コンテンツにスキップ

利用者:るっか/下書きページ3

たかしま あいこ
高島 愛子
生年月日 1904年7月
没年月日 不詳年
出生地 日本の旗 日本 山口県長府町
職業 女優
ジャンル サイレント映画
活動期間 1924年 - 1927年
著名な家族 高島北海(父)
テンプレートを表示

高島 愛子(たかしま あいこ、1904年7月 - 没年不詳)は、日本の女優。日本画家高島北海は父親。

来歴[編集]

東京府立第三高等女学校卒業後、1924年(大正13年)古川緑波の勧めにより小笠原プロダクションに入社、『海賊島』のヒロインとして映画初出演。同年10月に日活京都に移籍。『青春の歌』でオートバイに乗り、『世界の女王』でも馬やオートバイを駆って冒険女優として活躍。その一方で奇行が激しくなり、1925年に日活を退社。翌1926年に高松プロ特作映画社に参加。1927年、阪妻・立花・ユニヴァーサル連合映画に入社、同年日活大将軍で『熱血児』に出演したが、この1作のみで退社し引退。

引退後は外交官と結婚するもわずか半年で離婚[1]1936年(昭和11年)6月16日[1]滋賀県大津市を走行していた閑院宮の自動車に対し二銭銅貨を投げつける。

交友のあった髪結師の伊奈もとが聞いた話として、戦時中、空襲下の東京で脳梅毒により死亡した[2]という。

フィルモグラフィ[編集]

  • 海賊島
  • 青春の歌
  • われは海の子
  • 熱血児

脚注[編集]

  1. ^ a b 『芸能人物事典 明治大正昭和』 日外アソシエーツ、1998年、323頁。
  2. ^ 伊奈もと 『髪と女優』 日本週報社、1961年、142頁。

外部リンク[編集]


Category:日本の女優 Category:戦前の日活の俳優 Category:梅毒で死亡した人物 Category:山口県出身の人物 Category:1904年生 Category:没年不明 Category:20世紀没