コンテンツにスキップ

利用者:野草

ご挨拶 [編集]

  • はじめまして、野草(やそう)と申します。
  • ペンネームの由来は、力強い野草の素朴な力、野草の中に生き物の益になる薬草も害になる毒草も含まれること、“野草のように強く生きたい”等いろいろなことを考え合わせペンネームといたしました。昔の近鉄バファローズのエース鈴木啓示投手の「草魂」のようなものかな?
  • 横浜出身で「金港丸のポスト」というささやかなブログを運営しております。(金港は横浜港の別名)
  • プライバシー保護には賛成ですが匿名社会は人間の陰険さを助長しあまりよいものとは思いません。
  • 内容につきましては逐次追加していきます。
  • ふりがなをとり再登録いたしました。

信条[編集]

  • 大学1年のとき六四天安門事件がおき、大学4年のときソ連崩壊がおこりました。その後しばらくして「人間にとってもっとも大切なものは自由だ!」と思い、自由主義的な信条を持つにいたりました。
  • 石橋湛山のようなおだやかながら骨のある人が好きで、自分もそうありたいと思っています。
  • 他人の考え方をよく聞き、常に思想を新しく保ちたいと思います。

信条の背景[編集]

  • 歴史学派的な学問を学んで参りました。
  • 好奇心は死ぬまで持っていたいと考えております。
  • 遺伝的には理系人間の血も流れているので、ブルーバックス等の教養書を通じ理化学の考え方を学ぶことも好きで、積極的にそれを取り入れるようにしております。

好きな人[編集]

  • 正直で純粋な人
  • 信念をもって取り組むことを持っている人。
  • 学問などなくても人間として必要なものを持っている人。

嫌いな人[編集]

  • 嘘つきで不純な人。
  • 罪を人になすりつける人。
  • 陰険な性格の人。

尊敬する人[編集]

  • エイブラハム・リンカーン・・・学歴はないがアメリカの大地とともに生き、敵からも愛される人間となったから。「人民の、人民による、人民のための政治」ということばは、「人民のための図書館」として図書館司書としても基本思想としております。
  • アダム・スミス・・・スコットランド歴史学派の啓蒙思想家として、それまでの経済分野の啓蒙思想を集大成し、一般市民にもわかりやすい自由な経済学の偉大な体系を作りあげたため。
  • 中谷宇吉郎・・・という一つのテーマに、量子力学全盛の時代に地道の取り組み、今環境の時代にあって不朽不滅の功績を残したため、その地道さと人格に心を魅かれます。
  • 野草(やそう)
  • 野草(やそう)・・・微妙な違いで二つ別のアカウントが入ってしまっております。上の二つのアカウントはカッコの微妙な標記の違いで入ってしまったもので、複数のアカウント使用など陰険な言いがかりもよいところでした。
    それで何か阿呆らしくなってほとんど活動しなくなったのですが、一度アカウントを作ると消去できないのですよね。
    でも野草は思い入れのある名前なのでそのまま変えずふりがなをとって当時入りなおしました。
    「草魂」の方でよかったかな?

活動休止中[編集]

主に匿名性による「ネットの病理」について考えるところがあり活動休止中です。
明らかな情報の誤り等の目に余るフリーコンテンツを発見した場合にのみ追加や修正をさせていただいております。