コンテンツにスキップ

利用者:つぐみの里/サウス・ケントン駅

サウス・ケントン駅
Lua エラー モジュール:Location_map 内、447 行目: 緯度の値が指定されていません。
グレーター・ロンドンの地図上でのサウス・ケントン駅の位置
所在地 ケントン
行政区 ブレント区
運営 ロンドン地下鉄
所有者 ネットワーク・レール
駅コード SOK
ホーム数 2
ゾーン 4
歴史
1933年7月3日 開業
その他
外部リンク
テンプレートを表示

サウス・ケントン駅(サウス・ケントンえき、 英語: South Kenton station)は、ロンドン北西部のブレント区にある地下鉄ベーカールー線とワットフォード直流線の駅である。

ロンドン地下鉄ロンドン・オーバーグラウンドの列車が乗り入れている。

歴史[編集]

1955年に撮影された、ケントンの南を走る西海岸本線の列車

この駅は1933年7月3日に開通し、当初は鉄道の両側から跨線橋を経由して、ワトフォード直流線に島式ホームで乗り降りする形だった。この跨線橋は後に歩行者用トンネルに置き換えられた。建築家であるウィリアム・ヘンリー・ハムリン[1]によって設計された駅は、ワットフォード直流線の他の場所にあるようなレンガや木造の駅ではなく、より近代的な、コンクリートとガラスを使い建造された。

駅設備[編集]

駅は島式ホームである。ベーカールー線の列車のドアはホームと高さが合っていないため、プラットホームから列車への下降ステップがある。車椅子用のアクセスはない。

列車本数[編集]

ベーカールー線はロンドン中心部を経由しエレファント・アンド・キャッスル駅へ向かう南行、ハーロウ&ウィールドストーン駅へ向かう北行ともに日中は毎時6本が運転されている。

ロンドン・オーバーグラウンドユーストン駅へ向かう南行とワットフォード・ジャンクション駅へ向かう北行ともに日中は毎時4本が運転されている。

外部リンク[編集]

  1. ^ Lawrence, David (2018). British Rail Architecture 1948-97. Crecy Publishing Ltd. p. 33. ISBN 9780860936855