コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Z.O.E-21

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ[編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

初めまして、Z.O.E-21様。私は、NORNというものです。以後お見知りおきを。

さて、ウィキペディアで活動する際には以下のことを読んでいただくと、ウィキペディアの仕組みや、執筆の仕方などについてわかると思います。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。

それから、もうひとつ。

ウィキペディアの活動時間が実生活に影響を及ぼさないよう、ご注意ください。また、ご自身の都合により活動を一時的に中断なされるのでしたら、ウィキブレイクを宣言してみてください。

それでは、貴方の今後の活躍に期待します。--NORNtalks|Contributions2007年3月27日 (火) 03:43 (UTC)[返信]

発言の除去[編集]

他人の発言の除去はおやめ下さい。荒らし行為とみなされます。--Jamie 2007年9月28日 (金) 07:03 (UTC)[返信]

知っていますが何か?貴方も過去に似たような事をやりましたよね?--z.o.e-21

荒らし行為はおやめください。--Jamie 2007年9月28日 (金) 07:46 (UTC)[返信]

同じ事は二度も言わなくて宜しい。それに此処は私の利用者ページだ。貴方に指図されたくはない。関わるな。二度と。これ以上此処に書き込めばそれこそ荒らしですよ?--z.o.e-21

仮にJamieさんが発言を除去したことがあったとしても、あなたが除去してよい理由にはなりません。--Hakojima 2007年11月2日 (金) 05:58 (UTC)[返信]

中立な編集について[編集]

こんにちは。Hakojimaです。メタルギアソリッド ポータブル OPS+の項目でリバート合戦になりそうなのでお話をしに来ました。記述の是非については該当項目のノートページをご利用ください。また、こちらのガイドラインも参考にしてください。WP:NPOV--Hakojima 2007年11月2日 (金) 05:58 (UTC)[返信]

ブロックいたしました。[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。今週はログインされて利用者‐会話:Nekosuki600にけんか腰で話しているだけのようで、百科事典を作る場所だということをちょっと忘れてしまったのではないかと思い、少しクールダウンしていただこうかと思いました。活動していれば特定のユーザーの行動が気に入らないことがあるかもしれません。しかしながらそのときに「あなたの行動は気に入らない」という論点で相手に話しかけても意味がないとは思いませんか? ご自分が書いた文章をもう一度よくお読みになってください。--海獺 2007年12月6日 (木) 09:18 (UTC)[返信]

こんにちは。あなたが警察とどのような関係で、どのような権限を有しているか、それが真実かどうかもわかりませんが、警察力を背景に対話を優位に進めようという姿勢はウィキペディアにおいて容認されるものではありません。

を熟読してください。ブロック期間が明けたら、利用者ページの記述は除去なさることをお勧めいたします。--cpro 2007年12月6日 (木) 09:22 (UTC)[返信]

発言の除去の件について[編集]

はじめまして。テム・レイの項目で、貴方は"「機動戦士ガンダム戦記」に至っては、装備するとそれだけで装甲が紙のようになってしまい、ガンダムの装甲がジムよりも薄くなったりするという、常識では考えられない性能を持ったものとして出てくる。"と編集されました。「テム・レイの回路」がアイテムとして登場するガンダムを題材にしたゲーム作品は多く、列挙すればキリが無いため以前当方が要約しました。貴方の編集記事は文意的にメカの性能が下がるという内容と推察しますが、それは前述の「機体の性能が低下する」という一文で十分に包括されると考え、その旨を記載し削除しました。どういう理由で差し戻したのでしょうか、また、文意的に重複しているにも関わらずなぜ記述が必要なのかお答えください。

--いいすく 2011年9月19日 (月) 05:04 (UTC)[返信]

ムオーデルの出典について[編集]

ムオーデルについて英語などで、それらしいものを探したのですが、「見当たりません」。出版されているものもWikipediaが出典だったりで役に立ちそうもないです。初版投稿者として、出典を明記していただけましたら幸いです。もし3か月後までに対応ない場合は、削除依頼の方に提出させていただく形になります。よろしくお願いいたします。--Tekeonin会話2019年5月22日 (水) 13:00 (UTC)[返信]