コンテンツにスキップ

利用者:Bluesuikun/作業用5

ようこそ運ダーランド』(ようこそ運ダーランド)はフジテレビで放送されている特別番組。制作は東海テレビ。

概要[編集]

これまでのキャリアを運で積み上げた人や、1年の中で仕事でのブレイクや私生活での幸せを掴んだ人たちを集め、運だけが試される謎の遊園地「運ダーランド」にて運試し勝負を行うg-エム番組。

放送回[編集]

  • 第1回 2022年12月25日 0:00 - 0:55 「ようこそ運ダーランド~今年イチの強運は誰だ?~
  • 第2回 2023年10月7日 23:50 - 24:45[1]ようこそ運ダーランド~最強運No.1決定戦 2023秋~

出演者[編集]

見届け人
案内人
ナレーション
出場者
第1回
第2回

内容[編集]

第1回[編集]

舞台はさがみ湖プレジャーフォレスト

審判の扉
入園時に配られる9本のアルコールスプレーの内、1本だけ激クサスプレーとなっており、それを引いてしまった人が脱落。
特別なロケ弁
8人に自由に席を座ってもらい打ち合わせが始まる中、目の前に置かれたロケ弁が本物ではなく腕が飛び出して来る席を選んだ人が脱落。
微笑みの観覧車
1人ずつくじを引いて出た数字の観覧車のゴンドラに乗車。頂上に着いたら中にあるくす玉を引き「ラッキー」が出ればセーフ。ドクロを引くと脱落&中にある箱から煙が飛び出す罰。
大空天国
6つのカメラ付きヘルメットの中から好きな物を選び絶叫マシンを体験。乗車後にリアクションをチェックするが、5つは普通に作動するカメラだが1つだけ壊れており、リアクションが撮れていなかった人が脱落。
トランプSTREET
収録前にマネージャーに渡した1万円を各人の顔写真が描かれたトランプに貼り園内の所定の場所にスタッフが放置。15分間園内の一般客に拾われなければクリア。一番最初に拾われた人が脱落かつそのお客さんに1万円をプレゼントしなければならない。
わんぱくBBQ
カップ焼きそばの湯切りを1つのシンクで行い、「ボコッ」と音をさせてしまった人が脱落。湯切りは1人2秒以上行わなければならない。
さらに決着後には水が振る舞われるが、その中に1つだけある激すっぱ水を飲んでしまった人も脱落。
ハングリーDOGラン
犬が好きなおやつが塗られたメガネをかけ、腹ペコの犬に舐められた人が脱落。生き残った2人は最終決戦進出。
リボーンゲート
ここまでに脱落した7人で敗者復活戦を実施。3つの関門を突破した1人が敗者復活。
激酸っぱの門
7つのリンゴジュースのうち2つある激酸っぱジュースを飲んでしまった2人が脱落。
激クサの門
5つの大福のうち3つあるくさや入りの大福を食べた3人が脱落。
幸運の門
10本あるアイスキャンディーを食べて行き、先に当たりを引いた1人が敗者復活・最終決戦進出。
バズーカアイランド
三角形に設置されたクリーム入りバズーカの中から1つを選ぶが、2丁はクリームが発射され1丁は空砲。それぞれ右となりの人にバズーカを発射し、唯一クリームを浴びなかった1人が「最強運者」として優勝となる。勝つためには「自分が当たりを選び、自分に向けて発射する人が空砲を引く」必要がある。

第2回[編集]

舞台は富士急ハイランド

ビリビリペン
事前打ち合わせにて、富士急ハイランドのオーナーの娘「アオイちゃん」(番組による架空の設定)にサインを書くが、10色あるサインペンの中から1本あるビリビリペンを引いた人が脱落。
ランチャーゲート
9つあるゲートに各自1人ずつバラバラで入場。ハズレのゲートを選んだ人は兵士からネットランチャーで捕獲され脱落。
運命のお立ち台
それぞれ1番から8番まででリーチがかかったビンゴカードが用意。1枚選び、1球ずつ抽選してビンゴが揃った人から勝ち抜け。最後まで残った人が脱落&クールジャッパーンによる水しぶきの罰。抽選機は1球目は進行の高橋アナ、2球目以降は直前にビンゴした人が回す。
失われた思い出コースター
FUJIYAMAに用意された7席の中から好きな席に座り体験。しかし、SDカードのうち1枚はアオイちゃんの誕生日お祝い動画が入った録画できない(リアクションが撮影できていない)SDカードとなっており、そのSDカードが入っていた席の人が脱落。
トランプストリート
前回と同様。
なりきりライダー
本来は新アトラクション「ZOKKON」で行う予定だったが運転休止となったため急遽ティーカップに変更。バイク用に用意されていたコスプレ衣装の中から1つを選び着用するが、うち1つのグローブには激クサスプレーが噴射されており、それを選んだ人が脱落。
さらに撮影準備中に用意されたかき氷のうち1つが激すっぱかき氷となっており、それを食べた人も脱落。
ぺこぺこレストラン
前回の「わんぱくBBQ」と同様のゲーム。しかし、全員がクリアしたため急遽おしぼりを用意し、1本ある激クサおしぼりを選んだ人が脱落。残った2人は最終決戦進出。
わんわんパーク
ここまで脱落した8人による敗者復活戦。アオイちゃんの飼い犬「ケルベロス(ドーベルマン)」に因んだ3つの関門を最後まで生き残った1人が最終決戦進出。
わんわん顔パッチン
8つの椅子の中から好きな席を選び、洗濯バサミを顔につける。3つのみケルベロスに繋がっており、洗濯ばさみが外れた3人が勝ち上がり。
顔はめベロベロわんわん
ケルベロスが好きなバターが塗られた3つの顔はめパネルから顔を出し、顔を舐められた1人が脱落。
わんわんスイーツ
2つのおやつのうち、1つは人間でも食べられる美味しいスイーツ、1つは人間の口には合わない犬用おやつ。それぞれ選んで同時に食べ、人間用スイーツを選んだ人が敗者復活・決勝進出。外した方はケルベロスに噛まれるのをプロテクターで受け止める罰を受ける。
バズーカコロシアム
前回のバズーカアイランドと同様。
  1. ^ 当初は23:40 - 24:35の放送だったがFIVB パリ五輪予選ワールドカップバレー2023の中継延長により10分繰り下げ。