category:テンプレート呼び出しエラーのあるページ/Template:Expand languageへの改名に伴いリンク先を変更しました。--そらたこ会話2020年1月7日 (火) 02:35 (UTC)[返信]

Mercedes-Benz[編集]

メルセデスEQの編集ありがとうございました とても素敵な編集で驚きました これからも頑張ってください!応援しています! CinnamonSea2073会話2019年10月5日 (土) 00:15 (UTC)[返信]

他の利用者の利用者ページでの編集について[編集]

こんにちは。Yukiodamariさんが他の利用者の利用者ページで記事名前空間で使うことが想定されているカテゴリnowikiタグで無効化されているのをお見かけしました。

Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトにも書かれています通り、ノートページ・利用者ページには通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリは付与しないことになっています。なので利用者ページから通常記事向けのカテゴリは除去されるべきではあるのですが、Yukiodamariさんにお願いがあります。Wikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼には、「利用者ページに不適切な内容がある場合、他の利用者が会話ページで対応を求め、その利用者自身が対応するのを待つことが推奨されますが、利用者が協力的ではない場合には他の利用者が直接編集するなどの対応を取ることも認められます。」と書かれています。Yukiodamariさんは今までに会話ページでの事前告知を一度もされていないようですので、今後は他の利用者の利用者ページで不適切なカテゴリを見つけた場合は、まず始めに会話ページで利用者に対し事前に告知を行い、本人による対処を一定期間(1週間ほど)お待ちするようにお願いします。もちろん、利用者が無期限ブロックされていたりWikipediaからの引退宣言をしている場合には本人による対処は望めないので、事前に告知する必要はありません。以上の件をよろしくお願いします。--Keruby会話2020年2月18日 (火) 23:52 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Keruby会話2020年3月8日 (日) 03:22 (UTC)[返信]