利用者‐会話:ZUN-ZUN

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私に対して何か質問や文句等がありましたら、このページでどうぞ。ただし、不適切な投稿は削除等の処理をする場合があります。また、場を弁えた発言を心がけてください。署名無きコメントは如何なる理由であれほとんどレスしません。

なお、「ウィキペディアにようこそ!」を除き、投稿から一定期間を過ぎたものは、過去ログとしてサブページへ移動する場合があります。

新しいメッセージは一番下に追加してください
新規メッセージの投稿

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてComplex01と申します。ウィキペディアようこそ

ウィキペディアで活動する際には以下の文書をご覧下さい。きっとご参考になるものと思います。

ヘルプ・解説
方針
おしゃべり

ウィキペディアに参加する際には、中立的な観点著作権に気をつけて下さい。また、や他者への誹謗中傷多重アカウントによるログインなどの行為はしないようにしてください。ウィキペチケットを守りましょう。

多重アカウントとは、複数のアカウントで投稿しているウィキペディアンが使う、2つめ以降の名のことです。多重アカウントは妥当な目的で使われることもある一方、投票で複数票を投じるために使われたり、一つの意見が幅広く指示されているかのように装うために使われたりと、人をだます目的で使われることがあります。多重アカウントと おぼしきアカウントを発見することは可能です。新しく登録されたアカウントのユーザーがウィキペディアのルールにやけに精通していたり、登録後何個目かの投稿ですぐに削除依頼をしたり、投票していたりといったアカウントは、多重アカウントである可能性があります。

よろしければ 自己紹介してみてください。利用者ページでは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

KTM 2005年3月1日 (火) 10:28 (UTC)[返信]

Complex01 2005年3月1日 (火) 11:13 (UTC)[返信]

謝罪と撤退宣言[編集]

私は、以下の理由により、本日をもってWikipediaの編集・投稿を中止し、直ちに撤退することといたしました。

  1. 即時削除の乱用を行ったこと。
  2. 上記の原因により、Tietew氏によってWikipedia:投稿ブロック依頼/利用者:KTMおよびその別アカウントと強く疑われるアカウント群により多重アカウントの疑いをかけられ、最悪の場合、プロバイダーの広域ブロックの可能性があり、私と同一のプロバイダーを利用しているその他の利用者も投稿できなくなり、迷惑がかかること。
  3. これ以上活動を続けると非難されるおそれがあること。

上記の理由から、以下の宣言を行います。

  1. Tietew氏及び、私と同一のプロバイダーを利用しているその他の利用者、その他一般の利用者にご迷惑をかけてしまい、申し訳ありません。ここに反省し、お詫びして謝罪いたします。
  2. 本日をもってWikipediaの編集・投稿を中止し、直ちに撤退いたします。

--ZUN-ZUN 2005年3月14日 (月) 05:49 (UTC)[返信]