コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:水原紡/気になったこと

WP:SYNにはこうあります:

もしガガガガーのテレビ出演と「ガガガガーマックス」のチャート1位の因果関係にはっきりと言及した資料が提示できないのであれば、この文章は「この結果」ではなく「また」で接続されなければなりません。

で、これに従って書き換えると:

ロックバンドのガガガガーはそれまでほとんどテレビ出演を行なっていなかったが、シングル「ガガガガーマックス」の発売前後にテレビへの露出が著しく増えた(xxxx年x月x日「ミュージックガガガガー」、同年x月y日「マックスミュージック」ほか)。また、ガガガガーの出すCDはそれまでオリコンチャートで1位になったことがなかったが、その週には、シングル「ガガガガーマックス」が2位に2倍の差をつけて1位となった(xxxx年x月z日発表オリコン週間チャート)。

こうなります。 この文章はテレビ出演とオリコン1位を関連付ける観点を推進していない、故にNOR上の問題はない、という話なのか否か。

「この結果」だとXで、「また」は○って話ですよね?

まず観点そのものは、両方とも「ガガガガーマックス」の話なので、「ガガガガーマックス」と言う視点を推進しているわけです。 また、ふたつの文章が出ているので、発表済みの情報の合成でもあります。

しかし、ここで言っている「特定の視点」と言うのが、「ガガガガーマックス」なのだとしたら、「この結果」でも「また」でも Xな筈ですよね?

つまり視点を推進そのものが悪いのではなく、文章と文章の繋がりに、因果関係があるかないかわからないものに、因果関係を勝手に 規定すると言う「特定の視点」を推進させたのが問題と言うことですよね?だから、「また」だと因果関係の特定を推進させないので○になる。

つまり文章A「出典」。文章B「出典」。と言う接続をしたいなら、AとBとの間に、脈絡を勝手に限定するなと言うことだと思いますけど?--Nozawa onsen potta会話) 2012年6月9日 (土) 11:37 (UTC)