コンテンツにスキップ

利用者:橋川桂/memo3

江戸時代[編集]

18c 19c
谷風梶之助1789年11月~1794年11月*現役死
小野川喜三郎1789年11月~1798年10月
阿武松緑之助 1828年2月~1835年10月
稲妻雷五郎 1829年9月~1839年11月 *1828年7月に五条家免許
不知火諾右エ門 1840年11月~1844年1月
秀ノ山雷五郎 1847年9月~1850年3月
雲龍久吉 1861年9月~1865年2月
不知火光右衛門 1863年10月~1869年11月

昭和戦前[編集]

大正15年/昭和元年(1926年) 宮城山福松 西ノ海嘉治郎 (2代) 常ノ花寛市
昭和2年(1927年)
昭和3年(1928年)
昭和4年(1929年)
昭和5年(1930年)
昭和6年(1931年)
昭和7年(1932年)
昭和8年(1933年) 玉錦三右エ門
昭和9年(1934年)
昭和10年(1935年)
昭和11年(1936年) 武藏山武
昭和12年(1937年) 男女ノ川登三
昭和13年(1938年) 双葉山定次
昭和14年(1939年)
昭和15年(1940年)
昭和16年(1941年)
昭和17年(1942年) 羽黒山政司
昭和18年(1943年) 安藝ノ海節男 照國万藏
昭和19年(1944年)
昭和20年(1945年)

昭和20・30年代[編集]

1945年-1954年 1955年-1964年
双葉山定次1938年1月~1945年11月
羽黒山政司1942年1月~1953年9月
安藝ノ海節男1943年1月~1946年11月
照國万藏1943年1月~1953年1月
前田山英五郎1947年11月~1949年10月
東富士欽壹1949年1月~1954年9月
千代の山雅信 1951年9月~1959年1月
鏡里喜代治 1953年3月~1958年1月
1954年3月~1958年1月吉葉山潤之輔
1955年1月~1960年5月栃錦清隆
1958年3月~1962年5月若乃花幹士 (初代)
1959年5月~1962年1月朝潮太郎 (3代)
1961年1月~1969年7月柏戸剛
1961年1月~1971年5月大鵬幸喜
1964年3月~1966年11月栃ノ海晃嘉

平成[編集]

平成元年(1989年) 千代の富士貢 北勝海信芳 大乃国康
平成2年(1990年) 旭富士正也
平成3年(1991年)
平成4年(1992年)
平成5年(1993年) 曙太郎
平成6年(1994年)
平成7年(1995年) 貴乃花光司
平成8年(1996年)
平成9年(1997年)
平成10年(1998年) 若乃花勝
平成11年(1999年) 武蔵丸光洋
平成12年(2000年)
平成13年(2001年)
平成14年(2002年)
平成15年(2003年) 朝青龍明徳
平成16年(2004年)
平成17年(2005年)