利用者:Bonsa/改訂コンテスト

改訂コンテスト
改訂コンテスト
   

  趣旨・解説

改訂コンテストを開催します。2005年12月31日(UTC)までにウィキペディア日本語版に記事が作成されたものに限定し、改訂を行って記事を良くすること争います。改訂の基準に関してはあくまでも個人の判断で構いませんので、気軽にご参加ください。是非この機会に中途半端に放置されてた記事の大幅改訂に踏み切ってみませんか。

  開催期間

ただいまエントリー募集中です。2006年8月20日0時00分(UTC)時点を基準として審査が行われます。エントリーのタイミングは改訂の前後を問いません。1ヶ月間の開催を予定していますので気軽に参加ください。

  審査・審査員

2006年9月20日0時00分(UTC)をエントリー及び改訂のとりあえずの締め切りとし、この時点での状態で審査が行われます。審査員の仕事は、エントリーされた記事から特に優れたものを選出し、任意でコメントをつけることを行います。8月27日0時0分(UTC)まで審査員を募集しています。ログインユーザーならどなたでもどうぞ。
審査員を希望する方は以下に署名をお願いします。(# ~~~~で署名ができます。) 編集
  1. Bonsa 2006年8月17日 (木) 08:07 (UTC)
  2. S kitahashi(Plé)2006年8月17日 (木) 13:13 (UTC)

 

優勝から3位まで決定し、特に面白いものに関しては別途審査員賞が与えられます。賞品に関しては現在のところ計画しておりません。

  エントリー

エントリーは以下にどうぞ。
記事のエントリーは以下にお願いします。エントリーできる条件としては、2005年12月31日23時59分(UTC)までに作成された記事に限ります。バイト数は問いません。書式に従って一番下に追加してください。 編集
*[[記事名]] --~~~~